ちょっと更新の間が空いてしまいました。
一旦途切れると、なかなかパソコンを開こうという気が起きなくなり、ついつい伸ばし伸ばしにしてしまいました。。
先週はベトナムの「大人買い」ファミリーのアテンドでフル稼働。
社長はともかく、ご家族は皆観光目的の来日ですので、それなりのアテンドが必要です。
なにせこちらは同社に何十回も訪問し、そのたびに食事やら送り迎えやらしてもらってるのですから、一週間のお付き合いじゃお返しできるわけもありません。
さてこのご家族。知ってる方は「うんうん・・」とうなづいていてください。。笑
なにせお母様が信心深い方で、一年のうち半分くらいはお祈り行脚に出ていらっしゃいます。
同社を訪問しても、大概不在。なかなかお会いすることができません。
今回、そのお母様の強い希望で富士山の五合目まで行ってきました。
天気が悪いので、富士は止めたほうがいいのでは・・とお伝えしたのですが、「呼ばれてるので行かなきゃならない・・」ということで、悪天候の中車を走らせ五合目まで・・
五合目に上ったところで、雲が一面たちこめ、山頂どころか山の姿は全く見えない状態だったのですが。。
お母様が一心不乱にお祈りされている最中、雲が流れていく・・・のではなく、雲が左右に開け、山頂が姿を現したのです。。いやびっくりです。
しかも、お祈りが終わると、また、スッと雲が左右から現れ、その姿をかくしてしまいました。。
単なる偶然かもしれませんが、このお母さん、特にそれを言うでもなく、聞いたところで微笑むだけ。。家族の安全+繁栄を祈り続けて何十年・・・ その結果、この家族は栄えまくってるんでしょうか・・
今回、「ダライラマ」から直接もらったというミサンガをいただきました。
また、私の名刺を大事に持ち帰り、「これからお祈りに行くときには、一緒に祈っておくから」とのこと。。
余談ですが、当然本願寺もお参り。ひざまずき、額を床につけてふかーくお辞儀を繰り返すこと数回。ご本尊の正面でながーい時間お祈りをささげていらっしゃいました。。
一旦途切れると、なかなかパソコンを開こうという気が起きなくなり、ついつい伸ばし伸ばしにしてしまいました。。
先週はベトナムの「大人買い」ファミリーのアテンドでフル稼働。
社長はともかく、ご家族は皆観光目的の来日ですので、それなりのアテンドが必要です。
なにせこちらは同社に何十回も訪問し、そのたびに食事やら送り迎えやらしてもらってるのですから、一週間のお付き合いじゃお返しできるわけもありません。
さてこのご家族。知ってる方は「うんうん・・」とうなづいていてください。。笑
なにせお母様が信心深い方で、一年のうち半分くらいはお祈り行脚に出ていらっしゃいます。
同社を訪問しても、大概不在。なかなかお会いすることができません。
今回、そのお母様の強い希望で富士山の五合目まで行ってきました。
天気が悪いので、富士は止めたほうがいいのでは・・とお伝えしたのですが、「呼ばれてるので行かなきゃならない・・」ということで、悪天候の中車を走らせ五合目まで・・
五合目に上ったところで、雲が一面たちこめ、山頂どころか山の姿は全く見えない状態だったのですが。。
お母様が一心不乱にお祈りされている最中、雲が流れていく・・・のではなく、雲が左右に開け、山頂が姿を現したのです。。いやびっくりです。
しかも、お祈りが終わると、また、スッと雲が左右から現れ、その姿をかくしてしまいました。。

単なる偶然かもしれませんが、このお母さん、特にそれを言うでもなく、聞いたところで微笑むだけ。。家族の安全+繁栄を祈り続けて何十年・・・ その結果、この家族は栄えまくってるんでしょうか・・
今回、「ダライラマ」から直接もらったというミサンガをいただきました。
また、私の名刺を大事に持ち帰り、「これからお祈りに行くときには、一緒に祈っておくから」とのこと。。

余談ですが、当然本願寺もお参り。ひざまずき、額を床につけてふかーくお辞儀を繰り返すこと数回。ご本尊の正面でながーい時間お祈りをささげていらっしゃいました。。