goo blog サービス終了のお知らせ 

MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』

2018-11-13 12:56:08 | goo映画レビュー

原題:『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』
監督:三木聡
脚本:三木聡
撮影:相馬大輔
出演:阿部サダヲ/吉岡里帆/千葉雄大/麻生久美子/小峠英二/片山友希/中村優子/岩松了
2018年/日本

何を描いているのか全然わかんねぇ映画について

 三木聡の監督作品なのでそれほど期待はしていなかったが、豪華俳優陣を使っている割には破天荒なストーリーが想像していたほど弾けていなかった。
 そもそも前提として驚異の歌声を持つシンと声が小さすぎるストリートミュージシャンの明日葉ふうかというキャラ設定が弱いと思う。声が大きいにしろ小さいにしろマイクを通せば同じだからである。映画にするならばいっそうのこと音が割れるほど大声にするべきだし、声が聞こえないほど小さくするべきなのである。
 車が絡むシーンももたついていると思う。例えば、シンに追われたふうかが左側からタクシーに乗って右側のドアから降りた瞬間に後続の車に轢かれて持っていたギターが壊れてしまうのであるが、ここのシーンが上手く描けていないし、釜山に行った後に、警察に捕まったシンを追いかけてパトカーの窓越しに走りながらシンとキスをするふうかのシーンもグダグダで、キャラに見合ったソリッドさが感じられなかった。
 結局、ラストで刑務所内を制止も聞かずに走り出し、所員に撃たれて絶命するシンの意図も汲み取れなかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『3D彼女 リアルガール』

2018-11-13 00:54:21 | goo映画レビュー

原題:『3D彼女 リアルガール』
監督:英勉
脚本:高野水登/英勉
撮影:小松高志
出演:中条あやみ/佐野勇斗/清水尋也/恒松祐里/上白石萌歌/ゆうたろう/三浦貴大
2018年/日本

主人公がいない「クライマックス」について

 作品の冒頭は主人公の筒井光が自分の部屋で見ていたテレビアニメ『魔法少女えぞみち』のヒロインのえぞみちが画面から飛び出してきて光と会話をするというファンタジーで、ラストも記憶を失っていた五十嵐色葉が記憶を取り戻して結婚式直前に式場から飛び出してきて光とハロウィンパーティーの中で再会するというファンタジーで終わってしまい、そうなると果たして本作の「リアル」とは何なのかという疑問が湧きおこる。
 しかし本作に「リアル」がないことはない。例えば、光に片思いしている後輩の綾戸純恵のために光の親友の伊東悠人がゲイの振りをして光に愛の告白をし、純恵も一緒にいるリビングで光が色葉のことを好きだという本心を聞き出すのであるが、ここにいつも猫耳をつけているオタクである悠人のリアルな男らしさを見られるのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする