ぶらり散策『生き方・働き方』発見! 

“人の体験談”“自分の体験”“読んだ本から”「なるほど」と思ったことを・・・

すい臓がん

2020-05-13 |   ー病気を知るー
<検索>
 膵臓がんの初期には症状は出にくく、進行してくると、腹痛、食欲不振、腹部膨満感(すぐにお腹がいっぱいになる)、黄疸(おうだん)、腰や背中の痛みなどを発症。その他、糖尿病を発症することもある。
 ただし、これらの症状は、膵臓がん以外の理由でも起こることがあり、膵臓がんであっても、症状が起こらないことがある。

 膵臓がんと新たに診断される人数は、男性では1年間に10万人あたり約29.1人、女性では1年間に10万人あたり約25.5人と、やや男性に多い傾向があります。年齢別では、60歳ごろから増え、高齢になるほど多くなる。

<症状>
 初期は自覚症状がほとんどなく、気づいたときにはかなり進行していることがほとんど。がんが進行するにつれ、みぞおちや背中の痛み、腹部膨満感、食欲不振、体重減少、全身の倦怠感などが現れる。膵頭部にがんができた場合は、がんが胆管を圧迫し、胆汁の流れが悪くなることで黄疸を来すことがある。膵臓はインスリンをはじめとした血糖値をコントロールするホルモンを分泌する役割を担っており、膵臓の機能が低下することで、血糖値が悪化することも。その結果、糖尿病が発症・悪化するケースは少なくない。膵臓がんと診断された人の約4人に1人が、糖尿病を発症しているとの報告もある。

カラーの花

2020-05-13 |  四季の花々
カラーは3月頃から市場に出回り、6月に見頃を迎える。初夏の花として知られている。

<検索>
 「くるりと巻いたラッパのような花。この花の部分は、「仏焔苞(ぶつえんほう)」と呼ばれる葉が変化したもので、花の本体は中心の黄色い棒状の部分。
 草丈は30~100cmに生長し、葉楕円形や三角形、ハート型など葉の形は種類によって異なる。中には葉に斑が入る種類もある。まっすぐに伸びた茎が美しく、見栄えもいいことから、切り花やアレンジメント、鉢植えに人気。」とある。

マルファン症候群

2020-05-12 |   ー病気を知るー
<検索>
 マルファン症候群とは、常染色体優性遺伝性の結合織疾患で、身体の骨組みとなる結合組織と呼ばれる部分に先天的な異常があり、全身各種臓器に種々の合併症をきたす病気。
 結合組織は、骨や血管、眼、関節などに存在しており、こうした部位に症状が現れる。
 マルファン症候群は、適切な治療介入を行うことで、他の方と比べ遜色ない寿命を全うすることも可能。しかしその一方で、自分自身がマルファン症候群であることに気付くことなく、健康障害を引き起こしうる生活スタイルをとっている方も少なからずいると推定されている。その結果、突然死を招くこともある。
(指定難病167)

線維筋痛症

2020-05-12 |   ー病気を知るー
<検索>
 線維筋痛症とは、関節や筋肉、腱など全身にわたり慢性的な激しい痛みが生じる病気を指す。強い痛みに関連して、不眠やストレス、抑うつ状態を引き起こすこともある。線維筋痛症は、中高年の女性に多いとされている。
 現時点では確実に効果のある治療法がみつかっておらず、薬物療法や非薬物療法を含めた対症療法が主体になります(2018年3月時点)。検査所見で異常を認めることができないため、「痛み」という主観的な自覚症状が鍵となる病気であり、周囲の理解も必要とされる。

<身体症状>
微熱、疲労感、倦怠感、手指のこわばり、手指の腫脹、関節痛、レイノー現象、寝汗、過敏性腸症候群、動悸、乾燥症状、呼吸困難、嚥下障害、間質性膀胱炎様症状、生理不順、月経困難症、体重変動、光線過敏症、寒暖不耐症、顎関節症、低血圧、各種アレルギー症状、僧帽弁逸脱症、かゆみなど、

<神経症状>
四肢のしびれ、手指のふるえ、めまい、耳鳴り、難聴、視力障害

<精神症状>
抑うつ症状、不安感、焦燥感、睡眠障害(過眠、不眠)、集中力低下、注意力低下、健忘、起床時の不快感

型を守る

2020-05-12 |  3.庭そうじ
 修行には、細かく定められた作法があり、「型」がある。長年受け継がれ、磨かれてきた型には、そうあるべき合理的な理由がある。続けるうちにわかってくるので、「なぜ?」はそのままに、淡々と型を守るべし。
#そうじ術

ニセアカシア

2020-05-11 |  四季の花々
前橋市関根町の利根川川岸

<検索>
 「北米原産のマメ科ハリエンジュ属の落葉高木。和名はハリエンジュ(針槐)。日本には1873年に渡来した。用途は街路樹、公園樹、砂防・土止めに植栽、材は器具用等に用いられる。季語は夏である。」とある。