goo blog サービス終了のお知らせ 

「蟹工船」日本丸から、21世紀の小林多喜二への手紙。

小林多喜二を通じて、現代の反貧困と反戦の表象を考えるブログ。命日の2月20日前後には、秋田、小樽、中野、大阪などで集う。

最初の英訳「蟹工船」

2024-02-27 12:26:43 | 海外で読む多喜二

翻訳者 ビカートンについて詳しい情報は以下にあります。

堀邦維 著 · 2018英訳された『蟹工船』

 
J-Stage
https://www.jstage.jst.go.jp › article › cac › _pdf › -char
 
 
 
堀邦維 著 · 2018 — The English version s tittle was The Cannery Boat by Takiji. Kobayashi, and Other Japanese Short Stories. But its translator s name was not written anywhere in ...
 
 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/cac/38/1/38_21/_pdf/-char/ja

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小林多喜二の面貌 | トップ | 吼えろ 中国!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海外で読む多喜二」カテゴリの最新記事