
大きなハクモクレンの木があります。

花が丁度見頃でした。

ハクモクレンの花は上を向いて咲きます。
空中に浮かんでいるようでした。

すぐ近くにサンシュユもありました。

ヒマラヤスギが数本並んでいます。

これはすぐ近くにあったハクモクレンです。

レンギョウも見頃を迎えていました。

黄色い花はビタミンカラーと呼ばれています。

ユキヤナギも春を謳歌していました。

ふれあい橋を渡ります。

橋の中央付近にある方位盤です。

残堀川はすっかり水が消えてしまいました。

クリスマスローズの群生です。

いろんな種類がありました。

花はほとんどが下を向いて咲いています。

この花が一番華やかでした。
クリスマスローズはかなり長く楽しめます。