久しぶりに雑誌をかいました
家族に絶賛されるためのキャンプ情報が載っているらしい

fam Autumn Issue 2015 (三才ムックvol.821)
家族の為に泣く泣くお小遣いから815円も出しましたよ(´・ω・`)
そしたらなんか

オマケが付いてました。
どうやら

焚き火台らしいです(`・ω・´)
しかも

ColombiaとSOTOのコラボらしいですよ
材質はしっかりとしたステンレス
もちろんこだわりの

MADE IN JAPAN(`・ω・´)
で、組み立てると

ちっせーwwwwww
アルストの

五徳にもなりません(´・ω・`)
でも、しっかり

ロストルが付いていて燃焼効率も考慮されている
しげしげと眺めていてちょいと思いついたんで

底板とロストル外したら入ったw
なんか丁度

ジャストフィット
でも蓋をかぶせて消化するのに難儀しそうだからナシかなぁw
炭を一欠け入れてケトル乗っけとくとかが無難かな
そんなおっさんの平穏な一日
家族に絶賛されるためのキャンプ情報が載っているらしい

fam Autumn Issue 2015 (三才ムックvol.821)
家族の為に泣く泣くお小遣いから815円も出しましたよ(´・ω・`)
そしたらなんか

オマケが付いてました。
どうやら

焚き火台らしいです(`・ω・´)
しかも

ColombiaとSOTOのコラボらしいですよ
材質はしっかりとしたステンレス
もちろんこだわりの

MADE IN JAPAN(`・ω・´)
で、組み立てると

ちっせーwwwwww
アルストの

五徳にもなりません(´・ω・`)
でも、しっかり

ロストルが付いていて燃焼効率も考慮されている
しげしげと眺めていてちょいと思いついたんで

底板とロストル外したら入ったw
なんか丁度

ジャストフィット
でも蓋をかぶせて消化するのに難儀しそうだからナシかなぁw
炭を一欠け入れてケトル乗っけとくとかが無難かな
そんなおっさんの平穏な一日