忙しさのあまり ふと気がつけば 今日は 12月30日 ・・ え~!? ・・・ 明日が 大みそかじゃないですかァ~・・ ビックリですねェ~ ・・・ 年内に 処理したい仕事を早々と済ませて、ファミリーで あちこちのお店に 「 初売り 福袋 」の下見・・・ 毎年 元旦 2日 は あちこちのお店に 福袋目当てで うろつく私ですけど、今年は 早朝から 某手芸店の入っている デパートの前に 開店2時間前に並んで オープンと同時に ショップに行ったものの・・・ 「 なんじゃこりゃ! こんなのが 福袋かいな! 」 と まるで在庫処分のような ワゴンに あきれるやら 腹立たしいやらで 急いで 隣のデパートに・・・その後 何店か デパートのハシゴでしたけど、来年は・・と言っても 明後日は デパートの福袋チェック・・ チラシにない所は お店にいって 福袋の確認・・・最近では 中身が解る福袋も多いので 「 じゃあ 元旦に来ますね 」 っと 笑顔で店員さんに返事した物の・・・ 「 ここは パス! 」 っと 無駄な事をしなくても済みそう・・・でも 年末でも 割引商戦は 盛んにやっていまして・・福袋を出さない ブランドショプでは すでに 格安商品が有る訳で・・ トレ―ナー は これと ついでに色違いで これもと・・ズボンは これとこれと ジャケットは これが良いかな・・ ついでに このシャツもなかなか良いじゃん・・と 腕に抱えられるだけ抱えるような具合で 持ってたら・・ 「 エ~ そんなにたくさん 買ってくれんのォ~ ・・ 」 と ビックリポンの 娘の声・・ ボーイ と ベビーの カッチョイイ 服を レジまで 運搬・・・ 外国製の玩具を扱っているショップでは お目当ての ベビーの玩具がなくて・・・しょうが無い・・「 赤ちゃん本舗 」でも出直して行きましょうか・・と言う感じ・・・ 私の 愛らし童 の頃とそっくりの 幼子が 年末年始に 我が家に来てますので、 ( それにしても なんて 若い おじいちゃまなんでしょう・・・少年のようなおじいちゃまですねえ~ ・・ん? 誰の事?って・・・まあ いいですけど・・・ ) まあ すでに イケメンが約束されてる子供達ですから 幸せですねえ~・・・・ そう言えば 今日購入した 来年の手帳に ( 再来年の 3月末まで 教室の予定が 入ってまうので アイパットスケジュル機能はつかってますけど、直近 スケジュル確認や 仕事の覚え書きは やはり 手帳の方が利便性が良いので ・・・ ) なんでも 手帳大賞 と言うのがあるらしくて 2014年の 大賞受賞作品が書かれた 小さな紙が入っていたんですけど・・・ 「 「 幸せ 」 って字、逆さにしても 幸せなんだね 」 と言う作品・・・なるほどね・・・言われてみれば その通り・・感じを逆さにしても 「 幸 」ですし、「 幸せには 上も下も ない訳で・・ 」 小さな事も しあわせ・・・ 私のような 未熟な者でも、ご指導させていただいてる方達が 少しでも 幸せを感じて頂けたら・・幸せ ですねえ~・・・・ 来年も 小さな幸せが 沢山 ありますように・・・