皆さんこんにちはtatuakicadoです(^-^)
お元気でしょうか私は元気ですよ~、最近暑くなるかと思ったら、朝晩涼しいですねえ。まあ梅雨の特徴ですね。確実に梅雨が開けたら暑くなるので、はい。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「鍾乳洞にある謎の柔らかい物質」がテーマでした。鍾乳洞にはクリームチーズのような柔らかい物質が存在しています。石灰岩でできています。ムーンミルクといいコウモリのふんをバクテリアが食べバクテリアが鍾乳洞を固まりにくくすると思われています。バクテリアが沢山ありコロニーを作ります。しかしどこの鍾乳洞でもコウモリのふんがあります、でも特定の場所でないとムーンミルクがありません。炭酸カルシウムを溶かすバチルス・セレウス菌があります。この菌はカルシウムが固まらないように作用を出していると思われます。このようなバクテリアが作用しているようです。
さてこのような研究でなにか役に立つことがあるのでしょうか?ある温泉では温泉が通るパイプに炭酸カルシウムが付着するということがあります。または結晶を作らせない青色LEDの応用研究も考えられます。
以上が内容でした。
ムーンミルクって美味しそうですよね( ̄▽ ̄;)オイオイ カルシウムを結晶化させないと言うことですが将来なにかに役に立つのか?でも研究だけでも面白そうですよね。
それでは皆さん、一週間の始まりです。色々頑張りしょう。
そりでは(__)
お元気でしょうか私は元気ですよ~、最近暑くなるかと思ったら、朝晩涼しいですねえ。まあ梅雨の特徴ですね。確実に梅雨が開けたら暑くなるので、はい。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「鍾乳洞にある謎の柔らかい物質」がテーマでした。鍾乳洞にはクリームチーズのような柔らかい物質が存在しています。石灰岩でできています。ムーンミルクといいコウモリのふんをバクテリアが食べバクテリアが鍾乳洞を固まりにくくすると思われています。バクテリアが沢山ありコロニーを作ります。しかしどこの鍾乳洞でもコウモリのふんがあります、でも特定の場所でないとムーンミルクがありません。炭酸カルシウムを溶かすバチルス・セレウス菌があります。この菌はカルシウムが固まらないように作用を出していると思われます。このようなバクテリアが作用しているようです。
さてこのような研究でなにか役に立つことがあるのでしょうか?ある温泉では温泉が通るパイプに炭酸カルシウムが付着するということがあります。または結晶を作らせない青色LEDの応用研究も考えられます。
以上が内容でした。
ムーンミルクって美味しそうですよね( ̄▽ ̄;)オイオイ カルシウムを結晶化させないと言うことですが将来なにかに役に立つのか?でも研究だけでも面白そうですよね。
それでは皆さん、一週間の始まりです。色々頑張りしょう。
そりでは(__)