プロレタリア文学の人々ー片岡鉄兵、立野信之、山田清三郎 2010-09-19 22:16:37 | 多喜二研究の手引き 片岡鉄兵 片岡 鉄兵(青空文庫へ):かたおか てっぺい▽:Kataoka, Teppei生年:1894-02-02~:1944-12-25 --------------------------------------------------------------------- 立野信之 ●立野信之『青春物語・その時代と人間像』(河出書房新社、昭和37・1・25)装幀 岡村夫二 立野信之(1903~1971)は関東中学(宮島新三郎、半田良平が教師をしていた。今のどこ?)中退。大正9年から小林多喜二虐殺までの「青春物語」(「小説新潮」(昭和36・4~12)に連載、「文芸」(昭和26頃)に掲載を併合)と戦後の再婚問題の時の「徳永直」(「別冊小説新潮」(昭和35・8))を収める。山田清三郎『プロレタリア文学風土記』がかなり使用される。 明治大帝 立野信之 全4巻 光風社書店 昭和30年初版本★黒い花・黒い花 続の二冊★立野信之 昭和41年 明治大帝 全四巻セット(立野信之)光風社書店 昭和軍閥・激動篇◆立野信之◆講談社◆昭和38年第1刷◆絶版◆ --------------------------------------------------------------------- 山田清三郎 ソビエト抑留紀行★山田清三郎 小説 白鳥事件 第一部 山田清三郎=著 【小説 白鳥事件 第二部 山田清三郎/著】 山田清三郎★鬼頭事件とその裁判 記録小説 細菌戦軍事裁判 山田清三郎 ◆◇皇帝溥儀 山田清三郎 東邦出版◇◆ « プロレタリア文学の人々―中野... | トップ | プロレタリア文学の人々―松田... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます