goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

大自二練習 その1

2004-10-18 20:15:15 | 大型2輪
今日も良いお天気ですなぁ
久々のバイク通勤でしたが寒いです。
途中でオーバーパンツはきましたよ。
もうそんな季節なんですなぁ、

そんなんで昼休みにさっそくスラロームの練習、4.5Mって以外に広いなぁと思いつつバイクを走らせると、、、、、
あれれ??
全然だめじゃん、オーバーしすぎてうまくいかないっすよ。
かなりなめてたみたい、それでも数回こなすうちに徐々にましになってきた。
そんでもまだまだ危ないですなぁ。
握力が減ってきたのでオーバルに変更してストップ&ゴーを繰り返していたら気持ち悪くなってきた。
ちと休憩して今度はスロー走行(一本橋)これまただめだめ、
何回やっても連続して成功ならず確率は3割くらい
絶対受からんなこれじゃ、、、
まだ時間があるから練習あるのみだ!

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事前検査

2004-10-14 19:55:23 | 大型2輪
午後から休んで免許センター行ってきましたよ。
高速使って45分で到着余裕だね。
13時になって受付開始、早速書類に不備発見!
どうやらおいらの取った書類は一番上の一枚が足りなかったらしい、、、、
受付のおっちゃんがどこからともなく足りないところを持ってきてくれてそれに書きなおしてまぁ問題無し、
続いて視力検査が始まるまで約30分待ち、、、
これも問題無く通過、
そんでもっていよいよ前検、車両はVFR750Kうむうむこれまた古いしかもフロントタイヤ思いっきりへこんでる空気圧低いぞ
試験は自分で単車寝かせて起こす。余裕綽々
そんでもって八の字取りまわし、まぁこれも余裕
お墨付きをもらって試験の予約へ、一番早いので11/11ってどういうことしかも23番目、、、、
ま、いいか大二って人気あるのね。
そんなこんなで時間は14時過ぎ、このまま帰るのも何なので大二の検定を見てみることに、見はじめて1人目、発進からしてだめそう案の定一本橋で脱輪、2人目も同じく脱輪、3人目でやっと完走者が出たけどだめだろあれじゃ受かってるとは思えない、見ていてかなり自信がついてきたよ。あれならおいらでも完走は出来そうだ。
そうこうしているうちに何やら派手な蛍光色のジャンバー着たにーちゃんの番になった。このにーちゃんは乗車からして違ったね。なにやら手際よく発進!走りもメリハリがあったねぇ。もちろん完走してました。
次のにーちゃんも同じジャンバー??もしかしてどこかのスクールか?それならあのレベルは納得だなぁ
寒くなってきたのでこのにーちゃんの発進前に撤収
検定見ていて思ったんだがローダーやら大型やらが同じように検定しているので終わりまじかの23番(最後は25番)だと走っている車両が少なくなって有利っぽいぞ!
まぁ受付朝しかやってないから待ち時間長くて大変だけどな
あとは、練習&イメトレで一発合格を目論もう

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ばっかねぇ

2004-10-13 21:08:56 | 大型2輪
えーと、なしてまいんち雨ばっかりなんですか?
週間天気予報だと今週は晴れ続きだったはずですが?
バイク乗れねぇし、練習できねぇ
こんなんで大二なんて取れんのかねぇ
ひたすらイメトレでがんばるしかないのかしら、

お昼に試験場に電話して事前検査のことを聞いた。
とりあえず木曜の13時~14時の間に受付すれば受けられるらしい。
早速明日いくべ、仕事は午休、試験場までは職場から約60Km、、、、、、
高速乗らんと間にあわねぇ

若(お子様二号)が風邪ひいて熱出して保育所お泊りできず。
久しぶりにゆっくり寝られるはずが、、、、
まぁしかたあるまい

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型ニ輪

2004-10-12 18:52:45 | 大型2輪
ただいま大型ニ輪免許を取ろうと画策中
webで情報収集してるとこだす。
今週中にでも事前検査を受けてくるか、
何回で取れるかな?

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする