アフリカのナミビアからインドへ8頭のチータが空輸された。インドで絶滅したチータを再導入するという野心的なプロジェクトの一環だとか。かつてはインドがチータの生息地の中心だったそうだが、アジアでは、いまではイランで50頭位が生き延びてるだけだと言う。インドに来たからと言ってスクスクノビノビと育つわけでも無く生存競争は厳しいものがあるだろうけど、なんとか生き延びてアジアの地で繁殖してもらいたいね。宿敵は豹かな。とりあえずヤバいのは。どこにでもいるんだよなぁ、こういう勢力。

風は長いこと
吹いてる
これから最接近する台風
今は
嵐の前の静けさ
何事もなく
通り過ぎるてくれるのを
願うばかり
昨夜は停電があった
短い時間だったけど
感覚ってあてにならないね
暗い中で階段を下りたけど
もう一段あることに
気付かなかった
感覚を研ぎ澄ませ
これ
台風の教訓です

風は長いこと
吹いてる
これから最接近する台風
今は
嵐の前の静けさ
何事もなく
通り過ぎるてくれるのを
願うばかり
昨夜は停電があった
短い時間だったけど
感覚ってあてにならないね
暗い中で階段を下りたけど
もう一段あることに
気付かなかった
感覚を研ぎ澄ませ
これ
台風の教訓です