帰ってくると、近所で、オランジュが、鯵の焼いたものの頭をもらって食べていた。誰かが、餌やってるんだとうれしく思う。オランジュは、完全な野良だから、人が見てると餌を食べない。オランジュと呼んでもこっちが勝手に名前を付けてるだけだから、別になついてはこない。気ぐらい高く、俺の縄張りだとでも言うようにのっしのっしと歩いているのはいいが、お前、腹すかないのと思っていたから、誰かが餌をやってくれてるのはいいと思う。あの猫は、多分飼えないだろうから野良でそうやって生きていくのがふさわしい。だから、なるべく怖がらせないように見かけたら、オランジュと声をかけてやることにしている。ウルーなんか、すぐ昔の名前を忘れて、ウルーと言う名を覚えたのに、オランジュは、まるきり覚えない。きっと野良だから、名前を呼ばれたことがないんだ。だから、こっちが親しそうにしても知らん振り。それでいいのだ。変になつかれたらそれはそれで、こっちもこまるもの。野良も生きていける町内でよかった。糞をされても、皆自分で片付ける町内だもの。犬も猫も、所帯数で言ったら多いんじゃないかな,この町内。今のところボケは二人だけだけど。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6747)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記