バイオ7クリアしました、プレイ時間は11時間丁度。
最後にアンブレラとクリスが出てくる以外これまでのバイオシリーズとのつながりがなく、
本当にバイオなのかという感じでやっていました。
ラスボスが意外な人物でしたがストーリー的には主人公に救いがなさすぎるかなと思います。
と思って調べてみたらエンディングは分岐のようで、血清をゾイに打ったので救いがないエンドだったみたいです、
まぁ普通に言ったらミアなんでしょうが、僕にとってミアはヒステリーで怖い女という印象で、
比べてゾイはファミリーに襲われている窮地にヒントをくれる良いやつ、
なのでゾイを選んだらこんなエンドになりました。
確かに幽霊船にミアがたどり着いた経緯が謎でどうしてこんな展開になったという感じだったのでおかしいとは思っていました。
しかしそこに整合性を出さないならなぜ分岐させたのか謎です。
サバイバルホラーとしては十二分で、もうやりたくないレベルですが、
謎解きがゆるかったのでもっとひねってくれたらもっと苦しめられたと思います。
プレイ時間としては11時間と短めですが正直こんなゲームが20時間以上あったら精神がもたないし、
体感的には50時間以上の密度なので十分でした。
全体通してVRでやったので通常プレイのホラー感はわかりませんが、VRは一級品、
特に子供部屋から奥の隠し部屋に手を取りに行く処はものすごく怖くて、ずっと下を向きながら言ってました、
やはりホラーは何かが起きるまでの静けさが一番怖いです。
ストーリーはクリアしましたが、残りの追加パックとミアルートをやりたいと思います。
最後にアンブレラとクリスが出てくる以外これまでのバイオシリーズとのつながりがなく、
本当にバイオなのかという感じでやっていました。
ラスボスが意外な人物でしたがストーリー的には主人公に救いがなさすぎるかなと思います。
と思って調べてみたらエンディングは分岐のようで、血清をゾイに打ったので救いがないエンドだったみたいです、
まぁ普通に言ったらミアなんでしょうが、僕にとってミアはヒステリーで怖い女という印象で、
比べてゾイはファミリーに襲われている窮地にヒントをくれる良いやつ、
なのでゾイを選んだらこんなエンドになりました。
確かに幽霊船にミアがたどり着いた経緯が謎でどうしてこんな展開になったという感じだったのでおかしいとは思っていました。
しかしそこに整合性を出さないならなぜ分岐させたのか謎です。
サバイバルホラーとしては十二分で、もうやりたくないレベルですが、
謎解きがゆるかったのでもっとひねってくれたらもっと苦しめられたと思います。
プレイ時間としては11時間と短めですが正直こんなゲームが20時間以上あったら精神がもたないし、
体感的には50時間以上の密度なので十分でした。
全体通してVRでやったので通常プレイのホラー感はわかりませんが、VRは一級品、
特に子供部屋から奥の隠し部屋に手を取りに行く処はものすごく怖くて、ずっと下を向きながら言ってました、
やはりホラーは何かが起きるまでの静けさが一番怖いです。
ストーリーはクリアしましたが、残りの追加パックとミアルートをやりたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます