月とすっぽん ぼやにっき

万年初級者クライマー(休止中)→自転車とテレマーク修行中BoyAのぼやき部屋
晴れクマ『くまこ』の旅日記

本匠①(大分県)

2005-11-26 | その他の岩場
11/26(土) 九州の会友Tさんと大分県にある本匠へ。(初日)

前夜に上陸、ふぐのフルコースをご馳走になり幸先のよいスタート。
しかし!世の中そんなに甘くない

遊歩道エリア
100岩場に写真が載っている本匠で一番有名なエリア
ハング下に遊歩道があり欄干からスタートするルートが多い。

①ハエハエイダイダ(5.10a)
 このエリアにある数少ないの10台。傾斜負けして1テン
②タラチネ(5.11a)
 トップロープ状態で触らせてもらうがトップアウトすら出来ず惨敗
③タラチネ 2便目
 ↑なのにリードでトライ(自殺行為)
A0、長時間ハングドックの末、何とかトップアウト。

魚道エリア
タラチネでチカラ吸い取られほとんど終わっていたが被っていないエリアに移動

④アッチャンフェイス(5.10a) FL
 横のルートのボルト打ち替え作業中の一宮さんにホールド教えてもらいFL
⑤元気の出るカンテ(5.11a) 各停の末、下部敗退
 被っているとガバでも耐え切れず。一宮さんいわく隠れホールドが多いらしく…
出来れば腕がホキる前にトライしてみたかった。

夜はTさんも所属しているCCCの忘年会にお邪魔させて頂き、本匠のバンガロー泊。大分県は3年後の国体目指しクライミングの底上げを図っているそうでいろんな意見が飛び出していた。それらを聞いているとやはり関東は環境に恵まれているなぁと実感。なのに登れない自分が情けない

ぐしちゃん猫登場?

2005-10-10 | その他の岩場
10/10 ぐしちゃんボルダー

7:00 まだ眠っていたそうなT永さんを半ば強引に起こし
朝からぐしちゃん浜へ。
タコライスとりあえず4便目で何とかクリア出来たので
記念に?余興で使わなかった猫のマスク被って記念撮影。
嫌な顔せず撮ってくれたT永さん、ありがとう。

もう手の皮ヒリヒリでテーピングしても痛いけど
やっぱりしつこく緑屋のカレートライ。
昨日行けた所までも行けなくなっていてダメダメ。
で、ゴーヤ岩のさんぴん茶(3級)触ってみたけど
ガビてるスローパーってどうよ!
そのうち同じくセミナーハウスご宿泊の関西勢も浜に来て
昼寝する人、登る人それぞれだけどやっぱりみんなボルダーが
好きなんだなー。

さんぴん茶とゴーヤ茶(3級)のムーブ教えてもらって数回
トライしたけど、くぼみ とか ちびカチにデット(しかも遠い)で
どちらも止まらず。
いつかは登れるようになるんだろうか・・・

12:00 関西の皆さんに御礼を言って浜を後にし空港へ。
3連休の最終日という事もあり空港は激混み。
セキュリティチェックで時間が掛かり食事する間もなく機内へ。
東京に着くと雨は降ってるし寒いし・・・沖縄はやっぱり良いなぁ~
今年もぐしちゃんは成果はイマイチだったけど天候に恵まれ、
セミナーハウスでのイベントなどいろいろ楽しかった
また来年も行きましょうねー

今回の反省(今後の方針)
ボルダ課題は分割せず必ずスタートからトライし持久力をつけるべし
テーピングは面倒がらずにしっかり巻く、もしくは手の皮厚くするべし
ぐしちゃん前はどっ被りボルダに専念、傾斜に慣れるべし

ぼるこんinぐしちゃん浜

2005-10-09 | その他の岩場
10/9 ぼるこん 当日は朝から晴れ。

9:30 セミナーハウスから送迎バスでぐしちゃん浜へ。
東屋の横に日よけのテントを張って頂きそこで待機。
10:00から開会式。
今年は2ラウンド制で前半はパイン岩~ゆんたく岩、
後半が金城岩~チェイサー岩に分けられた。

10:30 前半戦スタート。
グレードでは豆腐トラバース(6級)が一番易しい課題に
なっているけど途中でPUMPする人続出!
いきなり5級の『さよならアンディ』でアップする羽目に・・・
しかもこの課題下地が悪い為クライムダウンしてポイントになる、
さらにジャッジの大学生がココは去年からトライした人は全員
完登してますからとプレッシャー掛けるし(T_T)
でも実際トライしてみるとガバガバで無事完登。

次に去年登ったタコライス(4級、しかもポイントが高い)
サクっと登るはずが・・・
ムーブ忘れ乗り越しにハマリしつこくトライしていたら
前半戦終わってしまった。

13:00 後半戦スタート。
手堅く『ひろお返し(7級)』『汗水岩左ライン(6級)』
『汗水岩真中ライン(5級)』を順調に一撃し今年の目標課題
『緑屋のカレーはみどりいろ(4級)』へ移動。
チョックストーン岩のジャッジはオザーン氏~♪
緑屋のカレーは実は限定ありで原人フェイスに移る所が遠く
リーチがないと結構厳しい課題だった。
しかし他の課題も難しそうなので初心貫徹、緑屋のカレートライ
チョックに移るところまでは比較的スムーズに行ったものの
そこから1手が出せない。
毎度のごとくぼやいていたらオザーン氏に「腹筋ですよ」と
あっさり言われてしまった。確かに写真見るとオシリ下がってる
緑屋のカレーは甘いのではなく完食が難しいって意味だったらしい。
結局ココでタイムアップ。

得点表をミチゾウさんに渡し、集計中もしつこく緑屋のカレートライ。
トゥやヒールフックいろいろ試すけどやっぱりダメ
ちょうど雨も降ってきたので諦め、チョック下で雨宿りし
大会本部の東屋に戻り閉会式を待つ。

優勝は地元の高校生永田君、初優勝おめでとう!

送迎バスでセミナーハウスに戻り宿泊者+ミチゾウさん、
オザーン氏で簡保のお風呂で汗を流した後
まんぷく食堂へ行きお腹いっぱいになった所で後夜祭inセミナーハウス。
ミチゾウさんと初めてゆっくりお話する機会が出来た上、特別に肩甲骨
マッサージまでして頂いた。
コレってツボなのかミチゾウさんのパワーなのか半端じゃなく痛い!
けどちょっと軽くなった気がする。
オザーン氏は三線の練習で忙しそう&やっぱり緊張して話せそうにないから
そばには行けず

疲れていたのと翌日も登る為24時には退散。
スタッフの大学生はまだまだ盛り上がっていた。

ぼるこん前夜祭(予選)

2005-10-08 | その他の岩場
10/8-10 今年も沖縄の外岩コンペ(懇親会)ぼるこんに参加してきました。
今回の同行者は山岳会の会友、九州のT永さん。

10/8 羽田発ANA125便の出発が35分遅れ結局14時近く那覇着。
さっそくレンタカーで『てだこ』に向かい遅めの昼食。
今回はヨモギそば食べたけど個人的には普通の麺の方が好き
その後、具志頭村のセミナーハウスでぼるこんの受付とチェックイン。
5-6人部屋を2人で使わせてもらって1泊500円は安い!
しばらく部屋で休んでいたら館内放送で懇親会のアナウンスが流れ、
歩いて人の駅『福屋』へ。
今年も郷土料理とオリオンビール飲み放題、さらに盲目の中学生で11/1に
CDデビューする大城君のライブもあり最後は恒例のカチャーシーでお開き

セミナーハウスに戻り2次会(前夜祭)別名:ぼるこんinぐしちゃん浜(予選)
関西のO西親方率いる軍団の余興の後は2.5升瓶まわし飲みの自己紹介。
持ち上げるだけでも重いのにさらに一気飲みなんて・・・うちなーは強えぇ~
歓談し25時過ぎ就寝