山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

100本近くの支柱完了!!

2022-11-21 21:34:55 | バタフライガーデン

 近所に放置された竹が転がっていたので拾ってくる。残念ながら新品はない。カビだろうかまだら模様のものや柔な竹もあったが、廃材の活用だと思って活かすことにする。長いもの、短いものを2mほどに切って揃えたらなんだかんだ100本近くになった。

        

 これを数週間、草取りや剪定をしながら少しづつ樹の支柱として打っていく。太さもまちまちだったが90本はまちがいなく打ち込んだ。ということは、ガーデンの内周だけでも100本以上の樹木があることになる。それを抜根した茶樹が積まれている中央部にこれから植樹するとなると150本以上にはなるはずだ。

   

 ガーデンに向かって左側にはアジサイを中心に、右側にはレンギョウを中心に植栽している。その70%は挿し木で育てたものだ。向かいのガーデンから移植したノリウツギは、抜根した茶樹の跡地に生まれた自生の樹木だ。そこに、山猿さんからいただいた山椒やクロモジなども植栽された。

   

 さらには、実生から育てたロウバイも130cmほどに成長した。花が咲くまでに7年はかかるらしいので、あと3~4年はかかるかもしれない。同じく、実生から育ったナンテンも雑草に追いやられながらもなんとか生き延びている。その開花も4~5年はかかるらしいので、数年後には開花するはずだ。来年の開花はまだ見られないが、アジサイ・レンギョウの開花は期待できそうだ。

             

 ガーデンの中央部分の一部では、芝桜がいまだにちらほらピンクの花が咲いている。また、コンニャクはすでに3年物を収穫、アシタバも2~3年かかったがなんとか収穫し初めて食味を堪能した。まもなく、ウコンの収穫が終われば冬の取り組み、つまり後かたずけ作業が始まる。

 雑草の海の中にいまや開削された道ができたことに希望がある。外周に植えたロウバイもしたたかに生きている。4~5年後には内側と外側のローバイが香る空間ができるはずだ。ということは、おいらも80歳代になっているということだが、どちらの命が持つかのせめぎ合いが始まっている。

     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風の爪痕いまだ癒えず | トップ | 最後は55cmの大物だった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バタフライガーデン」カテゴリの最新記事