~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

おやつに〈タンパク質〉?!

2020-07-18 | ♪美ブログ

おやつ大好きです基本、食べちゃいます

これまでは普通に食べたいお菓子を食べたいだけ食べていましたが
糖化度チェックで最悪だった結果からものすごく反省し、
やっぱり食べたもので体は反応するんだ
としみじみ実感したのです

だったら口に入れるものは体を作るものにしてみようかな、とふと思い、
〈タンパク質〉はどうだろう?と調べてみた。

なるほど、茹で卵も良いらしい

おかずっぽいおやつを食べる習慣がなかったので
ちょっとドキドキしてたべてみましたら、なるほど、しっかり食べた感がある。

もともと茹で卵は大好きですが、夜ご飯のサラダにたまに出るくらいのものだった。
他のおかずもあるのでものすごく「おいしい」と思って食べることはなかったのですが、
おやつにしみじみ茹で卵を食べてみると
「子供の頃、茹で卵をとてもおいしいと感じたことを思い出すな」
と改めて、自分が茹で卵が大好きなことを実感できました

なるほど、こういう『体を作る』おやつって良いかも、と目覚めてみました(笑)←単純です

私は特にタンパク質が足りてないといわれるし、
それをクリアするには1食にものすごく量を食べないといけなくなる。
一時はプロテインも飲んでましたが、食事で摂れるものは摂った方が良いと思うし、
だったらおやつという1食も無駄にしないでタンパク質にすればいいんじゃないか、と。

ただ、茹で卵も毎回ですと飽きるしアレルギーになるのも嫌ですしコレステロールなども気になります
なのでその時の気分で色々なタンパク質を選べばいいかなと考えています

あ、ちーたらなんかも良いかな?

これはおやつっぽく食べられますし、手軽です
でもこれも塩分や脂肪もあるので食べ過ぎは良くないですし毎回はやめておきます
塩分という理由では練り物もそうかな?(たまには良いかと思いますが)

そうか、はんぺん、ってどうなんでしょう

う~ん・・・調べたらやっぱり塩分は多く、糖質もわりと多いらしい
味薄いから良いかなと思ったんだけどな

塩分を考えると難しい。
塩分を考えないでいいならおやつにも大好きなお味噌汁でいいわけだし。
(味噌汁は朝晩必ず飲むのでおやつにはダメですね

こうみてくると、やっぱり茹で卵はベストなのだな、とわかります。

(まあ、これまでのおやつに比べたらどんなものでも全然良いけど

**************

もともと、よっぽどお腹をすいた時以外はとくに食べなくても良いと思っていたのですが
なんとなく、「痩せるときは胸から痩せていく」のが嫌で
定期的に体を作るための栄養を補充しておけばそれのが良いのではないかと思ったのだ

もちろん人それぞれ「空腹が内臓をきれいにする」や「食べたらすぐ太る」などの理由から
おやつは必要ないと思う人も多いと思いますが、
私はちょっと実験してみたくなったのです

年齢的なこともあり、やっぱりおやつは食べた分だけ太るのかな?
食べない方が体調が良いのかな?
ということもチェックしながら〈タンパク質おやつ〉を試してみたいと思います

 P.S 飽きたら普通のお菓子に戻ってそうですが



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『糖化度』チェック2週間後(抗糖化料理効果?!)

2020-07-16 | ♪美ブログ

7月2日に久しぶりに糖化度チェックをしたら

ほぼ最下位という恐ろしい結果に
 
(A~EランクのFよりのEつまり最下位


初めて測った日は(たしか昨年の春かな?)A~Eランク中、普通より良くないCという結果に落ち込み、
この次の日から『抗糖化料理』を開始した

その後はBランクになり、Aに近いBランクまでに改善したのだ
そしてそれをずっとキープしていた。

ところが、半年前くらいからかな?
だんだんと自分にゆるくなり、いつのまにか『抗糖化料理』も忘れ、
食べないと決めていたものを平気で食べるようになっていったのです

で、とどめがコロナ禍のゴールデンウィーク

はい、おやつが楽しみだった毎日でした

そんなこんなで何も考えない食生活に戻って数か月、
そして(今は避けるようにしている異性化糖)がたっぷり入ったものをデザートに食べる習慣にしていたりと
体を焦がすことばかりしていたと気づく。

ほぼ最下位という結果に頭を殴られた気分でひどく落ち込み、
また『抗糖化料理』を復活することに決めたのです。

****************

7月16日、2週間ぶりに量ってみたらやや悪めのCに変わっていた

まだまだ標準ではないとはいえ、
つい2週間前にはほぼ最下位というこれ以上ないくらい悪かった結果から
Dを越えてCランクに入ったことは励みになる

もう少し頑張れば標準、そしてもっと改善していくかもしれない
まだまだ気を緩めず食生活を正して参りたいと思います

といってもすごくメニューを変えているわけではなく、
焼く料理をなるべく蒸し焼きにしたり、ゆでる料理を増やしたり。

家族は嫌がるかな・・・と思っていたけど
特に気づかなかったり、「おいしい」と言って食べてくれるし、大丈夫みたい
(野菜肉巻きも〈焼き〉→〈蒸し〉に変えてもとてもおいしかった

食べるときはベジタブルファーストを守ったり。
(いつのまにかサラダは最後に食べるようになってたしな

朝食は豆乳&コーンフレークから味噌汁に豆腐を半分入れたものに変更。

少しずつ、できる範囲で楽しく続けています

でもこんな感じでも2週間もすれば変化が出るというのは
体って食べるもので作られているとしみじみ実感します・・・・・
(測ったのが2週間後だっただけでもしかしたらもっと早く効果が出ていたのかもしれません)

とにかく少しでも改善できて嬉しかったので記録しておきました


 P.S  蒸したり、茹でたりの料理って美味しいですね
     (しゃぶしゃぶ大好き

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も独り言(コロナ禍の心日記)

2020-07-15 | ♪なんちゃってスピリチュアル

コロナ禍で、生活様式だけでなく「考え方も変わった」という人が多い。
どう変わったのかは人それぞれで
どのような考え方になったのかも色々。

私の場合は、コロナ禍は関係あるかわかりませんが
前回書いたように「とにかくシンプル」「すっきり」したい気持ちが強い。

これまでの自分がやっていたような
ごちゃごちゃしたまとめが嫌になってしまったのだ

こういう『変化の時』ってとても意味があると思うのです。

なるようになっていくと思うし
その結果は必然で必要だったのかもしれない。

一見するとひどく悪いように思えることでも
後になるとその時が大変化の時でターニングポイントのことも多いとか。

心がついていけない時は
ただただ時が過ぎるのを待ってみて、
次に自分の心がどう変化するかゆっくり見守っていればいい、

何かで読んで救われた覚えがあります

無理に考えたり、前向きになったりしないで
ただただ心を〈無〉にして流れに任せる。

自分の心に動きがでたり、環境が変化したり、
流れに身をゆだねていたら必ず大丈夫。

そんな励まされる本にこれまでの人生どれだけ救われてきたか

私は優しい本が大好きなんですね、とくにスピリチュアル(笑)

ここ数年、スピリチュアルから遠ざかりすぎで
本も読んでない。(コロナ禍ではミステリー小説ばかり

遠ざかっているけど、不思議な偶然や出来事はかなりありましたね。
それも本当にありえない確率のものとか。

私の口癖?は

「神様に全部お任せします」

というもの。

(めんどくさがりの性格をただ肯定しているだけに思えてきますが))

でも、こう宣言した後に
不思議な事や偶然が起こったりするのです
、本当に。

思い返すとこの「ありえないくらい不思議な偶然」が起こる前に
私はこの、

「全部神様にお任せします」

と言っていることに気づいたのだ

考えてもわからない時。
どっちが良いかわからない時。
答えが見つからない時。

自分の気持ちをどうこう見つめなおすより、

もう、
神様に全部丸投げ


(神様にまかせちゃえ

でも本当に答え?が出るんです。恐ろしい偶然やありえない出来事で。

そんなことが何度もありました。

とても簡単なわかりやすい例えですと
「連絡しようかな?」と思ってためらってやめた時、
その日に本当に久しぶりにその人から連絡が来たり。

物事ってなるようになるものだと思っています。

**********

どうみたって良くないことでも魂レベルではその人の為になっているという。

私は我慢強くないので恐ろしく凹む人間ですが
そういう場合、とにかく無理せずに凹んで凹んでもがいて流れに任せるしかないのです

後になって転換期だったことに気づいたり、
またそこから新たに始まることもとても多い。

無理に前向きにならず、心に負担をかけず
〈無〉になって流れに任せるのが私は好き

コロナ禍では先がはっきり見えないので
人の心をうつうつさせるのかもしれませんが(私だけかもしれませんが
とりあえず流れに身を任せていきたいと思います

コロナ禍の心日記でした

 P.S  『感謝』最強らしい



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シンプル」にしたい!!心の変化(心の独り言日記)

2020-07-07 | ♪なんちゃってスピリチュアル

急に、ゴチャゴチャするのが嫌になった。
すっきりシンプルにしたい。
色々。

例えば、現在の場所に引っ越してきた2015年を境に
お家の中は「すっきり」「シンプル」を目指してきた

余計な物を買いたくない。棚とか。
以前のマンションは和室があったから和室=タンスという思考回路で
深く考えずにタンスなんて買ってしまった。(これはこれで使えたからよかったのですが)

新しいマンションには(仮住まいアパート時代)があったため
ほとんどの家具をリサイクルで引き取っていただき、
仮アパートには冷蔵庫と洗濯機だけ持ってきたのです。

なので新しいマンションでは買うもの一つ一つじっくり考え
あまり物が増えないよう、場所を広く使うシンプルな生活を好んでいます

************

これまで特に気にならなかったwebショップが
突然、ものすごく気になり、

「なんだかゴチャゴチャしすぎて落ち着かない
 もっとシンプルですっきりクールにしたい

と激しく思うようになった

そう気づいてから
もうずっとモヤモヤしていて、早くすっきり変えたくてしかなたくなった

これも何かの変化なのか??

変化はいろいろな形でやってくる。

状況からやってくる場合。心の中の変化からくる場合。

とりあえず自分の気持ちに従ってみたいと思います
すっきりシンプルなショップを目指して頑張ります

仕事も少しづつ進めていきたいと思います

 P.S まず、部屋の片づけしないとな







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳ヨーグルト(&抗糖化料理復活)

2020-07-04 | ♪美ブログ

初めて、『豆乳ヨーグルト』というのを買ってみた



以前はよくビヒダスやブルガリアヨーグルトを食べていたのですが
数日間続けると飽きてしまったり、もともと良かったお通じにムラがでるようになり
「やっぱり体質的に合わないのかな?」とやめてしまった

牛乳が合わないのでヨーグルトもそうなのかもしれない。

久しぶりに体に良さそうなデザートを探していたら
『豆乳ヨーグルト』をいうのがあり、興味もあり試してみることに

豆乳は大好きなので冷蔵庫に常備してありますが
それを乳酸菌で発酵したらどんな味なのだろう??

夕食後に小皿程度に食べてみると

「普通のヨーグルトより好きかも」的な味

そんなに変わらないように感じますが
私の感覚では酸っぱさがほんの少し和らいだ感じかな??
豆乳を感じることはなかったです。

こんにゃくゼリーをやめてしばらくは豆乳ヨーグルトにしてみます
(ブドウ糖果液糖をなるべく避けるようにしました)

***********

先日、数か月ぶりに「糖化度チェック」をしてみましたら

ランクEという、

最悪な結果

もうこの下がないくらい、ってくらい悪いのだ


初めて測った時にランクCで落ち込み、
その後、〈抗糖化料理〉にはまり、続けていたら
その後ずっとランクB(Aに近い)をキープしていたのに・・・・
(ランクCなんてかわいく思える

コロナ禍くらいから食べるものが緩み緩み
絶対に食べないようにしていたポテト系お菓子も家族が食べると一緒になって食べる

さらに果糖がたくさん入っているものをデザートとして定期的に食べたり。
いつのまにか〈抗糖化料理〉なんてすっかり忘れてしまっていた

でも、だからってこんなすぐに最悪な結果になるものだろうか???
頭をぶん殴られたくらいショックで落ち込んでしまった

でも、落ちるところまで落ちたので
ものすごく反省し、意識を変えることにした。

気持ちを切り替えて、食べるもの、食べ方を改善していくことにします

 P.S 体ってこんなに単純なんですね
(私だけかな?)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする