新装開店☆玉野シンジケート!

セクシュアリティ・科学・社会・映画

石西礁湖の危機

2008年09月11日 02時17分07秒 | 環境問題ニュース
朝日新聞が一面トップに持ってきた記事です。 さすがにこれだけ大規模になると、自分で壊しているということはないと思われます。過去に朝日新聞社はサンゴ礁をニュースをでっち上げるために壊した前科がありますからね。 こちらをどうぞ、ご覧ください。 っていうか今見たら、「KY」って書いたのね、KY新聞社。先見の明があるのかどうか? それはそれとして、そんな前科モノの朝日新聞社はマジメにサンゴの心配 . . . 本文を読む

グリーンピースと鯨肉

2008年05月27日 01時41分55秒 | 環境問題ニュース
 先日、鯨の保護を訴える環境保護団体グリーンピースが、盗んだ物品を証拠として提出し、調査捕鯨の鯨肉の持ち帰りを告発しました。  ミンククジラなどは世界に70万頭ほどいるといわれていて、それがイワシなどの魚を採って食べるので水産資源の減少が起こるという問題も発生しています。したがって、クジラを保護して採らなければよいというような単純な問題でもないことが分かってきています。もちろんシロナガスクジラ(バ . . . 本文を読む

化石賞独占!!

2007年12月10日 13時22分16秒 | 環境問題ニュース
 やってくれました、日本政府。  化石賞を1位から3位まで独占です。  同時受賞は、カナダとアメリカ。  化石賞ってのは、バリ島で行われたCOP13でNGOの合議で「環境問題に関する審議に最も後ろ向きだった国」に送られる賞で、たいへん名誉なものです。  アメリカは州ごとには、かなり対策を取ってきているし、産業界も二酸化炭素排出権の取引を始める動きもありますが、日本はそれよりも遅れている。ようは . . . 本文を読む

某スーパーの二枚舌

2007年11月10日 02時18分51秒 | 環境問題ニュース
「植樹や壁面緑化に取り組むのであれば、まずは24時間営業をやめませんか?」  じつにまともな提案である。  まともな提案に対して金儲け至上主義の会社は「需要があるからやってるんだ」「儲かってるのに店を開けていて何が悪いんだ?」といって、まるで夜中にでも買い物に来る客が悪いかのような物言いである。こんな店、夜中といわず、一日中行かなければいいのである。昨日のY売新聞に続いて、一人不買運動を始める . . . 本文を読む

ジュゴンとサンゴ礁を守るために!!

2007年06月22日 00時55分37秒 | 環境問題ニュース
 沖縄北部の辺野古/大浦湾の沿岸に大規模な米軍キャンプが建設されようとしています。  この地域はジュゴンが暮らし、沖縄地方でも健全なサンゴ礁が育っている生態系として有名です。  ここでの環境アセスメントが、ほとんどのアセスメントがそうであるように、アリバイ作りのために行われ、適切な環境への影響が評価されない可能性が強いとのことで、適切なアセスメントが行われるようネット署名活動が行われております。 . . . 本文を読む

大爆発

2007年06月20日 01時41分51秒 | 環境問題ニュース
 東京渋谷で大爆発がありました。  たいへん悲惨な事故です。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。  とはいえ、この施設ユニマットというトンデモ企業が作ったものです。  西表島のたいへん自然豊かな地に、地元住民の反対を押し切って豪華リゾート施設をつくり、自然を破壊すべく活動をしている会社です。  西表島にいくと「ニライカナイリゾートの宿泊客はお断り」なんてスーパーに張り紙があったりして、極め . . . 本文を読む

マレーシアだって負けていません。

2007年05月28日 12時34分05秒 | 環境問題ニュース
 農薬使用については、中国が劣悪な状況にあるというのはよく言われていますが、マレーシアもどうやらかなりのもののようです。  サラワク州のアブラヤシ・プランテーションの報告があります。    こちら。 ****一部引用します。***************  マレーシアは農薬天国だ。一覧表をお見せできないのが残念だが、先進国、途上国を問わず、多くの国で廃止、制限している農薬、特に除草剤がここで . . . 本文を読む

美しい星提案

2007年05月27日 23時44分57秒 | 環境問題ニュース
 安倍首相が「美しい国」に続いて、「美しい星」プレゼンテーションを行いました。安倍首相は教育問題にも大変熱心に取り組み、「目を見ながら授乳する」という素晴らしい提案をし、学校教育で「徳育」を盛り込むそうです。これで、将来、官製談合も、社保庁のようなお粗末この上ない組織もなくなります。ただし、あと50年はかかります。  今度は1日1kgの二酸化炭素ダイエットをしようということです。そうやって美しい . . . 本文を読む

今度は猛毒ふぐ

2007年05月27日 05時06分07秒 | 環境問題ニュース
時事通信配信記事  【ワシントン25日時事】中国産アンコウとして出荷された魚の箱に猛毒を持つフグが混入していたとして、米カリフォルニア州の魚輸入業者は25日までに自主回収に乗り出した。シカゴでは入院者も出ており、事態を重視した米食品医薬品局(FDA)は調査に乗り出すとともに、注意を呼び掛けている。 *********************************************** . . . 本文を読む

恐ろしい中国製食品

2007年05月15日 11時06分16秒 | 環境問題ニュース
 このごろ中国製食品に関する報道が続いています。  あまりに恐ろしいので列挙してみます。 ☆ニセ塩  塩が亜硝酸塩なのだそうだ。  人間は亜硝酸菌ではないので、亜硝酸があっても化学合成できません。  廃液から食品を作るって感覚がすごすぎる。  自分で食べようと思えるものを作って欲しいです。 ☆下水溝からラード  ありえない……。  ラードは腐臭漂うところで下水溝にたまった油が混ぜられて作ら . . . 本文を読む

【中日新聞】串本の記事

2007年05月02日 02時13分15秒 | 環境問題ニュース
 中日新聞に和歌山県串本のサンゴ礁に関する記事がでていました。  その記事には、これまで見られなかった熱帯性の生き物が見られるようになったということが書いてあり、タツノオトシゴなど珍しい海の生物の写真が大きく貼り付けてありました。あたかも、串本の海がどんどん美しくなっていっているかのようにみえます。  ところが、実際にはそうではなくて、南洋のきれいなお魚さんが越冬できるようになったということは . . . 本文を読む

バイオガソリン初出荷

2007年04月27日 10時29分56秒 | 環境問題ニュース
バイオガソリンが初出荷されたというのがニュースになってました。 **一部引用**********  植物原料のバイオエタノールをガソリンと混合した「バイオガソリン」が26日朝、横浜市の新日本石油精製根岸製油所から初出荷された。  二酸化炭素(CO2)を吸収する植物を原料としたバイオエタノールは、二酸化炭素の排出量がゼロと計算されるため、政府は2010年度までに原油換算で50万キロ・リット . . . 本文を読む

アブラヤシについての記事

2007年04月23日 05時00分59秒 | 環境問題ニュース
 air Be-Palというホームページに、半谷 美野子さんという方がアブラヤシの問題について、適切かつ簡潔にまとめていますので、お読みください。  こちらからです。  ここにも書かれている通り、私たちは日々、ポテトチップスを食べるたびに、ドーナツを食べるたびに、マーガリンをパンに塗るたびに、地球に優しい植物原料の洗剤を使うたびに、あのオランウータンやテングザルやボルネオゾウやボルネオサイなど . . . 本文を読む