ぶらり散策『生き方・働き方』発見! 

“人の体験談”“自分の体験”“読んだ本から”「なるほど」と思ったことを・・・

糖尿病(3)

2020-12-27 |   ー病気を知るー
★1型糖尿病(インスリン欠乏による糖尿病)
すい臓がインスリンをほとんど、またはまったく作ることができない。
よって、インスリンを注射しなければならない。このため、以前は「インスリン依存型糖尿病」とも呼ばれていた。
糖尿病の患者のうち、1型糖尿病は10人に1人もいない。
若い方の糖尿病では1型糖尿病が多いが、年齢に関係なく発症が見られる。
★主な症状
症状はふつう突然あらわれる。
普段よりのどが渇く
頻尿
急激な体重減少
疲れがひどい
★1型糖尿病の原因
1型糖尿病の原因は正確にはわかっていないが、関係する因子としてあげられるのは次の2つ
1型糖尿病にかかりやすい体質を持っている。
何らかの原因により、インスリンを作っている、すい臓の一部が破壊される。

糖尿病(2)

2020-12-27 |   ー病気を知るー
★主な症状
2型糖尿病は、初期の段階では自覚症状がまったくないことが多く、症状があらわれるとしても、非常にゆっくり、少しづつあらわれる。
疲労感
皮膚が乾燥して痒い
手足の感覚が低下する、または、チクチク指すような痛みがある
感染症によくかかる
頻尿
目がかすむ
性機能の問題(ED)
切り傷やその他の皮膚の傷が治りにくい
空腹感やのどの渇きがひどくなる

★2型糖尿病の原因
2型糖尿病は、次のような人に起こりやすい。
40歳以上の人
太りすぎの人
家族に糖尿病の患者がいる
著しい運動不足

糖尿病(1)

2020-12-27 |   ー病気を知るー
大きく分けて1型と2型、2つのタイプがある。糖尿病になると、体内のインスリンの作り方や使い方に問題が起き、摂取した食物エネルギーを正常に代謝できなくなる。インスリンはすい臓で作りだされて血糖を正常範囲に保つ役割をするが、インスリンの作用不足により、血糖が高くなってしまう。

2型糖尿病は最も一般的な糖尿病で、10人に9人以上はこのタイプ。若い人でも発症する場合もあるが、40歳を過ぎてから発症する場合がほとんど。糖尿病になる要因はさまざまで、食生活などの環境因子と体質(遺伝)の組み合わせで起こると考えられている。

「年を取る」と「歳をとる」

2020-12-27 |  (検索&メモ)
<検索>
「年」は「期間や年数」、「歳」は「数や年齢」を意味する。 「年を取る」だったら「年数を重ねる、月日が経つ」という意味。 「歳を取る」だったら「年齢を重ねる、老いる」という意味。 どちらも同じ意味だが、「年を取る」は「回数を重ねる」、「歳を取る」は「経過する」というイメージになる。