goo blog サービス終了のお知らせ 

なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

地球ドラ7日分

2007年11月09日 | テレビ番組

えー

   歌丸サンが 浜辺で寝転んで と解いて

    死体遺棄事件

( ̄ロ ̄;サム・・・・

昨日岐阜市へいって会場から帰る途中、長良川で警察と報道機関がきていました。

何だろう?と思っていましたが。今日Yahooのニュースで岐阜市と検索すると遺体が発見されたそうです。

いやー田舎ではそんな事めったにありませんよー、特に下呂市ではねー(^^;

全国ニュースでは報道されていないみたいです。

さてー報告が送れましたですはい。

昨日一日がかりでデイケアへ行ってきたので今日地球ドラマチックの感想を書きます。

(地球ドラマチックはNHK教育で放送されている世界のドキュメンタリー番組です、ナレーターは渡辺徹さんです)

今回は可愛いテーマです。「僕はタイシャン」

はい、熊猫、パンダの特集です。

ZOO,つまり動物園の大事な仕事として繁殖活動なんてのがあるのですね。

アメリカ「スミソニアン動物園」でも前々から中国からパンダを輸入して繁殖を試みたそうです。でもカップルになって子供が生まれても直ぐに死んでしまうケースが多いそうです。

そんな中二度目の正直(?)で、中国からティンティンとメイヤンというパンダがスミソニアン動物園へ貸し出されたそうです。

貸し出されたと言うのは中国は有料で全世界の動物園へパンダを貸しているのだそうです。

この二頭の間に生まれたのが「タイシャン」です。

いやー猫と言い熊と言い赤ちゃんは可愛いですね(^^;

この子は男の子で腕白ぶりが映像で流れていました。

監視カメラで慎重に大事に箱入り婿のように育てられました。

まあ子供のころは死亡率が高いですからね。

大人のパンダは竹を食べますが子供は授乳で育つんだそうです。

番組では乳離れして竹を食べる所は放送されていませんでしたが、一歳の誕生日に特大の水の中に野菜と果物を入れ凍らせたアイスキャンデイを食べる姿で番組は終わりました。

いやー可愛いの一言に尽きますね(^^;

猫熊ですから・・・猫を可愛がるか(^^;

でも・・・・・猫と犬を同時に飼ったら大変な事になりそう。

自分的には三毛猫とゴールデンリトリバーを同時に飼いたいと思っているtatuakiです。

でも三毛猫のオスは例外を除いていないんですよね、三毛猫の場合大抵はメスなんですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。