選挙結果と言われてもなぁ。どこの党も胸を撫でおろすようなことしか言えない選挙だからなぁ。もちろん、投票には行きましたよ。別に期待もしてないけど投票率が高知は全国で最低という汚名を挽回するために。戦わない奴らが笑ってる県だけにはしたくなかったから。その結果、前回の最低と言われた投票率をほんの少し上回った。高知は合区になってから選挙に熱が入らなくなった。それまでは結構熱い県だったけどね。合区というのも考えもんだ。選挙制度を根本から考え直さないといけない時期にきてると思うけどな。比例も要らんし議員もそんだけの数は要らんだろう。昔のようにどうしてもやりたい奴はボランティアで参加してもらったら議員費用も要らないしその分で消費税なんか賄えるだろうに。自分たちの取り分が少なくなる話は誰もしないで貧乏人の味方ですって片腹痛い。だったら貧乏になってから言ってくれよな。金があるからアメリカも中国も韓国もロシアもEUも寄ってくるだけ。金がなくなった時誰がいい隣人でいてくれるかをそろそろ見据えて国の在り方を遂行していくべきじゃないのかな。縦社会というパワーポリティクスだけが政治ではないんだから。とブツブツ。選挙結果のテレビが煩いから陸上ダイアモンドリーグを見てた。日本のリレーでアンカーを走った白石君、無名だけどいい走りだったよ。日本の単距離界、桐生、小池、多田。飛鳥,山縣、飯塚、サニーと層が厚くなったところへこの白石、みんなが9秒台で走り出したら面白いだろうな。こんな努力の結晶のような面白さが今の政治にはないんだよな。みんなを惹きつける面白さがさ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6742)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記