さて、今月で去年買ったデジカメ(一眼)が1年になる。
全部で12万くらいは投資したと思うのだが、今のところ十二分に自分の生活の中で役に立っている。方々に出掛ける自分にとって、いい風景をきれいなまま保存しておけるのは便利だし、何しろ楽しい。
12万を投入して1年と言う事は、償却を考えるなら月1万円程度の価値になって来たと言う事。そろそろデジカメライフを一歩進んだ形にすべく最近はさらなる追加投資を考えつつkakaku.comとか眺めたりしているのだが、選択肢は2つ。
1.上位機種に進む
2.レンズを増やし、汎用性を高める
1.は魅力的だが、現有機の存在価値はなくなる。
別に今のデジ一眼に不満がそれほどある訳ではないし、下取りに出した所で精密機械の場合はいくらでもないだろうな。何しろ投資額が大きい。
現実的には2.に落ち着きそう。
そうなると、風景写真みたいなものが多い自分は…広角レンズに進むしかないのかな。
ところで、皆さんお忙しいようで。
ポスト又吉イエスの政見放送でも見て和んで欲しいと思うのです。
全部で12万くらいは投資したと思うのだが、今のところ十二分に自分の生活の中で役に立っている。方々に出掛ける自分にとって、いい風景をきれいなまま保存しておけるのは便利だし、何しろ楽しい。
12万を投入して1年と言う事は、償却を考えるなら月1万円程度の価値になって来たと言う事。そろそろデジカメライフを一歩進んだ形にすべく最近はさらなる追加投資を考えつつkakaku.comとか眺めたりしているのだが、選択肢は2つ。
1.上位機種に進む
2.レンズを増やし、汎用性を高める
1.は魅力的だが、現有機の存在価値はなくなる。
別に今のデジ一眼に不満がそれほどある訳ではないし、下取りに出した所で精密機械の場合はいくらでもないだろうな。何しろ投資額が大きい。
現実的には2.に落ち着きそう。
そうなると、風景写真みたいなものが多い自分は…広角レンズに進むしかないのかな。
ところで、皆さんお忙しいようで。
ポスト又吉イエスの政見放送でも見て和んで欲しいと思うのです。