昨日は、9時に市役所へ行って用事を済ませて10時から、おさきマタニティクリニックへ行って地域医療についての相談を受けました。
9月に委員長先生が交通事故で亡くなられ、存続の危機に有ったのですが、りんくう総合病院の先生たちからの支援があり、存続が出来る事になりました。
少子化が進む中ですが、産婦人科が少なくなって来ているのが現状です。
約2時間、具体的に様々な相談に乗らせて貰う事が出来たので、出来る限りの協力をして行きたいと思います。
お昼ご飯は、よさこい本店で、山芋とろろそば・梅しそ巻きを食べて元気を出しました。

市役所へ戻って、午後からの準備をして14時~15時30分頃まで、畠中町の要家に町づくりにについて、担当課の皆さんと一緒に行って協議して来ました。
畠中には、多くの空き家が有ります。
建物は、それぞれ持ち主が居てますが、土地の殆どが要家の物なので、空家バンクの登録などをお願いして来ました。
そして、道路の拡張なども有るので、土地利用についても相談させて頂きました。
今後は、月に1度ぐらいの割合で意見交換をしながら進める事になりました。
終わってからは、二色浜旭住宅に16日の市政報告会のチラシをポスティングに行って来ました。
また、北村つねお参議院議員とのチラシも台風の関係で配れてなかったので一緒に配布して来ました。
夜は、雨が降っていたので、バスケットに通う次男を東小まで迎えに行って来ました。
明日からは、全国市議会議長会フォーラムが栃木県宇都宮で開催されるので、行って来ます。
| Trackback ( 0 )
|
|
|