goo blog サービス終了のお知らせ 

なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

今月のNewTonが届きました

2007年09月25日 | 本と雑誌

Cimg1881 先生ー、盲腸の治療はまだですかあ?

  あ、盲腸だけにもうちょっとまってください!

( ̄ロ ̄;サム・・・ネタカヨ!!

あー、下呂市は24度になりました。これからつるべ落としの毎日になりますね。

今日は是非月見をしてみましょー。

所で、前にも書きましたけど私のステレオがMD壊れました(TдT;

修理に出したら「一万五千円かかります」とか言われました(TдT;

仕方なく新しい物を買いました、2~3日で届くと思います。

HDDコンポです、はい♪(^^v

さてーNewTonの購読が切れたと書いていましたが何と今日届きました。

ガーン(゜д゜;

2重購読でやんすか?

あー勇み足やなあ( ̄ロ ̄;

さてー今週のNewTonは磁石です。

あー、大抵は知ってるー。

でも・・・モノポールなんて物もありました。

ビックリです(゜д゜;?

通常N極だけとかS極だけとかそんな磁石は存在しておりません。

でも、ポールディラックが、

「電気には、マイナスの粒子とかプラスの粒子が存在している。

  ならばN極だけの粒子とかS極だけの粒子があるはずだ。」

そう考えました。

その粒子の事をモノポールと言います。

でもこのモノポールは今まで発見されていません。

詳しくは店頭でNewTonを購入願います。著作権もあるしね(^^;

あ、今北風みたいな寒い風が窓を通りました。

秋の下呂は絵になるよねえ( ̄ロ ̄;サムイー!!!