ぶらり散策『生き方・働き方』発見! 

“人の体験談”“自分の体験”“読んだ本から”「なるほど」と思ったことを・・・

「ご苦労さま」

2013-09-16 |  1.なるほど
スゴイ風と雨です!群馬も台風が通るようです。今朝、ポストをのぞくと、いつものように新聞が入っていました。ビニールの袋に入って・・・

中学生の頃、私だけでなく多くの友人も新聞配達をしていました。悪天候の時は、朝起きるのが本当に憂鬱でした。そんな時でも「ご苦労さま」と声をかけられたり、ポストにメモ用紙で「ご苦労さま」と書いてあると、明るい気持ちになりました。逆に「来月から新聞を入れないで下さい」と書いてあると、ちょっと寂しい気がしました。

悪天候の時は、「ご苦労さま」を思い出します。



涙を流したことは?

2013-09-16 |  1.なるほど
何年も前ですが、ある研修会(キャリアコンサルタント?)で、講師が「今まで涙を流したことがありますか?」という質問に、一人ひとりが体験談を話すというコーナーがありました。参加者のひとりで身体のゴッツイ人が、「菅平高原で夜空を見上げたときに、星があまりにも綺麗なので自然と涙が出ました」と話され、「えっ! この人が?」と意外な一面を見ました。
.
悲しくて涙を流したことはあるが、自分にこの人のような優しさや感性があるだろうか?」と思いました。

※ぐんま天文台



感謝

2013-09-10 |  1.なるほど
感謝

歳を重ねてくると、自然や病気、人間関係について恐れが出てくるような気がします。その恐れを緩和(予防)するため、感謝することで心のバランスを取っているのかなと思います。

女房には、「お父さんの女房がつとまるのは、私だけだから感謝しなさい!」とよく言われます。そう言うわけで、今からゴミ出しです。