goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

CARBABY 焚き火シート スパッタシート

2024-05-15 23:38:55 | 物欲

しばらくまえのキャンプでpopoさんが使っていた焚火シートが

全然、燃えなくてよさげだったので

調べてもたら意外と安かったので

ポチリ(´∀`)

CARBABY 焚き火シート スパッタシート

お値段2,322円なり

瞬間使用温度:1500℃でサイズは120x70cm

収納袋も

ついてございます。

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スニーカー新調

2024-04-24 23:03:38 | 物欲

ちょいと前のキャンプでスニーカーを履いていってしまったら

火の粉で穴が開いた(´・ω・`)

まぁ、ムスコが高校入学の時に買ったやつだしw

仕方ないので新調

ADIZERO DURAMO SPEED

お値段6,045円なり

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナトさんエアフィルター交換

2024-04-21 21:22:55 | 物欲

さて、先週から刈りが始まり不調だったミナトさん(゜-゜)

エンジンがしっかり回らなくて息継ぎしてるような感じ

試しにエアクリ外してみたらそれなりに回る

というわけで

フィルタ―を交換

お値段2,350円(゜-゜)

うむ、8年無交換

このありさまwww

比較する

までもない状況ですな(゜-゜)

交換したらちゃんとエンジン回るようになりました(´∀`)

というわけで

サクサクと

刈りました

表も

刈りまして

ひと段落

そういえば

アミガサタケっぽいのがいくつか生えていたなぁw

ついでに

軽トラとか洗車したりな週末でございました。

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名刺入れ新調

2024-04-17 22:51:55 | 物欲

入社当時より使っている

名刺入れ

昔懐かし

Mr.JUNKO w

まぁ、

だいぶボロ

で、なんとなく

新調

お値段3,427円

革製品定番の栃木レザー

自己主張なロゴがない

シンプルでヨイ

名刺入れ買うのはこれで最後だなw

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動コーヒーミル新調

2024-04-16 21:13:30 | 物欲

コーヒーミル

お亡くなりになった(´・ω・`)

約2年くらいですな

そんなわけで

新調

お値段2,699円

さて、

これから活躍してもらいますかね

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-VANタイヤ交換

2024-04-13 20:17:10 | 物欲

前シーズンはスタッドレス履きつぶしで履いていたが

今シーズンはちゃんと交換することに

で、買ったのは

ダンロップ エナセーブ VAN01 145/80R12 80/78N

4本でお値段15,600円

うむ、お安いw

で、本日組み換えに行ってきました。

組み換えがweb割引で4本6,050円

あと処分料が1本 330円で合計7,370円なり

相変わらずな無料点検で

ラジエターキャップを言われたり

エアコンの充填を勧められたとちょいと面倒(゜-゜)

で、家に帰ってエアを確認したら

こんなひどい感じ(´・ω・`)

N-VANさんはフロントが2.8でリアが3.5なんだが、、、

少なくとも間違えなく前後間違えてるよなぁ(´・ω・`)

まぁ、工賃お安いし仕方なかろうw

もちろんお家で調整しなおしましたとさ

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメバッテリー新調

2024-03-19 20:34:44 | 物欲

長年blog素材用の画像撮影で使っている

CASIO EXILIM EX-ZR400

うむ、もう10年以上使ってるんかいw

そんなEXILIMさんがどうにも不調(´・ω・`)

電源入れてもエラーを繰り返して

写真を撮れるまでの余計な時間がかかる(゜-゜)

起動が速度が売りだったのに(´・ω・`)

そういえばバッテリーが充電してもあっという間に切れるなぁ

電圧が不安定なんやろか

というわけで

バッテリーを買ってみた

2個でお値段1,096円

うむ、あっさり起動も安定

まだまだ頑張ってもらいましょう(´∀`)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goot 防湿コーティング剤 BS-C20B

2024-02-20 20:51:36 | 物欲

最初の考察では、アクティさんのキーレス不調はコントローラーを

ボンネットの中に設置したんで

湿気で逝ったのかと思ったんだが

実際の所は配線による通電の不具合だったん(´・ω・`)

でも、先走って基盤のコーティング剤も一緒にポチったので

ございます(゜-゜)

ポチったのは

goot 防湿コーティング剤 BS-C20B

お値段873円

使い方は

塗って乾かすだけでございます(´∀`)

というわけで

塗りましたとさw

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部鉄瓶専用 蓋押さえっこ 岩手産 鉄器鉄瓶 川本屋茶舗

2024-02-08 23:20:16 | 物欲

さて、今シーズン導入した

鉄瓶

鉄なんでいい感じに熱くなります。

そして蓋を抑えないと落ちます(゜-゜)

熱いので素手では抑えられません(´・ω・`)

そんな不便な世の中ですが

良いアイテムがありました

それが

南部鉄瓶専用 蓋押さえっこ 岩手産 鉄器鉄瓶 川本屋茶舗

磁石内蔵なアイテム

アマゾンさんでは一つ3,850円(゜-゜)

でも、楽天さんでは1,330円で3つ買ったら送料無料

というわけで

3つ購入w

3,990円なりwwwww

色は

黒、赤、水色

良い感じに

押さえてくれていいかんじ(´∀`)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RovyVon Aurora A5x White+Red

2024-01-15 22:40:22 | 物欲

なんとなくLEDのライトを購入

買ったのは

RovyVon Aurora A5x White+Red

お値段5,280円とお高め(゜-゜)

内容は

こんな感じで

サイズ的には

コンパクト

んでも

なかなかの光量

で、

ランタンモードも付いてます。

赤色にも

光ります。

さらに

蓄光

なかなかに多機能(´∀`)

30年前だとこのサイズのライトといえば

MAGLITEのソリテール一択だった気がするけど

明るさは段違いやねw

せっかくのミニサイズ軽量なんで

お安いチタンのカラビナを付けましたとさ(´∀`)

以下備忘録

・5回クリックでロック&アンロック

・長押しホールド:650ルーメンで点灯(離すと消灯)

・ダブルクリック:点灯 以下クリックごとに光量が変わる

・3分間点灯:その時の光量がメモリー

・サイドライト点灯はトリプルクリック 以下クリックごとにモード変更

・点灯時長押し:消灯

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする