
聖ドミンゴ教会に入りました。

マリア像です。
撮影はすべてOKでした。

キリスト像もありました。
胸の赤い血が痛々しいです。

聖堂の前まできました。

2階には大きなベルがありました。

日本語の説明文です。
壁の反対側に隠れるようにありました。

聖ドミンゴ教会の全景です。

ここは広場になっています。

正面の建物は市政署ビルです。
これもユネスコ世界遺産になっています。

暑かったので、内部に入りました。
冷房が効いていて気持ちよかったです。
特別展をやっていました。

麒麟(きりん)です。
麒麟は架空の動物です。

こちらは龍(ドラゴン)です。

昇り龍でなく昇り鯉のようです。

鳳凰が空を舞っていました。
どれもお祭りの時に使うようでした。