Beetls breeding BLOG

世界のカブトムシやクワガタムシを飼育しています

アヌビスゾウカブト

2011年09月08日 | Weblog

 孵化から羽化まで1年と6か月、羽化から後食開始まで♂5か月弱、♀6か月もかかりました。本当に気を長く持たないといけない虫ですね。飼育上の注意点は、幼虫時と新成虫の保管は20~25度の低温飼育。もっとも気をつけなければならないのが、前蛹から羽化までそっとしておくこと。おーやっと蛹になったぞ~、蛹が元気に動いているぞ~と何度も観察していると、いつのの間にやら動かない蛹になってます。(笑)

♀が後食から2週間以上経過しゼリーも5個以上食べたので交尾を確認後に産卵セットにぶち込みました。ブリード初挑戦ですが、気温も下がってきて時期的には良い頃かな。

学名:Megasoma anubis
和名:アヌビスゾウカブト
産地:ブラジル・サンタカタリーナ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿