goo blog サービス終了のお知らせ 

MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

『返校 言葉が消えた日』

2021-09-20 21:15:44 | goo映画レビュー

原題:『返校』 英題:『Detention』
監督:ジョン・スー
脚本:ジョン・スー
撮影:チョウ・イーシェン
出演:ワン・ジン/ツォン・ジンファ/フー・モンボー/チョイ・シーワン/チュウ・ホンジャン
2019年/台湾

反体制が崩壊する主な原因について

 原作はホラーゲームらしいのだが、1962年の台湾における中国国民党の独裁政権下における翠華高校内の反体制運動が描かれ、知識階級や共産主義者たちを弾圧した「白色テロ」という史実が反映されている。
 生活指導員であるチャン・ミンホイ先生を中心に国民党が禁書としている本を持ち寄って生徒たちが読書会を密かに開いているのであるが、そこに参加している3年のファン・レイシンは密かにミンホイ先生に恋心を抱いている。読書会には音楽を担当しているイン・ツイハン先生も参加しており、ファンはミンホイ先生とツイハン先生の関係を怪しんでおり、2人の会話を聞き間違えた(聞きそびれた)誤解によってファンは嫉妬がたぎり彼らを裏切ることになるのであるが、このようなことは「学生運動」においてはよくありがちなことではある。
 因みに英題の「Detention」はここでは「放課後の居残り」という意味である。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/eiga_log/entertainment/eiga_log-84138


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オールド』

2021-09-19 21:36:41 | goo映画レビュー

原題:『Old』
監督:M・ナイト・シャマラン
脚本:M・ナイト・シャマラン
撮影:マイク・ジオラスキ
出演:ガエル・ガルシア・ベルナル/ヴィッキー・クリープス/アレックス・ウルフ/トーマシン・マッケンジー
2021年/アメリカ

グラフィックノベルという原作の限界について

 主人公のカッパ家の4人がバカンスの滞在先のホテルのマネージャーに勧められて訪れた穴場とされたビーチは30分で一年人間が老いてしまう特殊な場所で、そこは新薬の人体実験の場として利用されており、観光客に内緒で仕掛けられているのである。
 しかしどうも設定が荒く、例えば、傷を負ってもすぐに回復する場所であるにも関わらず、ラッパーのブレンダンがチャールズに刺殺されてしまうのが設定に合わないし、遠方から双眼鏡で被験者を観察しているためにクリスタルが年齢に関係の無い癲癇の発作で死亡したことが分からず、危うい人体実験を試みている割にはデータの収集が甘いのである。
 原作がグラフィックノベルということでコミックの甘さが実写にも反映されたのかもしれない。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/eiga_log/entertainment/eiga_log-84595


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』

2021-09-18 00:38:33 | goo映画レビュー

原題:『Horizon Line』
監督:ミカエル・マルシメール
脚本:ジョシュ・キャンベル/マシュー・ストゥーケン
撮影:フラビオ・マルティネス・ラビアーノ
出演:アレクサンダー・ドレイマン/アリソン・ウィリアムズ/キース・デイヴィッド/パール・マッキー
2020年/スウェーデン

シリアスなのかコメディなのか中途半端な演出について

 サラはバカンスで訪れていた島でジャクソンと恋仲になったが、仕事のためにロンドンに戻った一年後、友達の結婚式に参加するために訪れたモーリシャスに行った際に偶然ジャクソンと出会い、一晩を共にするも結婚式に遅れないように用意していた特注のラム酒を持って飛行場に行くとジャクソンも一緒に乗ることになっていた。
 飛行後に高齢のパイロットが心臓発作で亡くなったことから2人で手分けをして飛行機を飛ばすことになるのであるが、演出がどうもシリアスなのかコメディなのか中途半端な感じがする。燃料が無くなった飛行機にガソリンの代わりにラム酒を注入するためにサラが飛行機の翼に乗って入れていくという演出はどう見てもコメディなのであるが、サラを演じているアリソン・ウィリアムズがどうも跳ねた感じがせず、例えば、マーゴット・ロビーならばもっと面白く演じたのではないだろうか。
 ラストシーンの海中からのカメラアングルはサメだったはずなのだが、サメが登場することはなく消化不良感が拭えない。
 主題歌の「レスキュー・ミー」を和訳しておきたい。

「Rescue Me」 Silverberg feat. Daniella Mason 日本語訳

冷たい世界を
私たちは暗闇の方へあてどなくさまよう
私たちは生きるために辛抱しながらも
向こうの場所で何が待ち構えているのか確信が持てない

新しい世界
私たちはかつていた場所から遥か彼方にいる
生きるために辛抱しながら
向こうの場所にある未来に届こうとしている

あなたを助けられるのは私だと思うし
私を助けられるのはあなたであるはず
あなたを助けられるのは私だと思うし
私を助けられるのはあなたであるはず

私を助けて
私を助けて

凛々しい世界だ
私たちは一緒にこの世界と対面している
今は私たちの番
向こうの場所で私たちはしたいことを成し遂げるのよ
私たちはそれを生かすことができた

あなたを助けられるのは私だと思うし
私を助けられるのはあなたであるはず
あなたを助けられるのは私だと思うし
私を助けられるのはあなたであるはず

私を助けて
私を助けて

あなたを助けられるのは私だと思うし
私を助けられるのはあなたであるはず
あなたを助けられるのは私だと思うし
私を助けられるのはあなたであるはず

私を助けて
私を助けて

Silverberg -Rescue Me (feat. Daniella Mason)|From Horizon Line Soundtrack (official audio)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Un jour tu ris, un jour tu pleures」 Julio Iglesias 和訳

2021-09-17 19:06:45 | フレンチポップ

Julio Iglesias - Un jour tu ris, un jour tu pleures [1981] (HD)

 言わずと知れたフリオ・イグレシアスの名曲の和訳。

「Un jour tu ris, un jour tu pleures」 Julio Iglesias 日本語訳

秋に僕にハミングさせるシャンソン
僕の部屋には9月の褐色の染み
たぶん最後となるタバコを吸って
僕は眠りにつく
僕はこの地上の全ての孤独な者たちを想う
彼らは人生と夢を往復するために明かりを消すだろう
僕は彼らが次に見せる微笑みにグラスを掲げる

君が笑う日もあれば
君が泣く日もある
君が生きる日もあれば
君が死ぬ日もある
出発を祝って振られるハンカチーフ
帰郷を祝うビロード
愛の歴史
良い日もあればそうでない日もある
(お祝いのための)ライラックの日もあれば(涙を拭う)羊毛などの房の日もある
それが人生なんだ
君が泣く日もあれば
君が笑う日もある

日曜日には君が話すロマンスに僕は熱くなった
月曜日には君がいないから沈黙で僕は寒いよ
たぶん僕は一週間辛くなるだろうし
間違いなく僕は君のことを忘れるだろう
そして結局他の女性に僕は「愛している」と言うんだ
僕は他の女性たちの顔を花びらのようにむしり取り
この未来の情事に関する本のページをめくるんだ
僕の人生は喜びと後悔で満ちる

君が笑う日もあれば
君が泣く日もある
君が生きる日もあれば
君が死ぬ日もある
出発を祝って振られるハンカチーフ
帰郷を祝うビロード
愛の歴史
良い日もあればそうでない日もある
ライラックの日もあれば羊毛などの房の日もある
それが人生なんだ
君が泣く日もあれば
君が笑う日もある

君が笑う日もあれば
君が泣く日もある
君が生きる日もあれば
君が死ぬ日もある
出発を祝って振られるハンカチーフ
帰郷を祝うビロード
愛の歴史


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「On s'aimera toujours」 Coeur de pirate 和訳

2021-09-16 21:15:24 | フレンチポップ

Coeur de pirate - On s'aimera toujours [vidéoclip officiel]

 クール・ドゥ・ピラートの新曲が意外とポップな佳曲なので和訳しておきたい。

「On s'aimera toujours」 Coeur de pirate 日本語訳

11月のきらめきの下
私はもう少し呼吸をしていたいと思ったけれど
悪が餌食を物色していて
私は自分の小物入れの中にまだ悪があると思い描いている

あなたはダンスを教えられ
私は自分に残されたものを凌駕した
他の人たちはもはや重要ではない
あなたの言葉が私の運命になる

でも私の傷を癒やしてくれる私たちの息吹がある限り
私はあなたと一緒にいたい
深紅の光彩の下
いつでも人々は愛し合うのだと私は確信する

私の瞳があなたの瞳の緑と融合する時
私は自分の心が大きくなる感じがする
もしも過去が私たちを揺さぶるのならば
翌日のことを考えよう
もしも私たちの灰から人が甦り
震えているならば(=生命を宿すならば)完璧ね

私たちを救済する悪魔たちは
最後には一緒になる
まるでお互いに知り合っていたかのように
私たちの人生とは
私たちに何と言われようとも彼らがはしゃぎまわることを
再開させることなんだ
二人で誰も知らない人生を歩む
さよならを言うイメージを描きながら
誰も知らない場所で震える

でも私の傷を癒やしてくれる私たちの息吹がある限り
私はあなたと一緒にいたい
深紅の光彩の下
いつでも人々は愛し合うのだと私は確信する

私の瞳があなたの瞳の緑と融合する時
私は自分の心が大きくなる感じがする
もしも過去が私たちを揺さぶるのならば
翌日のことを考えよう
もしも私たちの灰から人が甦り
震えているならば完璧ね

私の瞳があなたの瞳の緑と融合する時
私は自分の心が大きくなる感じがする
もしも過去が私たちを揺さぶるのならば
翌日のことを考えよう
もしも私たちの灰から人が甦り
震えているならば完璧ね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「J'ai tout oublié」 Marc Lavoine, Cristina Marocco 和訳

2021-09-15 00:59:06 | フレンチポップ

Marc Lavoine, Cristina Marocco - J'ai tout oublié

 マルク・ラヴォワーヌがクリスティーナ・マロッコと2001年にデュエットした

「俺は全てを忘れてしまった」が彼の唯一のフランスチャート1位の曲である。

デュエットの部分は男性を主語に統一した。以下、和訳。

「J'ai tout oublié」 Marc Lavoine et Cristina Marocco 日本語訳

ここからほんの少し行ったところに俺は住んでいる
たぶん全く見慣れぬ感じなのか?
もはや俺には自分の人生がよく分からなくなった
ときどき自分が怖くなる
俺は存在しない世界に生きている
おまえがいないために
俺は完全に自分自身ではなくなったんだ

ここからほんの少し行ったところで
私は自分自身を見失った
私の名前は私の身分証明書類に載っている私の写真が
私であることを示さない
私のことをあれとかこれとか呼ぶことはできるけれども
あなたがいないために
私は何と呼ばれようとどうでもよくなったのよ

ごきげんいかがと言われても
俺にはもう分からない
素敵な日々の雰囲気が
俺にはもう感じられない
愛し合っているかと問われても
その手立てが分かっていたならねと答える
おまえが俺を忘れた時
俺は全てを忘れてしまった
ビロードのような柔らかな言葉を
俺はもう書くことはない
ユーモアのセンスも俺は失くしてしまった
愛し合っているかと問われても
その手立てが分かっていたならねと答える
おまえが俺を忘れた時
俺は全てを忘れてしまった

ここからほんの少し行ったところから
俺は戻って自分の考えを少し整理して
甦らせようと試みた
私は髪を切って四方の壁を取り壊した
私は自分がしたことに対して確信が持てない

ごきげんいかがと言われても
俺にはもう分からない
素敵な日々の雰囲気が
俺にはもう感じられない
愛し合っているかと問われても
その手立てが分かっていたならねと答える
おまえが俺を忘れた時
俺は全てを忘れてしまった
ビロードのような柔らかな言葉を
俺はもう書くことはない
ユーモアのセンスも俺は失くしてしまった
愛し合っているかと問われても
その手立てが分かっていたならねと答える
おまえが俺を忘れた時
俺は全てを忘れてしまった

おまえが俺を忘れた時
俺は全てを忘れてしまった

おまえが俺を忘れた時
俺は全てを忘れてしまった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Don't Chain My Heart」 Toto 和訳

2021-09-14 00:41:53 | 洋楽歌詞和訳

Toto - Don't Chain My Heart

 1992年にトトがシングルリリースした「ドント・チェイン・マイ・ハート」も和訳しておく。

「Don't Chain My Heart」 TOTO 日本語訳

疲れ切って身動きできない
俺はおまえの魔法にかかっている
おまえのことを知っているつもりだったが
今おまえのことが良く分かった
おまえの隣で目覚めて
おまえとの寝場所から離れる
俺には自由が必要で扉は開いている
部屋が縮小しだして四方の壁が迫ってくる
誰も出られないし誰も入れない

俺は走って隠れて
今の俺の気持をおまえに伝えようと試みる
俺はとどまるべきなのか行くべきなのか?
俺はおまえに触れたいのに
抱きしめる者は残っていない

俺の心を鎖でつながないでくれ
俺の魂を鎖でつながないで欲しい
俺の心を鎖でつながないでくれ
おまえは俺の心を手放さなければならないのだから

問題があるように見える
あらゆる場所に兆しがあるんだ
俺が多少妥協しても
おまえはおまえが妥協する以上に俺に求めてくる
痴情による犯罪
死が定められた人間の犯罪
それは致命的な誘惑で
俺は二度とバカは見ないつもりだ
嵐が近づきつつあり
風がうなり始める
どうか妥協の産物だったこの家から俺を解放して欲しい

昼も夜も
おまえの愛は時が熟すまで待っている無法者のようだ
誰かが悪いという訳ではなく
非難すべき者はいない
たぶん熱すぎるんだ
俺たちは炎に包まれながら立っているのだから

俺の心を鎖でつながないでくれ
俺の魂を鎖でつながないで欲しい
俺の心を鎖でつながないでくれ
おまえは俺の心を手放さなければならないのだから

俺はおまえの苦悩と嫉妬の犠牲者だ
俺は囚人のような気持ちで
おまえが錠と鍵を持っている
俺たちは将来の展望を見失い
俺たちの楽園を失ったが
俺は自分の一部はまだ捧げることを拒んでいる

俺は走って隠れて
今の俺の気持をおまえに伝えようと試みる
俺はとどまるべきなのか行くべきなのか?
俺はおまえに触れたいのに
抱きしめる者は残っていない

俺の心を鎖でつながないでくれ
俺の魂を鎖でつながないで欲しい
俺の心を鎖でつながないでくれ
おまえは俺の心を手放さなければならないのだから

俺の心を鎖でつながないでくれ
俺の魂を鎖でつながないで欲しい
俺の心を鎖でつながないでくれ
おまえは俺の心を手放さなければならないのだから


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Melanie」 Toto 和訳

2021-09-13 00:50:23 | 洋楽歌詞和訳

Toto - Melanie

 トトの曲のタイトルあるあるとして「女性の名前使いがち」というのがある。

1999年にシングルリリースされた「メラニー」を和訳しておく。

「Melanie」 TOTO 日本語訳

前を見つめて夜中に運転している
僕は全く孤独で空っぽになってしまった
何千マイルもある道は
果てしがないように感じる
真夜中
絶えず様々な考え事が頭をよぎる
君はまだそこで待っていてくれているだろうか?
神のみぞ知ること

僕は次々と心の中で君の顔を見ることができる
まるで君の名前を叫ぶかのように
僕の心の中に吹く風はとてもひんやりする

メラニー
君の手の感触だけが僕を救うことができる
メラニー
この空虚の中に手を差し伸べてくれれば
君は僕を自由にしてくれるんだ

朝になって
太陽が僕の目には眩しい
僕には君の魂が頼みなんだ
もう一度チャンスを
孤独な人生に
どうしたら僕は君を手放すことができるのだろうか?

電話の呼び出し音が聞こえた気がしたが
夢だったのだろうか?
僕に語りかけてきたあの声は
僕が聞いた絶望的な叫び声は
君のものだったことを僕は断言できるよ

メラニー
君の手の感触だけが僕を救うことができる
メラニー
この空虚の中に手を差し伸べてくれれば
君は僕を自由にしてくれるんだ

僕は次々と心の中で君の顔を見ることができる
まるで君の名前を叫ぶかのように
僕の心の中に吹く風はとてもひんやりする

メラニー
君の手の感触だけが僕を救うことができる
メラニー
この空虚の中に手を差し伸べてくれれば
君は僕を自由にしてくれるんだ

メラニー
君の手の感触だけが僕を救うことができる
メラニー
この空虚の中に手を差し伸べてくれれば
君は僕を自由にしてくれるんだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Bye bye mon cowboy」 Mitsou 和訳

2021-09-12 00:29:48 | フレンチポップ

Mitsou - Bye bye mon cowboy (Vidéoclip officiel)

 最近になってカナダにミツ(Mitsou)という女性シンガーがいることを知った。

この名前が気になる理由はフランスにも「レ・リタ・ミツコ(Les Rita Mitsouko)」

という男女のユニットがあって、名前が酷似しているからなのだが、「レ・リタ・ミツコ」は

アメリカの女優のリタ・ヘイワース(Rita Hayworth)が使っているゲランの香水の名前

「Mitsouko(ミツコ)」を組み合させたもので、「ミツ」は日本語の蜜から採られたものである。

こんな偶然があるのだが、ここでは「さよなら、私のカウボーイ」を和訳してみる。

「Bye bye mon cowboy」 Mitsou 日本語訳

さよなら、私のカウボーイ
さよなら、私のロデオ
あなたがとても高いところにいて
とても低いところに落ちるととても辛いはず
あなたが神のように愛し合い
私の求めにあなたが応えると
頭は真っ白になり全神経を目に集中させる
支配者の肉体
炎の肌
私に触れてくれる他の人を探そうとするなんて難しい
さよなら、私のカウボーイ
さよなら、私のロデオ
あなたがとても高いところにいて
とても低いところに落ちるととても辛いはず

それでもあなたはそれが私の責任ではないと知っている
あなたが私に近づいてくると
私はとても熱くなる
でもあなたの瞳の中には他の人がいる
気を付けて
怒りが込み上げる
私はもう笑わない
どこでも弄ばれることにうんざりしているから
もうどこにも行かない
遊びは終わったのよ
ここで立ち止まる時期が来たのよ
あなたと別れることは大変なことだけれど
今は何もしないよりかマシなの
さよなら、私のカウボーイ
さよなら、私のロデオ
あなたがとても高いところにいて
とても低いところに落ちるととても辛いはず
さよなら、私のヒーロー
さよなら、私のジゴロ
女性たちはあなたをさらに痛めつける
海に落とされないように気をつけて

あなたと別れることは大変なことだけれど
今は何もしないよりかマシなの
さよなら、私のカウボーイ
さよなら、私のロデオ
あなたがとても高いところにいて
とても低いところに落ちるととても辛いはず
さよなら、私のヒーロー
さよなら、私のジゴロ
女性たちはあなたをさらに痛めつける
海に落とされないように気をつけて
さよなら
さよなら
さよなら
さよなら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Quand t'es dans le désert」 Jean-Patrick Capdevielle 和訳

2021-09-11 00:28:19 | フレンチポップ

Jean-Patrick Capdevielle "Quand t'es dans le désert" (live officiel) | Archive INA

 ジャン=パトリック・カプドヴィエルは80年代に活躍したフランスのロックミュージシャン

なのだが、フランス版ウィキペディアにさえ作品などの詳細はなく生存確認できるくらいで

よく分からないのだが、一曲和訳してみる。

「Quand t'es dans le désert」 Jean-Patrick Capdevielle 日本語訳

俺は28日以上砂漠をうろついている
既にいくつかの蜃気楼が俺に引き返すように促す
雪の妖精がタンバリンを叩きながら俺の後をついてくる
怪しい商人たちの実態の無い組合が
俺の態度を咎めながら俺の月に忍び込んできた
孤独を味わうということは一般受けはしない

長い間砂漠にいる間に
目隠しされたおまえをもてあそびたいゲームの
少し細工をされた全てのルールを担う奴と
おまえは駆け引きする

力を持つ全ての猛禽類たちが
大きく不気味なピエロに率いられ
貧相なアコーディオン奏者による曲に合わせて
俺に襲いかかってくる
俺は奴らが全く対照的な芸術家の人生の楽しさについて
俺に語るために近づいてくるとは信じていない
カインもまたいつも気まぐれだからだ
彼の目は砂にまみれて
口からは意見しか出て来ない
彼は古いショベルカーで掘られた墓穴の中でのさばっている

長い間砂漠にいる間に
目隠しされたおまえをもてあそびたいゲームの
少し細工をされた全てのルールを担う奴と
おまえは駆け引きする

詩人たちが全ての武器商人たちの悪徳を終わらせると言われている
五千万人の詩人が俺たち人類の魅力を作り出さなければならない
俺のオウムがサトゥルヌス(農耕の神)の月に警報を鳴らす
奇妙なことだが誰も深刻に受け止めない
金曜日が訪れることはなく
一人取り残されたロビンソンは
「俺はもう俺の島が分からない
おまえは海を見ることはなかっただろう」と俺に言った
俺は彼に原子爆弾について話す必要があるだろう

長い間砂漠にいる間に
目隠しされたおまえをもてあそびたいゲームの
少し細工をされた全てのルールを担う奴と
おまえは駆け引きする

長い間砂漠にいる間に
目隠しされたおまえをもてあそびたいゲームの
少し細工をされた全てのルールを担う奴と
おまえは駆け引きする

昨日男がだらだら歩きながら俺の方へやって来た
彼は俺に「おまえは何日いるんだ?」と言った
俺は「もうすぐ30日だ」と答えた
俺は彼が40日まで希望していたことを思い出す
俺が彼にメッセージを求めたら
彼は俺に静かに言った
「いつか政治家たちは精神病院の奥で死に絶える」と
俺はすぐに故郷に戻れるだろうと思った

長い間砂漠にいる間に
目隠しされたおまえをもてあそびたいゲームの
少し細工をされた全てのルールを担う奴と
おまえは駆け引きする

長い間砂漠にいる間に
目隠しされたおまえをもてあそびたいゲームの
少し細工をされた全てのルールを担う奴と
おまえは駆け引きする

長い間砂漠にいる間に
目隠しされたおまえをもてあそびたいゲームの
少し細工をされた全てのルールを担う奴と
おまえは駆け引きする

 「ブラック・ボーン」も良い曲だと思ったのだが、歌詞が掲載されていない。

Jean-Patrick Capdevielle - Black Bone - Clip Officiel - 1992


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする