V旅行とかあったせいで遅々として進まなかったマリーンズの契約更改。
ようやく主力選手も出揃ったところで、年俸ダービーがその後どうなったのか、と言うと…
本日は投手編。
(予想)
藤田(8000)→11500万(+44%)
たぶん3回くらい交渉の上で越年。トレード志願も最後のゴネで500万上積みw
(現状)
期待通りゴネておりますwさすが銭闘ファイターw
これがなければ藤田にあらず。冬の季語にしてもいいくらいだw。1億2000万なら評価されてる方だと思うが、翌日の薮田の上がり方を思うと…2月まで行くかもw
(予想)
久保(1500)→4000万(+67%)
新人王祝い込みで。一回目の交渉なので、金額じゃない部分で一回は保留しそう。
(結果)
既報どおり4000万でビンゴ更改
(予想)
直行(14000)→18000万(+29%)
(予想)
後半戦の体たらくも、何気に査定では贔屓されるタイプで意外な好評価。
(結果)
やはり贔屓気味の更改で1億8000万。このあたりを読んだ上でビンゴw溜飲が下がったw
なんつーか、ベビーフェースなんだよね。
(予想)
薮田(6300)→10000万(+59%)
たぶんこの大台の数字を見せられた瞬間に薮田号泣(笑)。俺も号泣。
(結果)
余裕で1億円オーバーw。「薮田」と「1億円」と言う言葉が結び付くのは、せいぜい薮田が強盗するか宝くじ当たるかくらいだと思ってたw
てか誤差1300万円か…あぶねw
(予想)
小野(4200)→7000万(+67%)
ちょっと渋いかと思うが、人がいいので言いくるめられてハンコ付きそう(笑)。
(結果)
8000万でした。まあ、7000万はちょっと渋かったよねw
(予想)
小林雅(23000)→25000万(+9%)+複数年?
一応選手会長分の上積み。内容的に現状維持に近い感覚。複数年があるかも。
(現状)
更改待ち。結構色んな意味で衝撃的な更改額が出るような気がするw経年劣化してる選手には厳しいぞ、今年。
今日までの傾向を見るとダウンあるいは放出込みかもw
(予想)
スンスケ(6100)→15000万(+146%)
本人の申告通り(笑)。一応チームMVPだし仕方ない金額かと。
(結果)
1億4000万円。1000万円の出来高は本人曰く「非常に低いハードル」との事で実質1億5000万円、フロントの前交渉通りという事か。
(予想)
小林宏(8000)→12000万(+50%)
ポストシーズン分の評価でもう少しと粘るも、評価変わらず。
(現状)
私の査定額を保留w おそらく越年か。てか私の査定に何が不満なんだ!w
(予想)
セラフィニ(6000)→10000万(+67%)で複数年
外国人は良く分からん。ただ、出来高とかオプションでもう少し上行くかも。
(現状)
何と何と代理人にマネーゲーム仕掛けられて契約解除wこれはデビルなの?w
(予想)
ヤマケン(2200)→3000万(+36%)
年齢的な問題と、後半の離脱で大して上がらないでしょう。
(結果)
3000万でビンゴ更改。肩を手術している事が判明して、復帰は来期中盤以降らしい。だからファンフェスにもいなかったのね…隠れヤマケンファンとしては心配してたぞ。
(予想)
高木さん(2100)→2500万(+19%)
こちらも年齢的な問題。中継ぎの左腕不足は埋めたが。
(現状)
?更改したのか?
(予想)
黒木(5000)→5000万(0%)
こう言う人ですから。
(結果)
1000万円減。結構下げられたな、と。傾向として耐用年数が短くなってる選手には辛い感じがする。
個人的には結構いい線行ってる希ガスw
明日は野手編です。
ようやく主力選手も出揃ったところで、年俸ダービーがその後どうなったのか、と言うと…
本日は投手編。
(予想)
藤田(8000)→11500万(+44%)
たぶん3回くらい交渉の上で越年。トレード志願も最後のゴネで500万上積みw
(現状)
期待通りゴネておりますwさすが銭闘ファイターw
これがなければ藤田にあらず。冬の季語にしてもいいくらいだw。1億2000万なら評価されてる方だと思うが、翌日の薮田の上がり方を思うと…2月まで行くかもw
(予想)
久保(1500)→4000万(+67%)
新人王祝い込みで。一回目の交渉なので、金額じゃない部分で一回は保留しそう。
(結果)
既報どおり4000万でビンゴ更改
(予想)
直行(14000)→18000万(+29%)
(予想)
後半戦の体たらくも、何気に査定では贔屓されるタイプで意外な好評価。
(結果)
やはり贔屓気味の更改で1億8000万。このあたりを読んだ上でビンゴw溜飲が下がったw
なんつーか、ベビーフェースなんだよね。
(予想)
薮田(6300)→10000万(+59%)
たぶんこの大台の数字を見せられた瞬間に薮田号泣(笑)。俺も号泣。
(結果)
余裕で1億円オーバーw。「薮田」と「1億円」と言う言葉が結び付くのは、せいぜい薮田が強盗するか宝くじ当たるかくらいだと思ってたw
てか誤差1300万円か…あぶねw
(予想)
小野(4200)→7000万(+67%)
ちょっと渋いかと思うが、人がいいので言いくるめられてハンコ付きそう(笑)。
(結果)
8000万でした。まあ、7000万はちょっと渋かったよねw
(予想)
小林雅(23000)→25000万(+9%)+複数年?
一応選手会長分の上積み。内容的に現状維持に近い感覚。複数年があるかも。
(現状)
更改待ち。結構色んな意味で衝撃的な更改額が出るような気がするw経年劣化してる選手には厳しいぞ、今年。
今日までの傾向を見るとダウンあるいは放出込みかもw
(予想)
スンスケ(6100)→15000万(+146%)
本人の申告通り(笑)。一応チームMVPだし仕方ない金額かと。
(結果)
1億4000万円。1000万円の出来高は本人曰く「非常に低いハードル」との事で実質1億5000万円、フロントの前交渉通りという事か。
(予想)
小林宏(8000)→12000万(+50%)
ポストシーズン分の評価でもう少しと粘るも、評価変わらず。
(現状)
私の査定額を保留w おそらく越年か。てか私の査定に何が不満なんだ!w
(予想)
セラフィニ(6000)→10000万(+67%)で複数年
外国人は良く分からん。ただ、出来高とかオプションでもう少し上行くかも。
(現状)
何と何と代理人にマネーゲーム仕掛けられて契約解除wこれはデビルなの?w
(予想)
ヤマケン(2200)→3000万(+36%)
年齢的な問題と、後半の離脱で大して上がらないでしょう。
(結果)
3000万でビンゴ更改。肩を手術している事が判明して、復帰は来期中盤以降らしい。だからファンフェスにもいなかったのね…隠れヤマケンファンとしては心配してたぞ。
(予想)
高木さん(2100)→2500万(+19%)
こちらも年齢的な問題。中継ぎの左腕不足は埋めたが。
(現状)
?更改したのか?
(予想)
黒木(5000)→5000万(0%)
こう言う人ですから。
(結果)
1000万円減。結構下げられたな、と。傾向として耐用年数が短くなってる選手には辛い感じがする。
個人的には結構いい線行ってる希ガスw
明日は野手編です。