goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

MonoMax 2013年9月号

2013-08-13 21:47:49 | 
久しぶりに雑誌を買いました

MonoMax 2013年9月号

もちろん

付録に釣られてwww

で、その付録は

マルチツールでございます。

一応

Coloumbiaとのコラボw

機能としては

こんな感じ

スプーンにホーク、缶きり、栓抜き、コルク抜き
ここら辺は使えるかな

残念なのは刃物が無いところ
小さいのでも付いていれば言うこと無しだったんだがね

おまけにスプーンとホークが

分割できるのは使いやすそうだね

690円の雑誌のおまけとしては十分な感じだね
実際使うかどうかは微妙だけんどもwwwww

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マージナル・オペレーション

2013-07-16 22:06:34 | 
久しぶりにラノベ(?)に手を出しました。

それがこれ

マージナル・オペレーション

きっかけは先月のアフタヌーンでのコミカライズが始まって
なんとなく面白そうだから原作読んでみるかと、

話としては
ニートを経て就職した会社が倒産して
さぁ、どうしようってときにPMCの求人広告をみて入社したってな話
PMCってのは民間軍事会社 (Private Military Company)ですな

主人公の立ち位置はオペレーター・オペレーターで通称"OO"
実際戦闘する小隊の遠隔管制を行う戦術オペレータのことだそうな
実在するポジションかはしらんけどw

最初は訓練でとりあえずゲーム感覚だったのが実際は、、、、

まぁ、そんなお話で

今のところ4巻まで出ていて
最終の5巻が冬に出る予定

ぐいぐい引き込まれるとかはないが
わりとスラスラ読めて展開もなかなかに面白いであります。

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀の匙 Silver Spoon 8 ホルスタイン部タオルつき特別版

2013-07-12 21:49:01 | 
アニメも始まった銀の匙の最新刊が

発売になりました。

で、思わず

オマケ付きを購入w

マフラータオルでわりと使えそうですw

アニメもさすがノイタミちゃんと作ってて面白いですなぁ
流行の分割2クールでどこまでやるのか楽しみ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぴりっと魂

2013-04-30 19:27:01 | 
アフタヌーンでたまに穴埋め的に掲載されていて
いつの間にか消えていた作品

すぴりっと魂(雑誌掲載時はスピリット魂)

割と好きだったんだが単行本が出ることは当然のようになかった

つーか出ることはないと確信してたんで

全部切り取ってあるwww

んで、しばらくして自費出版
いわゆる同人誌ってやつで発売されていたのを見つけたんだが
なんとなくお値段見て敬遠www

さらに去年の春先どこぞから単行本化の話がでて
新刊予定にまで載ってアマゾンさんで予約まで出来たんだが
その話も立ち消えたようで音沙汰無し

最近、同人版も注文不可が増えてきたんでそろそろ査収しとこうかと
しばらく前に保護しとたわけでございます

内容はといえば最近流行り?のバイク+女の子物の4コマ
あとがき読んだら『ばくおん』の担当が話に来てどうどうとパクリ宣言をされたとかなんとか書いてあったなぁ
本人的にはパクリと言うほどでもって書いてあったけど

まぁ、パクリってか年長者が大型だったり
メーカーこだわり派がいたり、初心者がいるとかそんな基本的な構成が似てるっちゃ似てるかね

内容的にはバイク乗りの日常風景的であるある話な感じ
同人誌ってことでコストパフォーマンスは悪いかなぁwww

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Guns & Shooting Vol.3

2013-03-21 20:03:37 | 
テッポウの本が出てたんで買ってみた

Guns & Shooting Vol.3

モデルガンじゃなくてホンモンの銃の本です。

猟期が終わったばかりのせいか

半分くらい猟の話でなかなか面白い

山賊ダイアリーの作者の特集なんかもあってファン必見w

あとは大会の記事に空気銃初撃ちの時に一緒になった方が
何名か写ってたりして狭い世界なのを実感www

ペラペラめくるだけでも面白いけど専門誌なんで高いのが難点だなぁw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアゲルター

2013-03-01 21:19:38 | 
先月、長期連載『無限の住人』を完結した『沙村広明』の新刊

ベアゲルター

なにやら謎がある架空の石婚島が舞台になる娯楽活劇
主人公は3人の女性キャラ

それぞれの位置づけは

『強(い女)』『悪(い女)』『危(い女)』らしい

はっきいり言って1巻読んだだけでは謎だらけ

しかしそれを補ってあまる沙村節とスピーディーなアクションはグイグイ引き込まれる
この先期待大である。

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんつき

2013-01-24 21:23:48 | 
なんか最近、おねーちゃん+バイク漫画が増えてきている

今回もそんな一冊

げんつき

PCXにおねーちゃんがタンデムして色々散策する話

散策しているところは実在し
系統的にはホンワカツーリング系といったところか

前作のバイク漫画Monkey Magicはメカニカルな話が多く
わりと作者の趣味で突っ走った感じで一般受けはしなそうだったのが
今回は一変した感じw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エマ

2013-01-05 21:38:44 | 
今日はのんびりダラダラ
まぁ、今日もというべきかw

で、漫画を読んだりしとりました。

『乙嫁語り』を読んで面白かったんで思わず買うてもうた

『エマ』

全10巻で7巻までが本編
残りはサイドストーリー

1890年代の上流階級の御曹司とメイドさんの恋愛物語?ですな

身分違いで山アリ谷アリなかなかおもしゅろうございました

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TERRA FORMARS テラフォーマーズ

2012-12-17 22:11:50 | 
ヤンジャンで連載中の

TERRA FORMARS テラフォーマーズ
今のところ3巻まで

連載当初から立ち読みしてるがまとめて読みたくなったんで買ってもうた

ストーリーは近未来のお約束である人口増加 -> 火星に住もう
みたいな感じで火星に住めるようにテラフォーミングをやってみた

で、その方法が苔とゴキブリを放つ -> 地表が黒くなる -> 蓄熱効率アップで温度上昇
みたいなとんでも理論
そして500年経って火星にいってみればゴキブリさんが超進化していてびっくり仰天
さぁ、戦うぞ(`・ω・´)
みたいなお話です。

人類の方も多少しかよくなっていない火星環境で耐えられるように手術がほどこされて
色々な昆虫とかの能力が付加されているのがキモ

これこれこんな昆虫はこんな感じでうんたらかんたらって感じで2ページくらいかけて説明して次のページで
いきなりミンチにされてるとか起伏激しく展開が読みきれない意外性がおもしろい

昆虫大戦争みたいな感じの肉弾戦なんでグロの要素がわりと多いので好き嫌いが分かれるかね

とりあえず1巻で1部が完結してるんでためし読みにはいいかもしれんですw

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまで行けるかな?

2012-12-12 19:54:29 | 
バイク漫画ということで査収してみました

どこまで行けるかな?

内容はといえば作者さんである小柄な女性の教習所体験エッセイ漫画
ぶっちゃけネットにごちゃまんとある体験記の漫画版で正直そんな面白くも無い

『これから免許取ろうかな?』とかって女性が読むと参考(?)になったり
それこそ免許もってる小柄な女性が読むと『あー、あるある』と共感がもてるかなぁ

そんな感じの内容でした。

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする