goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

火事場の馬鹿力;集中力で時短?

2025-06-22 13:54:01 | 「スクールきづ」情報
火事場の馬鹿力;集中力で時短?

先々週から忙しくて
メルマガもブログも休憩中

 このブログは1週間ぶりです。
 皆さん、お元気ですか?

昨日の通関士講座の受講生
 TOEICの試験があるので、
 日曜午後に変更希望。

 でも、今日午後の予定が
 詰まっていて結局
 予定通り昨日実施。

 そろそろ通関士受験に
 専念した方がいいかも・・

来年受験の通関士講座
お問合せを頂くも

 時間が取れず、面談は
 6月30日まで待って
 頂くことにしました。

 外国出身の方で
 お電話での感触では
 複数人参加の講座でなく
 個別指導の方が向いている。

 なので、
 定員3人にしているのですが
 受講される場合は、
 1クラス減ることになるし

 貿易・通関・法律の背景が
 ないので、開講までに
 貿易C級を目指すと
 負担が大きくなるので

 3年くらい前に行っていた
 ウォーミングアップ・ゼミ
 のようなものを準備した方が
 よいのかもしれないな~。

 ということで、
 今日が無事に終われば
 考えてみます。

問題は、今日午後9時からの
フランス語とスペイン語の勉強会
 通常、4~5時間の予習が必要。
 でも何もしていないし、
 今日はほとんど時間が取れない。

 そこで、早起きして、
 英検準1級講座までの1時間
 久しぶりに駅ビルでモーニング



 1時間弱集中して何とか
 予習ほぼできたかな?

 4時間を1時間に時短!
 こんな集中力が、
 まだ残っていたんだ!

受講生に、レポートなんかで
今週の勉強時間を聞くのですが

 時間では、測定できない要素が
 確実に存在するようですね。

 時間のない人は、切羽詰まれば、
 火事場の馬鹿力というか
 集中力で時短ができるかも。

 ひたすら目標に向かって
 自分で決めたルールを
 実現するため頑張れ!


追記
通関士試験:初受験のための
ウォーミングアップ・ゼミ


 業界未経験で初受験
 日本語に多少不安のある方、

ウォーミングアップ・ゼミを
3年ぶりに復活させます。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビでタイを釣る? vs メル... | トップ | 2026通関士講座: ウォーミン... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「スクールきづ」情報」カテゴリの最新記事