「落合恵子の絵本の時間」というラジオの番組を土曜日の朝はいつも聴いてるんだけど四月の編成で放送時間が朝の5:45からに変わるんだって。いい番組なんだけど聴率悪かったのかな?土曜日の5:45なんて聴かないよな。わざわざになるからさ。後にどんな番組が来るか知らないけどニュースバラエティなんかだったらやめてくれ。その今日の絵本の時間にかかった曲がこの時間帯が最後として選んだのかどうか分からないがフランクシナトラの「young at heart」だった。おとぎ話は本当になるキミが若い心を持っていればね。とシナトラが歌いだすと思わずうなづいてしまう。フエァリーテイルスと歌いだすんだけど僕にはまだウエアリーテイルスと聞こえる。これじゃ疲れ果ててとなる。ネイティブはちゃんとFで聞こえるんだろうからこれはこれで不思議。ℝは発音だけど耳は意外と英語じゃなくて音で聴いてるんだね。それも素直なカタカナ。カタカナをつなぎ合わせるから意味が分からなくなる。正確な英語の音を捉えるなんて意識を集中してかからなきゃダメなんだね。スピードラーニングやスロウラーニングで鍛えてない自分にとっては。でも言葉なんか聞き流して丁度だから英語も聞き流して分かるようにならなくてはとブツブツ、何の努力もしないけどそう思う。でもyoung at heartはあるからどうにかなるかな。「絵本の時間」またね。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6633)
最新コメント
- fennel/Point Blank
- まかろん/Point Blank
- fennel/Attenborough at 99
- ニセコのおぢ/Attenborough at 99
- fennel/le fils de Ringo Starr
- michi/le fils de Ringo Starr
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- michi/Japanese author Sayaka Murata
- にのみや あきら/Japanese author Sayaka Murata
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記