12月受験の貿易実務検定、本日締切ですよ!
12月6日実施の貿易実務検定は
A級 B級 C級 全ての級で
実施されます。
そして、検定協会のHPによると
11月20日(金)深夜24時まで
が受験の申込期間となっています。
私は、何とか10人を確保して
団体受験申込みを済ませたところです。
勉強が進んでいなくて迷っている人
繁忙期なので試験準備できるかな・・
そんなに難しい試験ではないので
思い切って申し込んでみたら?
そして自分を追い込み
勢いで合格してしまった。
振り返ってみて、
あんな芸当は二度と出来ない、
という人もますね。
そうなんです。
試験は勢いなんです。
でも、決して安い受験料ではないので
勉強して自信をもって受けたい。
そんな方は、
C級、B級は3月にもありますから
頑張ってください。
A級は、次は7月になります。
・・・・・・・・・・・・
合格祈願!
通関士・英検 受験のサプリメント
国際舞台に飛び出せ!をテーマに、
このプログを作っています。
関連情報:
Facebook(スクールきづ)
【通関士講座の受講料一覧表】
【貿易実務検定講座の受講料一覧】
1月開講、3月受験の講座
貿易実務検定(C級)講座
貿易実務検定(B級)講座
・・・・・・・・・・・・・
12月6日実施の貿易実務検定は
A級 B級 C級 全ての級で
実施されます。
そして、検定協会のHPによると
11月20日(金)深夜24時まで
が受験の申込期間となっています。
私は、何とか10人を確保して
団体受験申込みを済ませたところです。
勉強が進んでいなくて迷っている人
繁忙期なので試験準備できるかな・・
そんなに難しい試験ではないので
思い切って申し込んでみたら?
そして自分を追い込み
勢いで合格してしまった。
振り返ってみて、
あんな芸当は二度と出来ない、
という人もますね。
そうなんです。
試験は勢いなんです。
でも、決して安い受験料ではないので
勉強して自信をもって受けたい。
そんな方は、
C級、B級は3月にもありますから
頑張ってください。
A級は、次は7月になります。
・・・・・・・・・・・・
合格祈願!
通関士・英検 受験のサプリメント
国際舞台に飛び出せ!をテーマに、
このプログを作っています。
関連情報:
Facebook(スクールきづ)
【通関士講座の受講料一覧表】
【貿易実務検定講座の受講料一覧】
1月開講、3月受験の講座
貿易実務検定(C級)講座
貿易実務検定(B級)講座
・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます