goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

スクールきづの存続 vs メルマガ・ブログ

2017-12-30 07:49:14 | 「スクールきづ」情報
スクールきづの存続 vs メルマガ・ブログ

ご無沙汰をしております、
と言っても10日ほどですが、

冬休みの直前に、

 昨年2016年2月ごろ、
 貿易実務のクラスの説明会
 に参加させて頂きました。
(随分前のことでお忘れだと思いますが…)

 TOEICも伸び悩んでいるため、
 受講には興味をもっています。

 また随分先とはなりますが、
 育児が落ち着いたら、
 お世話になりたいと考えております。
 随分先のこととはなりますが…

 というメールを頂いて、

  あと何年、
  講座を、講師を、スクールを
  続けるかが今の私のテーマです。

  英語は最後まで残ると思いますが
  随分先だと・・・・

  ご縁があれば、宜しくお願いします。

  と返信しました。


 その他にも、

  公式ブログ
  H29お疲れ!H30ハロー
  の12/20追記にも

  何がどこまで責任を持ってできるか
  何をすべきか?

  英語のカラオケを歌って
  余生を送るだけでいいのか?
  
  冬休み、環境を変えて
  自問自答をしてきたいと思います。

  と書いています。


帰国後すぐに、公式ブログに

 H30受験、通関士講座:
12/30より追加募集開始
 を投稿し、

 その記事をFacebookに転記し、
 写真を1枚載せました。

 自然の雄大さ険しさを垣間見て
 眩しい夏の太陽のエネルギーを貰って、

 まだ、5年くらいは続けられる、
 そんな自信をもって帰国しました。


なぜ、そんなことをこのブログに書くの?

 スクールきづ の存続と

 皆さんに提供しているこのブログや
 メールマガジンは連動しているからです。

 例えば、去年の8月に始めたメルマガ:
 貿易・ビジネス英語 の サプリ

  ★昨日の読者アクション

  読者登録:
  やった読者1人ゲットですー!(V^─°)
  少しずつでも興味をもってくれる
  人が増えるって嬉しいですね!

  というメール連絡が、
  土曜と木曜に1件ずつありました。


 他にも、通関士・貿易のサプリ
 その他2つほどありますが、

  無料提供しているサービスに対し
  有難うメールを忘れた頃に頂くので
  お役に立っていると思います。

  例えば、
  メルマガの御礼:貿易実務検定

 
 受講生の顔を思い浮かべながら
 書いているので臨場感があります。

  講座を止めてしまうと精神的に
  続けることは難しくなりますね。

  暫くはご安心を!


 ・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:平成30年の講座】 
 平成30(2018)年度の講座予定表
 H30貿易実務検定講座の予定表
 H30英語講座の曜日・時間帯について


 講座別の無料説明会・相談会の予定表
 日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表

 2018 通関士講座 (New HP)1/11,12,13,14開講
 2018 通関士講座の募集要項

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通関士試験に合格すると、い... | トップ | 謹賀新年 & 神の啓示でメル... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「スクールきづ」情報」カテゴリの最新記事