新装開店☆玉野シンジケート!

セクシュアリティ・科学・社会・映画

2月17日(水)のつぶやきその4

2010年02月18日 00時40分37秒 | 携帯より
19:09 from Keitai Web
それは弁護士も同じである。
19:12 from Keitai Web (Re: @flatfish51
@flatfish51 素人には分からないしねー。
19:25 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa ndkて機能分かったんだっけ?頭部で発現してて神経発達促進かと思いきや、発現を抑制したら身体中に脳ができたとかなんかよく分からないストーリーだったような。
19:29 from Keitai Web (Re: @flatfish51
@flatfish51 というか分かったとしても、決断に勇気がいるんだよね。100万人のうち99万人に効果があり1人死にます。さてどうしましょうか?的な。
19:38 from Keitai Web (Re: @flatfish51
@flatfish51 社会全体の数字を出されても、万が一のこともあるかも?と思う人もおおい。百万が1だけど(笑) 社会の中での最適化は個々の心象と食い違う。これはある程度は仕方ないかもしれないなーと。
19:44 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa なにやら複雑だな(笑)
19:48 from Keitai Web (Re: @flatfish51
@flatfish51 社会としてはすべての情報をオープンにして自己選択可能にする、万一障害が発生したら適切な保証をする、くらいしかやりようがないと思うのだけどね。
19:50 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa ndkは抑制レセプタとして機能はしてないんだっけ?
20:01 from Keitai Web (Re: @flatfish51
@flatfish51 木村盛世はなんだかワクチンを打たなかった人を「公衆衛生上の悪人」にしてしまいそうな勢いがありまして、はい(笑)。まぁ、大部分の人が接種する選択をすると流行は小規模になる公算が強いけどね。
20:10 from Keitai Web (Re: @flatfish51
@flatfish51 そうなんですよ。河岡さんなんかもワクチンは打ったほうが良いといってます。本人だけの問題じゃないので。でもリスクをどう考えるかは最終的には押しつけられないかと。
20:40 from Keitai Web
fgfレセプタのリガンドが頭部以外に拡散するのを防いでいるのか。なんとなくいい加減なシステムだな(笑)
20:46 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa なるほど、そうなのか(笑) いま携帯でまともなページ見れないのよ。
20:47 from Keitai Web (Re: @sunnyfunny99
@sunnyfunny99 すごいすごーい
20:51 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa 論文のほうがいい加減なのか、プラナリアの脳がいい加減なのか、wikiがいい加減なのか?(笑)
21:00 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa 後半の叫びに悲哀が入りますが(笑)、ちょっとびっくりなシステムだよね。「うっかりもう一個くらい脳ができちったら切り離せばいいか」くらい気軽かも、プラナリアさん。
21:02 from Keitai Web
まあ、どうせ時々頭二つになるしな。とか
21:21 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa いま一つよくわからないんだが、FGFの正のフィードバックの制御系があり、ndkはそれを抑制してるてこと?
21:22 from Keitai Web
ndkの下流のシグナルトランスダクションはどうなっているのか?
21:38 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa なるほどそうするとうっかり脳が一つ余分にできちゃったりしないわけか。
21:51 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa 面白いねー。そういうフィードバックを組み合わせた安定系なんてあんまり考えてる人いなさそう。
22:14 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa 実証するのは大変そうだもんなー。単なる拡散とどうやって見分けをつけるのか?
22:33 from Keitai Web (Re: @nennpa
@nennpa 大学入試でもかなり単純な誘導因子の拡散の系として発生の問題でてるんだよね。脳とか脊索とか。ああいうのも実際には違うんだろうか?
22:55 from TweetDeck
大学入試もいい加減だからねえ。アクチビンがin vivoで働いてるって問題が山ほど出てるしwRT @nennpa: @ALICE_VISCONTI もう絶対違うと確信してる。
23:09 from TweetDeck
まあ、われわれもそれで模試の問題もいっぱい作ってるんですけどね^^;; しかし単純な拡散でなくなると高校生はScatterBrainだなあ。模試に使えない @nennpa: モルフォゲン濃度勾配はね、学界でもまだ一応定説なんだよ。そこ大事。RT @ALICE_VISCONTI:
23:13 from TweetDeck
趣味と実益RT @Clunio: NHKの『熱中時間』でフジツボ趣味人として紹介された「倉谷うらら」さんって趣味人じゃなくて海洋生物学関係の同業者じゃない(汗)
by ALICE_VISCONTI on Twitter

最新の画像もっと見る