「高屋敷の十字路」の寄り道

「高屋敷の十字路」の各ページの更新コメントならびに関連〈ニュース&トピック〉拾い読み。

〈図書館〉拾い読み

2009-11-22 09:31:32 | Weblog
寂しき「知の殿堂」国会図書館関西館 来館1日200人(読売新聞)

閉館後初、おはなし会 沼津・子ども図書館をつくる会(静岡新聞)

「アリバイづくりの説明会」県図書館廃止で県に反発(八重山毎日新聞)

国会図書館関西館が「寂しき知の殿堂」って何言ってんの?(地下室の書棚から)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2009-11-21 16:49:23 | Weblog
六ツ門プラザビル:食品スーパーや図書館、入居へ--久留米 /福岡(毎日新聞)

「アリバイづくりの説明会」県図書館廃止で県に反発(八重山毎日オンライン)

住民の熱い声…加古川のスーパー内図書館が再オープン 9月閉館後、応援ブログ(読売新聞)

移動図書館「いずみ号」:4代目、南アフリカへ /徳島(毎日新聞)

市橋容疑者供述への突破口は「雑談」(日刊スポー)

使いやすい施設「日本一」(朝日新聞)

技術教育から見た 旧満州 資料100点 宇大付属図書館 企画展始まる(東京新聞)

ベルリンの壁:崩壊20年 愛知教育大で記念写真展 /愛知(毎日新聞)

未完小説の原稿競売に 作家ナボコフの「ローラ」(MSN産経ニュース)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人見知り(09.11.20)

2009-11-20 15:08:24 | Weblog
高屋敷の十字路
十字路で立ち話し(あるいはワッツニュー)
から

枯れ葉を払い落とした街路樹の幹や枝に
LED電飾コードを張り巡らす作業車や
市内電車の軌道増設工事でバスが渋滞。

乗り継ぎ待ち時間につまみ食いした
本を2冊ばかり買った紙袋を開けたら
書店員が綴ったような読書感想文が。

新刊そっちのけ車内で隅から隅まで読んだ
といってもA4裏表にガリ版刷りもどきで
「新聞」を名のったミニコミ書評の24号一枚。

本を立ち読みしたり買うのもネットだし
書評そのほかも画面で斜め読みばかりだが
時には地べたの本屋ならではの読む感触も。

かって働いていた大学図書館窓口で司書に
なりたい相談を持ちかけられた女子学生の
その後を思わせる御仁がリタイアし同業に?

挨拶がてらに確かめられるかどうだか
時間講師を終えて帰るバスが同じだが
時を超えた他人のそら似みたいなもの。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2009-11-20 10:15:42 | Weblog
変わり始めた学校図書室 リニューアルで児童5倍に─林間小(タウンニュース)

「ウエルカムプラン」で図書室を整備:リフォームで、子供たちの夢膨らむ(大和市)

グーグルが検索サービスのキャンペーンを開始、未公開の新機能も紹介(PC Online)

「Google Books」をめぐる修正和解案--依然としてやまぬ反対の声(CNET Japan)

図書館振興、議員ら懇談(読売新聞)

1冊80万円の図書館写真集から見えてくるもの・・・。(INSIGHT NOW!)

全国図書館大会U40プレミアセッション(マガジン航)

「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言(INTERNET Watch)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2009-11-19 08:55:08 | Weblog
SP音源5万点、デジタル化…国会図書館、11年度公開 「前畑ガンバレ」実況、東条英機の演説など(読売新聞)

Amazon化する図書館の挑戦「貸出履歴を利用した新しい利用者支援」(わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる)

若者は図書館よりも書店を好む(インド)(カレントアウェアネス-R)

本と森のサーカス展:図書館と公民館でジオラマや錦絵--みどり /群馬(毎日新聞)

第3回ガーシュウィン賞にP・マッカートニー=米議会図書館(時事通信)

昔話の語りにぐいぐい/図書館職員“出前”(朝日新聞)

義仲コーナー、22日に開設 大河ドラマ誘致へ津幡町立図書館、200点そろえ(富山新聞)

英国図書館、デジタル図書館の資料が50万点を突破(カレントアウェアネス-R)

「図書館員に試験?! 図書館情報学検定試験を考える」が終了(図書館情報学検定試験準備事業)

[図書館]OPACに本を展示する-レコメンドページの作成プランー(DORA-LOG2)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2009-11-18 09:09:57 | Weblog
Google ブック検索の新たな和解案に相次ぐ批判(japan.internet.com)

勃発したEブック戦争(IT-PLUS)

この人に聞きたい:毎日書道図書館員・麻生真弓さん /千葉(毎日新聞)

子ども図書館:2カ月ぶり、24日再開--イトーヨーカドー加古川店 /兵庫(毎日新聞)

とことん防府:ひと・人 防府図書館館長・森川信夫さん /山口(毎日新聞)

学校図書館めぐり、教諭らが意見交換 仙台で東北地区研究大会(朝日新聞)

尚絅学院大に新図書館 毎日、3割の学生利用 宮城(朝日新聞)

文化庁が「ダウンロードの違法化」政令案に意見募集(朝日新聞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる方便(09.11.17)

2009-11-17 13:46:54 | Weblog
高屋敷の十字路
十字路で立ち話し(あるいはワッツニュー)
から

いよいよ薄ら寒く愚図つきがちな北陸の天気を
つかの間忘れさせてくれたテレビ映像といえば
「事業仕分け」と「WBOウェルター級タイトルマッチ」。

「国立女性教育会館」をめぐって理事長と国会議員が
女性がらみの迫力を前面にいまいちかみ合っていない
やりとりのカットが各局のニュース番組で繰り返され。

まるで法廷ドラマまがいの見せ場に仕立てられ
かっこよかろうがえげつなかろうがいずれにしろ
何を捨てるか捨てないか話の本筋から逸れ過ぎる。

コレクションの廃棄でくすぶりがちな図書館では
女性職員が多かっただけに時として事が揉めたら
あのぎすぎす畳み掛ける切り口上には恐れ入った。

何を外注するか図書館業務のアウトソーシングでも
組織的に核となるような卓越性を築けてないようでは
自力開発も他力導入も連携も話しの成立ちようがない。

家族三代で暮らしたりすれば老いのかたち比べで
それまで積み重ねてきた日々の暮らしの軌道から
要介護者となって人間を超えた人間のありようへ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2009-11-17 08:44:52 | Weblog
「Google Book Search」巡る修正和解案,対象を英語圏4カ国に限定(ITpro)

Googleブック検索の和解案修正 日本など対象外に(ITmedia)

国立国会図書館 vs Google? どちらか選べと言うのなら、やっぱ、Googleでしょ。:狸に騙されそうになったウサギが狐に助けを求めるの図(なるいのDRM進化論)

バックヤードツアーは特に必見! まさに宝の山「国立国会図書館」入門:【連載】 ほぼ別世界講座(マイコミジャーナル)

図書館の利用者増加 石川、不況が影響?(富山新聞)

BCS賞:創設から半世紀 今年は多摩美大図書館など19件受賞(毎日新聞)

木祖に「源流図書館」開館 小中学校と公民館蔵書を一括管理(中日新聞)

江戸時代 妻が離縁状 夫に「慰謝料金百両」 十日町情報館で発見(読売新聞)

“図書”大切に読み継いでね! 笠置小 住民ら修理活動再開(京都新聞)

匂いを利用して古本の状態を判別する新たな方法を研究者が発見(GIGAZINE)

一冊80万円の超美麗「図書館写真集」が凄い(stardom)

図書館総合展2009フォーラム参加記その8「図書館員に試験!? 図書館情報学検定試験を考える」(記憶の記録)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2009-11-16 10:55:52 | Weblog
本通じ子どもたちとふれ合い 県立図書館で学生ボランティア(読売新聞)

電子書籍:配信へ、提言機関を設立 不況の出版界は懸念の声(毎日新聞)

江戸時代刊行の宣教用書「金言集」北京で発見(クリスチャントゥデイ)

[オピニオン]司書教諭制(東亜日報)

「Google Books」の修正和解案、対象国などの制約を追加(CNET Japan)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2009-11-15 07:47:42 | Weblog
図書館総合展参加報告(1) : Library of the Year 2009(日々記―へっぽこライブラリアンの日常―)

子ども図書館:沼津市、引き継ぎへ 市長が前向き姿勢示す /静岡(毎日新聞)

日本の小学生、年間36冊の本を借りる 司書教諭の配置、朝の読書運動が功を奏する 韓国では統計なし(朝鮮日報)

空き教室を図書館に 木祖小内に15日開館(信濃毎日新聞)

11月14日付 よみうり寸評(読売新聞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする