鷹泊 昭和30年代

いまは超過疎地になった北海道深川市鷹泊 自然にめぐまれたその地で昭和30年代を過ごした自分がその当時を思い出してみた

下鷹にある花卉栽培のビニールハウス

2013年03月11日 | Weblog
写真下は中广から南の下广方向を写したものである。

写真下は南广から下广方向を写したものである。右折すると、昔の駅方向である。

昔の下广にあたる場所には、花卉栽培のビニールハウスが並んでいた。中をのぞくと、きれいな青い花が咲いていた。ここで栽培された花が都市部の人々に購入されることを思い浮かべると、うれしい限りである。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする