ココロ開店中

おとなでもコドモなんです

二ヵ月半遅れの誕生日会

2007-03-31 | 日常
今日は、今からよちべとKちゃんと誕生日ご飯行きます。

1月誕生日だったKちゃんの。
色々な出来事が重なって、今日までのびのびになってました。
プレゼントも渡せずじまい。

一度、わざわざホワイトデーのプレゼントを持っておうちに来てくれたKちゃん。
外に出てったら、チャパをまじまじと観察中でした。
びびったYo!
よちべと一緒に買ったバースデープレゼントだったので、渡すわけにもいかず。


今日の誕生日会。
どちらかと言えば・・・4月3日誕生日のよちべの誕生日会のが正しい気が・・・

今から、とりあえずよちべがうちに遊びに来て、バースデーカード一緒に書いて。
その後、よちべに用意してあるバースデープレゼント渡して。

後はKちゃんを迎えに行って「伊風人」でディナーして、そのあとカラオケの予定。
みっちり、遊んでこよーっと。
色々、しゃべってこよーっと。


さてさて、チャパお腹が空いて来たころあいだったので、金曜日に父ちゃんに「passo乗ってっていいよ♪」とチャパを会社に乗ってってもらい・・・
今日、チャパに乗り込んでみたらば・・・
チャパ、お腹一杯の状態だったYo!

基本私は人まかせ~~~~♪

父ちゃんサンクス!

あま~~~~い・・・

2007-03-30 | 日常
今日は、二度目のドレス試着。

おかーさんの意見も聞かなくては!ってなことで。

ちょっとした不安がひとつ。
おかーさんは、なぜか女の子らしい服を昔から着せたがる傾向があり・・・
一抹の不安がよぎりつつも・・・

まず、ちょっと着てみたかったパンフレットに載ってたのを着てみた。
ふんふん、なかなかよいね?
前のよりは、ちょっと甘めだね?

次に、予約してあるドレスを着てみた。
うんうん、やっぱりこっちかな?
おかーさんも「あんたはこっちかな?」と意見一致。

(´▽`) ホッ


さて、問題はカクテルドレスですよ。

着てみるよー。

おかーさん「・・・色がくすんでるね?」

はいきたよー!

taka「ニュアンスカラーだからね。」

おかーさん「秋っぽくなくない?」

taka「どっちかっていうと、秋っぽいでしょ!?」

・・・秋っぽかったよね?ぽんちゃ?

なんだか、お気に召さない様子です・・・
たぶん、デザインが凝ってて、おかーさん好みではないのよ。
なんとなく、写メ見せたときの反応で気づいてはいたのよ・・・

とりあえず・・・
他のドレスも見せてもらって、おかーさんに選んでもらうことに。


選んでるよ。
おかーさん選んでるよ。

はい!選んだよ!

あんまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!・・・ヤツ・・・orz

やっぱり、おかーさん好みは女の子らしいカタチ。
そして、パステルカラー。

あからさまに( ̄□ ̄;)ギョッとした顔にお店の店員さんがうけていた。

ついでにもう一着選んだのも・・・
あんまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!・・・ヤツ・・・orz

もう、こうなればまな板の上の鯉。
なんでも着ますよ!はい分かりました!!

着たよー。
着てる最中から、あまりにも私の中にはないカラーとカタチに自分で吹き出す。
≧(´▽`)≦アハハハ これやばくないですか?

甘い、甘すぎるよ小沢さん。
と私の中で一人コント開始。

店員さんは「そんなこと全然ないですよ?似合ってますよ?」って言ってくれるものの。
だって、「似合いませんよ」とは言わないよね?

おかーさんの前に登場したら、ご満悦。

たしかに、このドレスは5号きっちりサイズだから、着た感じはすごくピッタリなのよ。
見栄えもいいっちゃいいのよ。
でも、色になじみがない私。

とりあえず、カメラで撮って、次のドレス。

こっちはデザインがシンプルなので平気なのか、前のドレスで目が慣れたのか、もうよく分からなくなってきた私。

お店の人が、もう一着持ってきてくれた違う色のドレス。
デザインもなかなか素敵。
色も違和感なし。
でも・・・サイズがなし。7号しかなくてウエストがぶかぶか。
無理っす。


さぁ、私の目の前に置かれた3着のカクテルドレス。

1つは前回気に入ったドレス。
1つはあんまーーーーーーいドレス。
1つもあんまーーーーーーいドレス。

自分の気に入ったのを着るのが一番なんだろうけど、客観的な目が分からない。
おかーさんは断然2番目のあんまーーーーいドレス押し。

親孝行・・・?
嫁に行く前に最後の親孝行・・・?と頭の中で考える。

途中、担当さんに「彼氏さんはどうゆうのがいいですかね?」と。

taka「たぶん、私の好きなの着ていいよ、って言うと思います。(優しいんで(*ノノ)キャ)」



またしても、かくなる上は、プロに聞け!ってことで・・・

taka「実際、私にどれが一番合ってますか?」←まただYo!


意外にも、2つ目のドレス。

ま、まじで(゜ロ゜;)エェッ!?

・・・( ̄  ̄;) うーん
・・・( ̄  ̄;) うーん

(-ω-;)ウーン・・・( ̄へ ̄|||) うーん・・・

じ、じゃ・・・2つ目ので・・・(-ω-;)ふふ・・ふふふ・・・ふふふふふ・・・

親孝行です!
おかーさんの着て欲しいの着ようじゃないか!
いいじゃないか!
おかーさんが喜んでくれるならいいじゃないか!!


という訳で、カクテルドレス変更してきました。
実際に、式に来てくださる方々・・・お楽しみに・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・ふー

ジャンポールエバン

2007-03-29 | 日常

かのキュン死で有名な漫画「ハチクロ」
※知らない人はわからないかな…

真山と野宮が比較される時に…

ベンツならSクラスとCクラス。

チョコレートならジャンポールエバンとリンツ。


で比較されたジャンポールエバンのチョコレートです。

これはcuba味。
ビターです♪
苦いの大好き♪
チョコレートとコーヒーの苦さと一緒にいただくと、そりゃもう幸せなのです


表参道にあるお店は、チョコレートの為に人間の入店制限されちゃうよ?

チョコレート>人間

(・o・)ほー…

カットカットー☆

2007-03-29 | 日常
今日は16時に美容院の予約を入れたので、カットしてきます。

先日、ドレスの試着した時に、簡単に髪を結い上げてもらいました。
簡単にそれっぽくなるのに、びっくり。
ドレスがあんなに簡単に着れるってのも、に、実際びっくり。
髪の長さは今くらいあればいいってことだったので、今ちょっと短くなっても全然OKだな・・・ってことで。

そんなに切るつもりはないけど、髪の量が多いのですいてもらってこよっと。
乾かすの大変なんだ、これが。
めんどいんだ、これが。

そして、この美容院の夫婦さんは、旦那さんが三重出身。
結納の話から、結婚式の話から、色々と大変だったことを聞いています。
もっかい、ちゃんと聴いてこよ・・・

明日は、おかーさんとドレスを再度見に行ってきます。
前回決めたやつ、それと一着気になってたのを、着てきます。
そいで、おかーさんにチェックしてもらいます。
後は、内金払ってー。
しかし、高いね、ドレス。
びっくり。
結婚資金で溜めてた分で、予想外にいらなくなった分があるので、ドレスは値段考えずに選んでみた。
ら・・・本当に、たっかいなー。

ま、一生に一回のことだし。
こんなの着る機会なんて、これっきりだろうし。

案の定ぽんちゃのタキシードのサイズがあやしいそうですが・・・(-m-)ぷぷっ
想像通りというか・・・
え?やっぱり?というか・・・
しかるべきところなんだから、ちゃんとあるでしょーなんて期待を軽く裏切られたというか・・・

選ぶ余地があるのかな?
なかったら、お取り寄せらしいので・・・
ぽんちゃも、色々と大変だ。

身体が大きすぎるぽんちゃと、身体が小さすぎるぽんちゃ。

そんな、でこぼこコンビ。
なかよく、やっていきたいと思います。ハイ。

ココロに穴が・・・

2007-03-28 | 日常
先ほど、おねぇとみーちゃんを家に送り届けてきました。

・・・みーちゃんが帰っていっちゃった・・・どばーっ (┬┬_┬┬)
みーちゃん・・・

一週間姪っ子がうちにいて、ウキウキ気分だったので、とても寂しいオバチャンです・・・(ノ△・。)みーちゃん・・・


今日は、天気がよかったので、テラス席のある「鬱花」へ。
煎茶とお饅頭を頂いてきました。
ここは、お店の雰囲気もとても素敵ですが、器がまた素敵。
今日は、テーブルにおいてあったうさぎのお砂糖入れがほしくなるくらいツボにはまり・・・
写真左下にむりやりいれてみた。
背中がのところが蓋になってて、お砂糖入れられるの。

木漏れ日が気持ちよくて、みーちゃん途中からうつらうつら。
住宅街に溶け込んでいる「鬱花」Loveです。


あーさびしー。
みーちゃんが寝泊りしてた部屋にいるわけですが・・・
オモチャが寂しくぽつーん・・・
どばーっ (┬┬_┬┬)みーちゃん・・・


完全なるオババカちゃんでした!
いんだもーーん。
また会いに行くからいんだもーーーーーーん。

まるっと2年

2007-03-27 | 日常
もーすぐblog初めて、まるっと2年です。
いやー、なんだかんだ言って、結構毎日継続。
自分のことながら、なかなか頑張ったものだと自負してます。

もう一個のブログの方のおかげで、趣味も継続出来ているし。
見てもらえる人がいるってのは、本当に励みになること。
いやいや、スバラシイ。

なにがって、知らない人と、もちろん知ってる人ともつながっていることが。


さてさて。
今日は、朝からおねぇと姪っ子の病院の運転手に借り出され・・・
姪っ子の為ならオバチャン頑張れるYo!
終わったから迎えに来てと呼び出され・・・
姪っ子の為ならオバチャン頑張れるYo!

そのまま、ちょっと気になってた雑貨屋さん兼洋服屋さんへ。
姪っ子の可愛い服が沢山(*ノノ)キャ可愛い
ということで、バババカとオババカで洋服買ってあげちゃったYo!
ついでに、私のワンピースも買ってくれたYo!
おかーさんサンクス♪


そして午後からは、お天気があんまりよくはなかったけど、家の近所の川沿いが桜並木なので、満開の桜を見にお散歩してきました。
おかーさんとおねぇと姪っ子のみーちゃんとちゃちゃと私。

今日も、私はカメラ片手に撮影大会。

昨日の絵日記ブログを見てくれた人はまた!?と思うでしょうが、今日も「春をみつけに」をテーマに撮影してきました。

いやー、面白い。カメラ。
デジタル一眼。
使いこなすと、もっと面白いに違いない!

もっともっと色んなものをとりたーーーーーーーい(-p■)q☆パシャッパシャ☆

ドキドキのドレス試着

2007-03-26 | 日常
昨日は、朝早くからドレスの試着。

・・・なーんにも決めずに行ったら・・・大変だったYo!

担当さん「どうゆうカタチのがご希望ですか?デコルテラインのデザインは?」

taka「?!カタチ・・・まだ全然決めてないんですけど・・・」

なんてやりとりから始まって、一人汗かいちゃったYo!

しかし、すごい数のドレス・・・
カタチも色々。
とりあえず、担当さんが「こんなのは?」「こちらは?」なんて出してくれるものを「いいかも?」「それはない・・・」とか言いながら選ぶことに。

最初に出してくれたのは、レーシーなフリフリ。

Noーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

taka「あの・・・ごくごくシンプルなのが好きなので・・・フリフリはちょっと・・・ちなみに後ろの腰のところにリボンがついてるのは甘すぎて、あんまり好きじゃないんですけど・・・」←結構注文つけてるよー

いやさねーC= C= C= C= \( ;・_・)/ テェヘンダーテェヘンダー状態。
あんだけの量からどうやって選ぶの?!みたいな・・・

結局選んだの三点を実際に着せてもらって、ぽんちゃに見てもらって・・・なんてやりとりを繰り返す。
んーーーー肩こるよー・・・

途中、

担当さん「よければ、写真を・・・」

taka「?!そうですよね!カメラ忘れた!」

ぽんちゃ「あ!俺も!ってtakaちゃん俺のデジカメ持ってない?」

taka「?!あ!持ってマス・・・ごみんなさい・・・」


私自信は選べず・・・いつも即断派なのに選べず。
1着目はデコルテラインが気に入ったけど、裾の感じは2着目で・・・なんて無理難題を言う始末。
結局、ぽんちゃの意見と担当のお二人に「正直どれが一番私に合ってましたか?!」と人に聞く始末。

いあいあ、難しいのね。
とりあえず、一番よい、と言われた物を押さえて来ました。

さー次は、カクテルドレスですよー。

担当「何色がご希望ですか?」

taka「?!・・・水色・・・さっき決めました。っていうか、好きな色・・・」

もー本当に全然決めずに来たよー感丸出しだYo!

とりあえず、色を絞って別のフロアのカラードレスを見る。
沢山ありすぎだよ・・・orz
困っちゃうよ・・・orz

結局、2色選んで着てみる。

1着目は、ぽんちゃも担当さんも「いいですよ」と言ってくれたんだけど、自分ではいまいちピンとこず。

2着目は、来た瞬間、あーこれかなーと初めて直感ピカーン☆
水色でも何でもないけどサ。

外に出た瞬間もぽんちゃが「あぁ!こっちやね!」と納得。
うんうん、こっちやね!

とりあえず、この子だけは、5号はなかったんだけど、7号を直せる許容範囲だったので決定。
これは、変更はないはず。決定。

後は、おかーさんと今週中に一緒に見に行って、他にウエディングドレスあれば着てみて、変更あれば変更します。
今度こそ、カメラ忘れずに。
いあいあ、脱いだら身体がふーーーーーーってなる。
コルセット、くるしーね。


ひとまず、終わって外に出ようとしたら、おねぇからメール。
おともの家のほうで地震あったよ!大丈夫?と。
あわてておともにメール。
しばらく返信なかったので、ドキドキしてたら、「大丈夫」メールが来たので一安心。
地震は怖い。心拍数が上がる。


お昼の後は、誕生日ディズニーの予約。
気に入るツアーがなかったので、行きのバスチケットとホテルだけ。
夜行バスで朝からランド。ホテル泊の次の日はシー。そいで帰宅コース。
楽しみダ。

そいで、結納返しのぽんちゃの時計を見に。
タグホイヤー?だっけ?
目当てのがあったので、そんなり購入。
サイズ調整は、説明をしてくれていたんだけど、なんか小難しくてびっくり。
精密機械なのね、本当に。
とりあえず、結納の日までは、うちで保管。
壊さないようにドキドキ・・・


昨日も充実した一日でした。
いや、色々初体験で、肩は凝ったけど、おもしろかったー♪

携帯復活

2007-03-25 | 日常

携帯復活したよー!
やっと携帯blogあげれるよー!

メモリが全部消えたよー
写真も全部消えたよー
ちゃちゃもみーちゃんも全部消えたよー…


今日の夕飯は、パステルの予定でしたが混雑してたからフラワーにしたよー

ぽんちゃは、メインも食べたよー
豚さん。
一口もらったよー
うまうま(うまーの顔文字がでないよー…)

父ちゃんの牛スジ煮込み

2007-03-24 | 日常
今日、お昼にテレビを見ていたら「牛スジ煮込み」が出てきました。

ちょうど、父ちゃんと並んでお昼を食べていた私たち。

父ちゃん「うまそうだな」

taka「牛スジってどこ?」

父ちゃん「作るかな。(私の質問無視だYo!)」

taka「作ってよ」

食後、おかーさんとスーパーへ。
出かける前に、父ちゃんが「牛スジあったら買って来い!」

スーパーに行ったら、あったよー牛スジ。
ほぅほぅ、これが牛スジね!なんて思いながら牛スジゲット。

今、父ちゃんがキッチンに立って、作ってるよー。
さて、どんなのが出来るかな?


実は、今日はスーパーへ2回行きました。
午前中はちょっと遠いスーパーへ車で。
まだいる姪っ子とおねぇも一緒に。

今日は、青魚のお刺身が食べたかったので鯵とサヨリをゲット。
そいで、マグロの切り落としをゲット。
マグロにはアボカド!ってことでアボカドもゲット。
今日はピエトロドレッシングでさっと和えてみようかな?

チヂミが食べたい!とおねぇが言うのでチヂミの材料もゲット。

しかし、そのスーパーではおかーさんの欲しい物が見つからず・・・


二回目のスーパーでようやくゲットしたアンチョビペースト。
これを生クリームと混ぜて、野菜スティックにつけて食べると美味しいらしい。
テレビでやってて、おかーさんがやってみようと思ったらしい。
アンチョビペースト、高い!おかーさんレジでびっくり。
でも、最近よくテレビでやってるアンチョビペーストのフォンデュみたいなやつ・・・
おいしそうだ!

・お刺身でしょ?
・マグロとアボカドでしょ?
・チヂミでしょ?
・牛スジ煮込みでしょ?
・アンチョビペーストフォンデュでしょ?

今日は、(今日も?)酒の肴が沢山デス♪

今日は何を飲もうかな?と思案中。
いやー嬉しい嬉しい♪
酔ってないぞォヘ(~~*ヘ))))... ...((((ノ*~~)ノ ウヒョヒョ

全身筋肉痛

2007-03-23 | 日常
火曜日から来週の火曜日まで姪っ子がうちにいます。

おねぇ一人では見ているのが大変だったり、病院に出かけたりするので・・・
オバチャンも必然的に子守に借り出されるわけです。

いあいあ、可愛いから大歓迎なんだけどね。
とりあえず、甘えん坊なので、一人で寝かせたままだとぐずる。
ので、昨日から私の全身手足腰を使って姪っ子を遊ばせています。
ので、私の全身筋肉痛です。

足の屈伸運動が辛くなったので、今日は腕の屈伸オンリーで遊んでたら・・・
腕のだるさがそりゃもうすごいよ?

おまけに、今日は栄に皆でおでかけ。
個室のある「梅の花」へ行ってきました。

花かご弁当食べました。
うまうま。
写真のが花かご弁当。

ここのメニューには牛乳が原料で作ってある「嶺岡豆腐」ってのが創作豆腐として存在してます。
この名前、私からしてみたら・・・ある意味すごい豆腐ですよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま、分かる人にはわかるかな?

ということで、姪っ子がぐずるとtakaオバチャンの高い高い!で泣き止むので、今日はほぼ高い高い!してました。

うで、だるーーーーーーーーーーーん・・・

でも、かわいーーーーーーーーーーーん(*ノノ)キャ