「高屋敷の十字路」の寄り道

「高屋敷の十字路」の各ページの更新コメントならびに関連〈ニュース&トピック〉拾い読み。

捨てる方便(09.11.17)

2009-11-17 13:46:54 | Weblog
高屋敷の十字路
十字路で立ち話し(あるいはワッツニュー)
から

いよいよ薄ら寒く愚図つきがちな北陸の天気を
つかの間忘れさせてくれたテレビ映像といえば
「事業仕分け」と「WBOウェルター級タイトルマッチ」。

「国立女性教育会館」をめぐって理事長と国会議員が
女性がらみの迫力を前面にいまいちかみ合っていない
やりとりのカットが各局のニュース番組で繰り返され。

まるで法廷ドラマまがいの見せ場に仕立てられ
かっこよかろうがえげつなかろうがいずれにしろ
何を捨てるか捨てないか話の本筋から逸れ過ぎる。

コレクションの廃棄でくすぶりがちな図書館では
女性職員が多かっただけに時として事が揉めたら
あのぎすぎす畳み掛ける切り口上には恐れ入った。

何を外注するか図書館業務のアウトソーシングでも
組織的に核となるような卓越性を築けてないようでは
自力開発も他力導入も連携も話しの成立ちようがない。

家族三代で暮らしたりすれば老いのかたち比べで
それまで積み重ねてきた日々の暮らしの軌道から
要介護者となって人間を超えた人間のありようへ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2009-11-17 08:44:52 | Weblog
「Google Book Search」巡る修正和解案,対象を英語圏4カ国に限定(ITpro)

Googleブック検索の和解案修正 日本など対象外に(ITmedia)

国立国会図書館 vs Google? どちらか選べと言うのなら、やっぱ、Googleでしょ。:狸に騙されそうになったウサギが狐に助けを求めるの図(なるいのDRM進化論)

バックヤードツアーは特に必見! まさに宝の山「国立国会図書館」入門:【連載】 ほぼ別世界講座(マイコミジャーナル)

図書館の利用者増加 石川、不況が影響?(富山新聞)

BCS賞:創設から半世紀 今年は多摩美大図書館など19件受賞(毎日新聞)

木祖に「源流図書館」開館 小中学校と公民館蔵書を一括管理(中日新聞)

江戸時代 妻が離縁状 夫に「慰謝料金百両」 十日町情報館で発見(読売新聞)

“図書”大切に読み継いでね! 笠置小 住民ら修理活動再開(京都新聞)

匂いを利用して古本の状態を判別する新たな方法を研究者が発見(GIGAZINE)

一冊80万円の超美麗「図書館写真集」が凄い(stardom)

図書館総合展2009フォーラム参加記その8「図書館員に試験!? 図書館情報学検定試験を考える」(記憶の記録)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする