goo blog サービス終了のお知らせ 
・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



昨日は、午後から久しぶり少し時間が取れたので、北川イッセイ国土交通副大臣や片山さつき参議院議員との2連ポスターを貼って来ました。
演説までの期日も、残っているし来年の夏には参議院議員選挙も有るので、今から出きる事はやっておかないとね(笑)







今日は、午前10時に戎前のふれあい喫茶に遊びに行って来ました。
30分程ですが、皆さんとお話しをさせて頂きました。
公職選挙法の関係で、選挙が終了後のお礼参りは、禁じられています。
それを知っているのか?知らないのか解りませんが、挨拶回りをしている議員も居てるようですが、私は法律を作る自民党の公認候補なので、自ら法律を破る事は出来ません!
なので、こういう所に顔を出すか、何らかの関係で会った方々には、ご挨拶をさせて頂き説明をさせて貰っています。

戎前から、コスモスシアター前に移動して、中央公民館まつりへ参加させて頂きました。
大変多くの皆さんで賑わっていました(笑)
タコせん・焼きそば・スーパーボールすくいなど小さなお子様が居ても楽しめるイベントです。
明日も、10時~15時まで行っていますので、ぜひ見学に行って下さいね!










午後1時に、りんくう翔南高校へ行き30分ほど総会の打ち合わせをしてから移動して、13時30分~15時30分まで総会を行いました。
26年度に引き続き、27年度もPTA会長をさせて頂く事になりました。
今年は、第9ブロックの担当校にも当たっているので、大阪府立高等学校PTA協議会の副会長も兼任する事になっているのでめちゃめちゃ忙しくなりそうです。
議事が終了後に、14時20分~15時までは、消防署の方に来て頂きAEDの講習会を開催しました。
今年度、新しい機械を購入するということも有り、講習会を実施したのですが良かったと思います。
備えあれば憂いなしという言葉も有りますからね!
講習会が終了後には、各委員会へ分かれて頂き、顔合わせてと今後の予定を確認して貰い解散しました。
その後我々役員は、場所を移動して16時40分まで、大阪府と近畿地区の総会に出席する為と、第9ブロックの研修会についての打ち合わせを行い解散しました。
5月と6月は、行事が山積みでとても忙しくなりますが、みんなで力を合わせて何とか乗り切ります。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )