goo blog サービス終了のお知らせ 

MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

「Sara」 Fleetwood Mac 和訳

2020-02-05 19:07:28 | 洋楽歌詞和訳

Fleetwood Mac - Sara (Official Music VIdeo)

 「サラ」と言えばスターシップ(Starship)の歌が有名だが、フリートウッド・マックも

同名の曲をリリースしている。以下、和訳。

「Sara」 Fleetwood Mac 日本語訳

ちょっと待って
もうしばらく私のそばにいて
私に光明をくれると言ったのに
あなたは「炎」に関して私に何も話してくれなかった

誰もが溺れたがっている愛の海で溺れているけれど
今は過ぎ去った
理由なんかどうでもいいの
あなたが家を建てた時には
私を家に呼んで欲しい

彼はまるで巨大な暗い翼のようだった
翼の下に嵐を隠していた
私は難問に直面していたのだと思う
彼は歌いながら
レースをほどいていた

サラ、あなたは私の心の詩人
決して変わらないし書き続けるけれど
今は過ぎ去ってしまった
理由なんかどうでもいいけれど
あなたが家を建てた時には
私を家に呼んで欲しい

ちょっと待って
夜の帳が下りて
数日の間ムクドリが飛んだなら
夜中の間は私は家にいるつもりだし
どこにでも行くつもり
私は乞われた場所にいく
私は乞われた場所にいる
だって私がそうしたいのだから

女性ならば誰でも溺れたがっている愛の海の中だけれど
今は過ぎ去った
理由などどうでもいいと誰もが言う
あなたが家を建てた時には
私を家に呼んで欲しい

サラ、あなたは私の心の詩人
決して変わらないし書き続けるけれど
今は過ぎ去ってしまった
理由なんかどうでもいい
あなたが家を建てた時には
私は立ち寄るつもり

サラ
私はあなたが夢をみていたことを知りたかっただけなの
この鼓動は決して死に絶えることはない
あなたは自尊心を抑えられるの?

Starship - Sara (Official Music Video)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リチャード・ジュエル』

2020-02-05 19:06:43 | goo映画レビュー

原題:『Richard Jewell』
監督:クリント・イーストウッド
脚本:ビリー・レイ
撮影:イヴ・ベランジェ
出演:サム・ロックウェル/ポール・ウォルター・ハウザー/キャシー・べイツ/ジョン・ハム
2019年/アメリカ

「下層白人」というレッテルの裏側について

 本作は1996年のアトランタオリンピックのコンサート会場近くで爆発物を発見した警備員のリチャード・ジュエルに対する「冤罪」にまつわる物語である。
 この「冤罪」の発端は地元紙の「アトランタ・ジャーナル」の女性記者であるキャシー・スクラッグスの名誉心で、彼女と裏で繋がっていたFBI捜査官のダン・ベネットの見込み捜査などが重なったのだが、ジュエルが公衆電話から電話をすることは物理的に無理があることは少し調べればすぐに分かることだった。
 ところがベネットはジュエルがかつて警備員として働いていたピードモント・カレッジの学長の告発で、ジュエルに落ち度はなかったがジュエルが学校の規律による厳しすぎる対処により学生たちから多くのクレームを受けたことで辞めさせられたことを知り、容疑者として捜査し始める。
 ジュエルが疑われた原因としてジュエルが「下層白人、プアホワイト(White Trash)」だったという指摘がある。確かに裕福層ではないが、弁護士のワトソン・ブライアントに何も喋るなと言われても、ついベネットと話してしまったり、法律に対する異常な執着を勘案するならば、ジュエルが疑われた原因は明言されてはいないが彼が発達障害だったからではないかと個人的には思う。ブライアントは早々に気がついたからジュエルを気にかけたはずで、クライマックスにおいてジュエルがベネットに媚びることもなく、かと言って法律に固執することもなく自分の意見が言えた時、私たち観客は感動するのである。
 クリント・イーストウッドが今頃になってジュエルに関する話を映画化した理由は、今なら発達障害に対する誤解を解けると判断したからだと思うのである。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2020020402000043


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする