goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

historic moment

2022-09-29 08:04:53 | Weblog

アルツハイマーの治療薬ができたかも知れないってね。日本の新聞にも載ってたんだが日本のエーザイとアメリカのバイオジェンとの共同開発っていうじゃない。頑張れ日本だね。新薬の名前は lecanemab「これは認知症研究にとって歴史的な瞬間です」ってさ。この薬はアルツハイマーの原因とされている脳にへばりつくプラーク、アミロイドベータの除去を狙った新しいタイプの薬なんだって。治験は日本、欧米、中国でアルツハイマー病の早期患者の約1800人を対象に実施されたって。調査の結果によると症状の悪化が27%抑制されたとか。患者の約5分の1が、PETスキャンで目に見える脳の腫れや脳出血などの副作用を経験し、それらの患者の約3%が症候性の副作用を経験したが治せる範囲であるため問題はないとのこと。エーザイとバイオジェンは、年末までに米国と欧州で薬事承認を申請する予定。承認されてもすぐにというわけにはいかないそうだが一般に使われだしたら介護の人は大助かりだろうな。もちろん早期患者に限って有効ということではあるけれど「癌も治る、ボケも治る」という時代が来るんだねぇ。

今やテレビ離れが

進んでいるから

13%~の視聴率で高いと

言えるんだってね

15%を越えたらヒットなんだって

エリザベス女王の国葬は

NHKの調べで17.5%だったとか

ヒットなんだね

関心が高かったということだ

それに比べて

言いたくないけど

9.7%だったらしい

低いってことだね

キッシーのやり方

まずかったってことか

そら見たことか

誰もがわかること

彼らは分からないんだから

鎮魂歌は 誰のために

・・・・・・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする