山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

高級黒ニンンク作り挑戦!!

2013-07-23 21:43:53 | 食彩・山菜・きのこ
 粋のいい畑のニンニクを生かそうと、ニンニク卵黄作りを継続中だが、黒ニンニクも挑戦しようと和宮様の鼻息は荒い。
 まずはニンニクの皮を1枚ほど残して剥いていく。

 
 丸ごとのニンニクも加味して炊飯器に入れ込む。
 あとは保温ボタンを入れるだけ。
 意外にシンプルにできる黒ニンニク。

         
                 

 1週間ほどして皮を剥いてみる。
 色は栗色、味は甘味がちょっぴり。
 
                           
 数日後、また皮を剥いてみる。
 前回より黒くなってきた。
 甘味も確かにでてきた。
 
 黒く完熟するには来月にはいってから。
 それまで保温スイッチは入れたまま。
 電気代がかかるのが気になる。
 が、夏はこれを食べて乗り切ることとする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池が主役の新宮祭 | トップ | 皇太子の内部抗争「壬申の乱」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食彩・山菜・きのこ」カテゴリの最新記事