・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



17日(金)
午前8時関空発の飛行機に乗り、自民党青年局有志研修会へ出席をする為に東京へ行って来ました。
研修会は、午後1時30分からだったので、午前11時30分~13時前まで、国土交通委員会に所属をしている北村つねお参議院議員と一緒にお昼ご飯を食べながら、来年度予算について、詳しく教えて頂きました。


午後1時過ぎに、自民党本部へ行き有志研修会が始まるまで、全国で頑張っている仲間の議員と久しぶりに意見交換をしました。
松本洋平青年局長に挨拶をすると「田中先生は、フェイスブックで毎日見てるので、久しぶりの感覚はないですね」と言うてくれました。
冒頭に、君が代と党歌の斉唱があり、13時45分から始まりました。
第一講義は、「教育・歴史問題について」のテーマで萩生田光一衆議院議員(総裁特別補佐)が講演をされました。
萩生田先生は、第41代青年局長で、私が青年局に入った時の青年局長でした。


質疑応答を含む、1時間の講演が終了後に、休憩も取らずに14時45分~15時45分まで、第44代青年局長だった小泉進次郎内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官が
「東日本大震災からの復興と日本の将来」について講演をされました。
久しぶりに会う小泉進次郎大臣政務官は、相変わらず爽やかでオーラを感じましたね(笑)



約5分の休憩を挟み、15時50分~16時35分までは、井上信治環境副大臣が「政治が為すべき決断と実行~東京電力福島第一原発事故を乗り越えて~」のテーマで講演をされました。
井上信治副大臣は、第42代青年局長で、私が平成19年に立候補をした時の青年局長で為書きを頂いたのは、今でも覚えています。


研修会が終了後には、場所を移動して17時30分~19時30分まで懇親会を行いました。
全国の有志の皆さんと、久しぶりにゆっくり話す事が出来て有意義な時間を過ごす事が出来ました。
閉会の挨拶には、多くの国会議員の皆さんが出席している中だったのですが、私にご指名がかかり、挨拶をしてから一本締めで閉会をしました。




終了後には、大阪府連の役員と学生部たちとの親睦を深める為に、もんじゃ焼きを食べに行き11時頃にホテルにもどりました。

18日(土)
9時30分に自民党本部に集合して東日本はA班衆議院議員西日本はB班石井参議院議員を隊長に分かれ国立競技場まで歩いて視察に行きました。
国立競技場で、石破幹事長と萩生田先生と合流をして記念撮影が終了後に施設内を視察しました。
11時30分まで視察をしてから、歩いて党本部に戻ったら、恒例の屋台村で石破幹事長や野田総務会長がカレーを配ってくれました。
テントの横では、中山泰秀衆議院議員/萩生田先生/浜田元防衛大臣/北村つねお参議院議員などが、お出迎えをされていたので記念撮影を行いました。





13時30分からは、「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会成功に向けて」のシンポジウムに出席をしました。
コーディネーターに馳浩衆議院議員で、パネリストには下村博文文部科学大臣/山下泰裕元柔道ゴールドメダリスト/吉田沙保里レスリングゴールドメダリスト/栄和人全日本女子レスリングヘッドコーチで15時15分まで行われました。




15時30分~17時30分までは、表題の大会が開催されました。
来賓は、安倍総理/石破幹事長/野田総務会長/竹下組織運動本部長が出席をされご挨拶を述べられました。









記事進行が終わり、第2部では「人・企業・地域の元気を取り戻す」のテーマでパネルディスカッションが行われました。
コーディネーターは、三原じゅん子女性局長と松本洋平青年局長で、パネリストは小渕優子衆議院議員/中山泰秀衆議院議員/笹島氏(日本青年会議所副会頭)/光畑氏(モーハウス代表)/生田氏(築地マグロ仲卸・3代目)でした。
約1時間ちょっとでしたが、いいご意見を聞く事が出来ました。




終了後には、大阪府連青年局役員会が有り、参加をして21時の飛行機で帰って来ました。
ハード日程でしたが、いい刺激を受けて帰って来ました。
全国の有志の皆様、お疲れ様でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )