ぶらり散策『生き方・働き方』発見! 

“人の体験談”“自分の体験”“読んだ本から”「なるほど」と思ったことを・・・

職人気質(2)

2017-02-07 |  7.職人の言葉
<検索> 
 「好きなときに好きな事をするのを信条としており、練習や準備をしたり、将来のために蓄えたりするのを好みません。アリとキリギリスでいえば、明らかにキリギリスです。しかしこのキリギリスは、時にアリ以上に念入りに準備しているように見える事があります。」とある。

職人気質(1)

2017-02-07 |  7.職人の言葉
<検索>
職人気質(しょくにんかたぎ)
 職人に特有の気質。自分の技能を信じて誇りとし、納得できるまで念入りに仕事をする実直な性質。さらに検索、山があるから登る、楽器があるから弾く、走りたいから走る、歌いたいから歌う。義務感や理屈は重要ではなく、その瞬間自分がやりたいからやる。