~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

顔の『骨』も大事?!(筋肉の前に)

2020-07-02 | ♪美ブログ

以前、何かで読んで気になっていたもののすっかり忘れていた

顔の骨ってとても大事。骨が減ると皮膚がたるみ、ほうれい線なども目立つようになる」
と。

体の骨は歳とともに減るし、だから気をつけるようになるけども
そうか、顔も確かに同じことが言える

と、恐ろしくなったのを覚えている←のわりにすっかり忘れていた

これまで〈顔の筋肉〉ばかり意識してきたけど、
そもそもベースとなる〈骨〉が減ったら支えがないじゃん

ってことで、思い出した今日から意識してみたいと思います

**************

筋肉の前に、まず〈骨〉だ。

最近は小松菜をよく摂るようになった。これは続けるとして、
ビタミンDのきのこ類(きくらげ)、卵黄、魚類なども意識して摂らないと。
*日焼けによるビタミンDは皮膚が弱いから無理なのですが
 手のひらでも良いそうなので日傘さしながら片手を太陽に当ててます

カルシウムの多い食品でおすすめにあがっているのが
干しエビ、ワカサギ、生揚げ、木綿豆腐、小松菜、チーズ、など・・・。

生揚げや木綿豆腐も続けやすいかな?

っていうか、結局は何でもバランス良く食べるのが一番だと思っています

ところで、そもそも自分の骨密度を知らない。。。
これをまず調べないとな

〈骨〉を意識して、次に〈筋肉〉。体も顔も一緒。

顔の筋肉は基本『笑顔』で良いと思っています
笑顔でほうれい線が増えるから・・・と否定的な記事を読んだこともありますが
私は『笑顔』が大好きですし頬や輪郭に一番効くとも思っています
(変顔とかの顔筋トレはやめました笑)

笑顔の多い人は『笑顔筋』が発達していて瞬時に反射的に笑顔になりますが
人と会わない日が続いたり引きこもっているとなかなか笑顔を作るのが難しいとわかりました
(経験済み

顔がこらないように、そして筋トレの意味でも
家でも外でもなるべく『笑顔』を心がけたいと思います

これからは〈骨〉と〈筋肉〉この二つを意識して
食事も気を付けてみたいと思います。

 P.S って、早く骨密度知りたい・・・・













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもいつも、流れに任せる?!(独り言日記)

2020-07-01 | ♪なんちゃってスピリチュアル

何か大きな変化が起こるといつもあたふたしてしまったり
「この先、どうなるんだろう?」とどの道を選択したら正しいのかわからなくなる時があるんです

このブログで記録するようになってからもたびたびありました。

でも不思議なことに、自分で選択していないように思えても
勝手に次の道に進んでいることも多くありました。

それは『無意識』のような感じでただただ動かされる方に行くんです。
気分で。ただぼーっと。とくに考えないで。

どんな結果であってもたぶんそれはすべて正解で、
きっとその方向へ行くことになっていたのだと思います。
そうなるようになっていたのだと思います。

万が一、何かの間違えで方向が違ってしまったとき、
あらゆる手段で軌道修正されている感じがすることもありました(笑)
(あとになってから良くわかるんです

私は〈この世は一寸の狂いもない〉という考えが好きなので
何があっても、それで良いと思うようにしています

***********

以前もこのブログに記録しましたが、
これまでの人生、全部自分で選んできたように思っていて、
実は初めからそうなるようになっていた、と気づいたことがありました

自分が生まれた場所、育った町、通った学校、バイトした街、就職した会社(その場所)、
そして現在、いる場所。

すべて自分で選択して決めてきたと思っていました。
ところが〈神様に仕向けられていた〉ことがわかったのですね(笑)
(そのこともこのブログに記録していますが)

初めからそうなるようになっていたのだと私は思うのです

そして人との出会いも偶然はないと思っています。
嫌いな人が最も重要で、その人は自分が気づけるように強烈なメッセージを送っているそうです。
だから自分への『転換期』になることも多いとか。

急にしみじみこのようなことを考えてみました
最近全く、スピリチュアルから遠ざかっていたので直観もやってこない

でもそんなこと考えていなくてもきっとみんな導かれているものだと思います

私は変化が大の苦手ですが
〈無意識〉に感情が流れていく方へ進んで参りたいと思っています

そして、動きがない時期はただただその場にのんびり漂い、
動きが出てきたらすべて流れに任せたいと思います。


そう、これからも
〈すべて流れに任せる〉、とうことで

 P.S  たまにこのことを意識します。忘れるんで







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする