「蟹工船」日本丸から、21世紀の小林多喜二への手紙。

小林多喜二を通じて、現代の反貧困と反戦の表象を考えるブログ。命日の2月20日前後には、秋田、小樽、中野、大阪などで集う。

『社会文学』第3号 特集〈天皇制と文学〉   (1989年7月刊)

2021-09-15 23:52:04 | 多喜二研究の手引き
 第三号 特集〈天皇制と文学〉   (89年7月刊)

 

近代天皇制思想と文学 色川 大吉
天皇制と文学覚え書 西田  勝
デモクラット・大江健三郎の決意 黒古 一夫
中野重治「五勺の酒」再論 直原 弘道
短歌と天皇制 水野 昌雄
田宮虎彦と天皇制 山崎 行雄
日本浪曼派批判のために 和泉 あき
日本浪曼派は生き延びている 神谷 忠孝
事実・文化類型・世界 中澤千磨夫
テレビは「昭和天皇」の死をどのように伝えたか 梅沢 利彦
第三世界と大逆事件 小田  実
大岡昇平と一五年戦争 鈴木  斌
槇村浩の中国・朝鮮 猪野  睦
晶子・鉄幹・武郎 永畑 道子
[書評]  
大滝十二郎著『近代山形の民衆と文学』 塩谷 郁夫
東栄蔵著『人権感覚を深めるために』 上條 宏之
河内光治著『戦後帝大新聞の歴史』 茅原  健
坂本育雄著『広津和郎論考』 布野 栄一
[小説]お召列車 向坂 唯雄

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近代天皇制思想と文学 (サトウ)
2022-01-06 23:25:44
近代天皇制思想と文学 色川 大吉

はすばらしい。
返信する

コメントを投稿