goo blog サービス終了のお知らせ 

こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

それでもやっぱり数字が好き!!1

2008-09-04 09:58:47 | ダイエット
夏目祭子さんの「ダイエットやめたら痩せちゃった」を昨日の仕事帰りに買ってきて、ざーっとななめですが読みました。

私自身拒過食症でしたし、ダイエットしたことのツケがリバウンドにつながることは自分の身をもって証明している訳で… ただ、彼女はダイエットに走る必要もないのに踊らされてダイエットに走ってしまう標準体型前後の方を対象に書かれているので、ダイエットをやめるだけで良いのだとそう思いました。

私のような超デブの場合、そもそもから食生活は狂ってますから、まず通常の感覚に戻さなければ話になりません。それじゃぁ、通常の感覚、通常の食事量って何?!って話になりますから、そのときに役立つのが数字だと私は考えています。

前にも書いたことがありますが、数字は私を食制限の呪縛から解放してくれました。1400Kcal以内なら何を食べてもいい。それまではちょっと一線を隔していた食べ物も積極的に食べられるようになったんです。

私が食品成分表を見て一番ほっとしたのは、果物の項目でした。糖分が多いからダイエットの時には避けようとよく言われているぶどうですら、スナック菓子なんぞに比べたらずっと低カロリーだったんです。

でも、1400Kcalという数字を今までの食事で埋めていくと満足できないまますぐにオーバーに。 そして、数字の中で満足できる量を模索して行ったら、徐々にですが食べたいものが変わってきました。

他人様から見れば、こういう劇的な食嗜好変化は涙ぐましい努力をしている様にしか見えないのかもしれないですが、昔も今も食べたいものを食べているだけ…同じようにダイエットされている方はパソコンの前で大きく頷いておられるかもしれません。

数字では救われなかった人もあり、数字で救われた人もあり。100人いれば100通りのダイエット。あなたに一番合う方法が見つかることを祈りつつ…

本日の体重79.1㎏(前日から-500g)体脂肪率43%

昨日の食事
朝パン(240KCal)ヨーグルト(66KCal)
昼餃子(320KCal)ご飯(250KCal)
夜クッキー(270KCal)スープ(30KCal)
間食かぼちゃプリン(128KCal)抹茶アイス(83KCal)

  総摂取カロリー1387KCal
寒天量を増やして食べたら今日は快腸です。にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

遠足には行きたくないグラフ

2008-09-03 10:17:56 | ダイエット

皆さんが8月のまとめをしてらっしゃるので…という訳ではないですが、わたしも8月の体重推移をグラフにまとめてみました。

私の場合、FITTEのダイエットノートのグラフを100g目盛りで使ってます。

8/1のスペックが82.1㎏、そして最低体重は8/28の77.8㎏となんと4.3㎏の上下動で、グラフを100gで設定すると1日と27、28日はオーバーフロートに。
200gに仕切りなおして書くのも面倒だし、300gだからはみ出したまま書き込みました。

暑い夏で、体は減るモードで頑張ってくれてたのに、氷にはまったりとちょっとアブナイ行動も多かった夏休み。それがしっかりとデータになって残ってるのねぇ~、体は正直だわ。

ダイエットを旅にたとえる方も多いですが、こんなグラフの坂道は遠足だったら絶対に行きたくないなぁと思ってしまいました。

本日の体重79.6㎏(前日から+50g)体脂肪率44.3%

昨日の食事
朝かぼちゃカスタード(100KCal)パン(240KCal)
昼クッキー(246KCal)スープ(37KCal)
夜餃子(300KCal)ご飯(250KCal)うどんのスープだけ(50KCal)
間食コーヒー(72KCal)ソーダ(34KCal)かぼちゃプリン(178KCal)
  

  総摂取カロリー1577KCal

ペーストとプリンのダブルはさすがに多いから、どっちかにしなくっちゃ。

1回目のかぼちゃプリンはキャラメルみたいに濃厚だったので、水と寒天を増量して、64KCalで今回は作りました(100gのペーストに同量の水を入れて、粉寒天を2.5ccです)この方が普通のプリンっぽかったので、やはり「過ぎたるは及ばざるが如し」ですね。にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ


大腹が空いてから食べよう

2008-09-01 00:40:40 | ダイエット
よく「小腹が空いたからなんか食べない?!」って言われませんか? それって大変キケンだと思うんです。

私の場合、カロリーのパズルゲームなので、お菓子を食べるときは食事を減らしたりもするんですが、基本的にお菓子はご飯と一緒に食べます。と言うか、ご飯の一環だったりします。

それこそ昔は小腹が空いたらなんか食べてました。それって、痩せて自分の食べていい量をコントロールできる場合はいいですが(食べちゃうと次の食事が減るとかね)要するに本当に空腹になってない間に次の食べ物がきちゃうと、ただでさえそういうコントロール能力が弱っているデブは知らぬ間に過食になります。

だから、そんなに食べてないのに太る。「わたしはたぶん水を飲んでも太るタイプなのよ」ってことになる訳。

「空腹は最大のごちそう」とも言いますし、きっちりお腹を減らしてから美味しくいただいたほうが、食材も喜ぶようなきがします。

本日の体重78.15㎏(前日から+200g)体脂肪率44.6%
昨日の食事
朝ロールキャベツ(280KCal)ご飯(250KCal)
昼カレーラーメン(513KCal)
夜クッキー(133KCal)ソイジョイ(サンザシ126KCal)
間食チョコケーキ(93KCal)ソーダ(37KCal)マンゴー氷(123KCal)

  総摂取カロリー1455KCal

昨日はあぐりんが友達と一緒にカラオケの約束をしてて、友達んちを経由して送って行ったんです。結果、1時間の空き時間が…その間にマンゴー氷を食べてしまいました。ダイエットの最大の敵は暇かも。にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

確かに…

2008-08-29 09:14:52 | ダイエット
体重が80㎏を割ってから、リアル世界のいろんな方に痩せたねコールがいただけるようになりました。

自分自身はそんなに変わったと自覚してなかったのですが、昨日風呂場の姿見(風呂場の鏡は隣の洗面所まで下がると全身が見えます)を覗くと確かに一回り小さくなっているかも。髪が少し伸び気味なのも手伝って、顔の印象も少し違って見えました。

やっぱり切りのいい数字を抜けると見た目も変わるのかも知れません。 ただ、お肉のポニョ化がますます進んできました。ポニョ化しても足も手も動くんだから、元気で過ごせればそれが一番。そのうち皮も縮むことを祈りつつ…

本日の体重77.9㎏(前日から-900g)体脂肪率44.1%

昨日の食事 朝冬瓜の味噌煮(107KCal)パン(240KCal)ピザソース(30KCal)おさかなのソーセージ(125KCal)
昼ごはん(250KCal)から揚げ(219KCal)キュウリ(28KCal)ヨーグルト(66KCal)トマト(5KCal)
夜クッキー(266KCal)コーヒー(72KCal)間食ソーダ(17KCal)

   総摂取カロリー1420KCal

冬瓜は絶対ダイエット効果があると思います。まだもう少し店頭にあると思うので、思いっきり苦手でなきゃ食べてみて!!にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

手前味噌な感想です

2008-08-26 17:33:28 | ダイエット
脱デブ(いつデブ女性バージョン)を読みました。

感想は…やっぱ女性向けです。それじゃ感想じゃないじゃん!!

岡田さんだけではなく編集部の女性も加わって、いかついイメージを消しただけあってとてもマイルドな仕上がりでした。でも、それってオタク・ゲーマー・3桁超と三拍子揃って同じにおいがしてレコダイに飛び込んだ私にはちょっと物足りないものがあったりして…

さすがだと思ったのは、レコダイをはじめるときにはノートにはこだわりましょうと言うチェックポイントがあって、これは大いに賛成です。女心分かってるよねぇ~。こういうとこ、確かにこだわるわ、女性は。

自分でパソを操ってオリジナル仕様を作るもよし、殴り書きができないくらいお気に入りの表紙のものを探すもよし。そしてきれいに書き込むことによって愛着をわかせる。

そして、「新食べ痩せ革命」の方は…脂を脂で流すクレンジングは私には相容れないなぁという感想を持ちました。

私も油を摂取する際はできるだけ火を通さないように心がけてますが、何にでもかけることはしないし、かける量も香りが付く程度の1~2滴です。

カロリー計算をしないで油を摂ることで満足感を早く得させようというのは理解はできますが、3桁超のところから来た奴が、油を少々多めに摂ったからと言って食欲減退するとは思えず、却ってフリーになった快さでバカ食いしてしまう危険性があるような気がします。超デブからのリターンマッチには向かないという気がしました。

それと、私自身はやってないからわからないけど、それでは痩せても血糖値が下がるかどうか疑問なので…自分が納得できる方法を見つけてしまっているから、突っ込みどころ満載の感想で…伊達式で結果を出してらっしゃる皆様すいません。

どっちの本も読みやすくて結局昨日のうちにすべて読破してしまいました。

私は、今までどおりで行かせていただきます。

本日の体重79.4㎏(前日から+1400g)体脂肪率43.7%

昨日の食事
朝ご飯(250KCal)ヨーグルト(45KCal)お茶碗小町鶏ピリ辛そぼろ丼(55KCal)トマト(10KCal)
昼たこ焼き(360KCal)
夜てこねスパ(麺246KCal刺身79KCalこんにゃく11KCalタレ30KCal))なめこ汁(40KCal)海藻サラダ(32KCal)
間食チョコケーキ(93KCal)ソーダ3種(36KCal)マンゴーゼリー(129KCal)

  総摂取カロリー1416KCal

急激な降下の後には急激な上昇があります。日曜日はお腹が下り坂で体重減少しただけなので、こんなもんです。にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

なんだかんだで1年2ヶ月

2008-08-20 11:18:14 | ダイエット

-25㎏を機に「腰回しを」復活。

久しぶりにfitを立ち上げてみました。BMIもいつの間にか31.45になってました。なんか遠い先のようだった20台がもうすぐそこにきています。

それと、体重と体脂肪以外の体データにも最近は注目するようになりました。体脂肪は43%台とあいかわらず多いですが、内臓脂肪レベルは10.5。他の方のレベルがいまいちわかんないのですが、やや肥満の最低レベルになっているから、低蛋白高カロリー生活がこの数字にも表われているのかも。

体重の減少とともに基礎代謝量も減り、昨日からは1400Kcalを割りました。そろそろ、なんか運動を加えないと1400Kcalでは減らなくなるでしょう。

それにしても…体重とともに基礎代謝が減るので、体年齢はいまだに68歳。なんだかなぁ~

本日の体重79.15㎏(前日から-150g)体脂肪率43.3%

昨日の食事
朝パン(240KCal)きゅうり(28KCal)ヨーグルト(66KCal)あんこ(246KCal)
昼クッキー(228KCal)スープ(17KCal)
夜焼きそば(456kCal)
間食ソーダ(56KCal)お土産(70KCal)イチゴ氷(113KCal)カフェオレ(80KCal)
  総摂取カロリー1600KCal

ギャ~!!夏休みをとった店の子のお土産三昧。昼の勤務で暑さに負けて氷を食べたらなんと200KCalオーバー… それでも減っている不思議。でも、明日は増えるんだろうなぁ~この展開だと。


デブじゃない共和国に嫁(婿)入りしよう!!

2008-08-17 10:05:01 | ダイエット
朝からタイトルが壊れてます…

「1日12秒お腹ぺったんこダイエット」という本を購入。動きとしては、1日2回朝と夕にお腹をしっかりへこませてメジャーで測るだけというもの。メジャーで測ると落ち込みそうだけど。毎日の中で減っていけば、はまるのかもしんない。

でも、中身を見るとどうやら行動科学(どうして太ってしまったか、具体的に書き出して、それを回避するための方法も見える形で書き出す)らしい。

とりあえず、食べたものと食べたカロリーしか書いていないけれど、それはレコダイで実践済み。あとは運動に関してのことをそろそろ洗い出さなきゃいけないかな。

それから、脳を換えるとダイエットに成功するって…私が常々思っていることを書いてある。言い訳をしないで工夫をしよう、ハードルは低めにたくさんとか。特に目新しい話ではなかったけれど、自分の方法が間違ってなかった気がしてなんか嬉しかった。

超デブが痩せていくのって、こどもが言葉の通じない国に行くようなものだという話をたけみさんが以前してらっしゃったことがある。

デブ語を話していた私が、いつの間にかデブじゃない語を話し、デブ語を忘れてしまう。大幅なダイエットにはそういうプロセスが必要なのだと。

こどもになれないひねた私は、デブ語を忘れるまでピュアにはなれないだろうけれど、せめてデブじゃない共和国に嫁入りするつもりで…言葉も生活習慣もすっかり身につけてダイエットアジュンマ(韓国語でおばさん)を目指そうと思っている。

本日の体重80.45㎏(前日から-300g)体脂肪率43.9%

昨日の食事
朝パン(240KCal)アラビアータ(90KCal)チーズ(45KCal)
昼ネギ豚丼(ネギ玉豚丼から卵を外して、ご飯は3/4。600KCal)
夜クッキー(228KCal)スープ(36KCal)
間食コーヒー(72KCal)サイダー(48KCal)

   総摂取カロリー1359KCal

昨日はあぐりんが大阪から戻ってくるので、迎えがてらお昼は牛丼屋さんへ行くと決めていたので朝を控えめにしたんだけど、お昼が早めだったためにご飯は全部食べられず、気が付くとカロリー不足に。仕事上がりにコーヒーをプラスしちゃいました。

本当は野菜ジュースの方がいいんだろうけれど…コーヒー飲みたくて。にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

3冊目のノート

2008-08-14 10:49:53 | ダイエット
レコダイはじめてから4ヵ月半、明日から3冊目のノートに入ります。 はまるとは思ってましたけど、正直ここまで続くとは思ってませんでした

私に合っていたこともあるんでしょうが、ブログを更新しなくっちゃという気持ちが書くのを止めさせなかったって事もあります。慣れてしまうと計算しないと気持ちわりぃ~って感じだし…

パソ上ではグラフ化できない(私の技術的にね)んですが、ノートの後ろに体重の推移をグラフ化しています。100g単位にしたら急なカーブを描くので、どんどん落ちていく感じがしていいですね。ただ、上がるときもぐわっと上がるので、ちとへこみますが…。

ま、私みたいなフリーフォールもあんましいないだろうけどね。

夏のイベントも一段落。後は一ヵ月後の結婚記念日まで特に食べようコールもかからないだろうし、さぁ、しっかりペース戻しましょう!!

本日の体重81.3㎏(前日から-450g)体脂肪率44.3%

昨日の食事

朝パン(240KCal)ヨーグルト(38KCal)鴨ロース(243KCal)キュウリ(14KCal)トマト(10KCal)
昼お好み焼き(555KCal)マンゴーサイダー(32KCal)
夜クッキー(228KCal)スープ(20KCal)
間食いただきものの人形焼(89KCal今川焼きを40gとして計算)マンゴーオレ(68KCal)
  総摂取カロリー1537KCalにほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

なんかブレーキがかからないと思ってたら、使者様到来。そんな時期だったのねぇ~。そういえば、食中毒が治まっても眠りこけてた昨日の一日(仕事には行きましたが)。

今日は朝から、なにげに大掃除なんか始めてます。つくづく私って変な奴。(使者様が来ると掃除をする癖があるんです)

書くことでお気楽になれる

2008-08-13 09:56:47 | ダイエット
昨日昼過ぎからお腹が筋肉痛。運動なんかしてないのに…と、思いついたのはおととい吐いてたよなぁ~って事だけ。筋肉痛になるほど吐いた訳?!それもすごいわ~と感心したり。

ぽんしゃんママが通っている整骨院の先生が、3桁超からダイエット。みごと-38kgになって、ほぼ普通の体型を手に入れられたとか。

よくよく聞いてみるとレコダイらしい。昼の部と夜の部の休憩中にご飯を食べて、夜の部が終わった後は何も食べないらしい。それも私と同じ感じ。

お盆休みで、私自身はお盆なんて何処吹く風のシフトなんだけど、周りがいるので食事がちょっぴりいつもじゃない。どんどん吐いたせいか、ぐんぐん吸収して増量傾向は続いている。

増量してるよ~!!と思いつつ8/1の記録を見ると82.1㎏。あら、今月って、一気に減ってたのね~…だから少し戻した訳か。じゃぁ、そのうち減るわね。

毎日体重を見てると、目はミクロになりがち、記録はマクロな見方を思い出させてくれる貴重なアイテム。増量のときは書くことも嫌になるけれど、書けば減ったときの嬉しさが倍増する気がする。

いろいろぐだぐだ書いてはみたけれど、結局のとこへたれは変化を嫌うだけなのかもしんない。

本日の体重81.75㎏(前日から+1000g)体脂肪率44.3%

昨日の食事
朝パン(240KCal)あんこ(246KCal)ヨーグルト(38KCal)
昼クッキー(228KCal)スープ(10KCal)バナナ(83KCal)
夜トマト(10KCal)お好み焼き(651KCal)
間食マンゴーサイダー(32KCal)
  総摂取カロリー1538KCal
そりゃ、増えるわ…にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

「できない」じゃなくて「やりたくない」

2008-08-08 10:39:56 | ダイエット

仕事用のパンツをリニューアルした。

念願の17号サイズ。17号で喜んでるなんて、スリムな人からしたら信じられないんだろうけれど。
思い切って告白してしまうと、MAXの私のパンツのサイズは116㎝。なんと32㎝のサイズダウンをしているのだよっ!!

でも、これは正確じゃない。ウエストをちゃんとメジャーで測ってはいないから。本当はもう少し少ない目(おばちゃん仕様のストレッチジーンズはサイズはデカ目だろうし)なんだろうけれど、1kg=1cmとしても25㎝はサイズダウンしている恰好になる。

早速タッパーちゃんが聞いてきた。彼女には前に同じお店で買ったデニムの話をしていたらしい(自分では覚えてないんだけど)それと同じか?って聞かれたので、「2サイズダウンしてるよ」って答えた。

それは、去年の11月にお正月に穿けたら良いなって記事にしたもの。1月にはちゃんと穿けるようになり、5月には大きすぎて仕事中には穿けなくなった。

そんな私を見て、タッパーちゃんはどう思ったのだろう。彼女も努力してない訳じゃない。でも、楽して痩せたいっていう気持ちがどこかにじみ出ている。

今までの食生活に問題があるんだから、そこを変えないと何も変わらないのに、サプリとかお茶とかに走ってしまう彼女。

「できない」んじゃなくて「やりたくない」んだよ。それって。まず、おかずいれ(運動会で家族全員のおかずを入れるような奴)を弁当箱にするのはやめれば、それだけでも減るはずだから。

お腹がすくのを極端に嫌がるのも、デブの特徴。思いっきりお腹がすくまで頑張ってみたら却って爽快なんだけどな。今まで、デブだった奴が言っても説得力ないけどね。

本日の体重80.45㎏(前日から+650g)体脂肪率44.4%

昨日の食事
朝ご飯(250KCal)冬瓜の味噌煮(100KCal)トマト(30KCal)
昼パン(240KCal)アラビアータ(90KCal)きゅうり(28KCal)ヨーグルト(93KCal)かぼちゃポタージュ(78KCal)
夜クッキー(228KCal)スープ(37KCal)
間食アイス(83KCal)もらい物の饅頭(110KCal)クッキー(30KCal)

  総摂取カロリー1397KCal

ははは、お菓子三昧で絶対に超えてると思ってたけど、セーフだね。でも、お菓子が多いと増えちゃった。後送りもあったりするのかな。にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ


web拍手

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ
にほんブログ村