ココロ開店中

おとなでもコドモなんです

うははー。

2008-11-29 | 日常
ひさびさに飲んでしゃべって、最高デス♪

韓国の人がやってるお店で、お客さんも韓国の人が多かったかな。

チヂミにスンドゥブにトッポギにキムチにビビンバにマッコリ。

初マッコリ。

爽やかで口当たりのいい日本酒みたいでしたよー。


いやー、楽しかったー♪


案の定のタクシー帰宅ですが、背に腹は代えられませんヨ。


楽しい時間はあっというまに過ぎちゃうよねー。


ぽんちゃも楽しい時間を過ごしてることでしょ。

なによりだ。


さてさて、かえりますよー…ねむー



あ、今日ワタクシ黒づくめの恰好でして。
濃い色ジーパンに、黒タートルに黒ブーツに黒ブーツ。

髪も真っ黒で、ひさびさにながーく垂らしちゃったので…


出かける時に、おかーさんに「いってらっしゃーい、魔女」と言われました。


ごーん☆

飲み♪

2008-11-29 | 日常
朝の光を浴びて、オバチャンのデジ一で写真を撮ろうとするみーちゃん。


カメラ、上下逆なのは、ご愛嬌。


それを見た、こうちゃんが…

「落としたら弁償できんから、やめてー!」

って言います。


何度も落とされた経験を持つデジ一ですが…

なかなか、根性が座ってますな。



さてー、今からよちべとみじぃに会いにゆきますよー。

よくよく考えたら…

栄とかで飲むの、ひさびさー!

ウキウキしちゃうんですけどー。


まずは15時によちべと待合わせて、18時にみじぃと合流デス♪


ふふふー♪


ま、タクシー帰宅必須ですなー。



ぽんちゃも飲み過ぎ注意してねー。

オバチャン業。

2008-11-28 | 日常
可愛い可愛い甥っ子のけんちゃんが、オバチャンの足の上で寝てます。


湯たんぽみたい。

ぬくぬく。


可愛いなぁ。


身体やわらかいなぁ。


今日は、みーちゃんともお散歩したし。

オバチャン大満足な一日デス。


ふふふ。

実家でーす♪

2008-11-27 | 日常
ぽんちゃに送ってもらって、実家にきましたよー。


ご飯食べて、お風呂入って、みーちゃんと遊んで、ぽんちゃは帰ってゆきましたよー。


ワタクシは、今、けんちゃんに遊ばれていますー。


かわいーおててー。


おでこひろー。ぷぷ。


明日は、ばぁばが出かけるので、ワタクシお留守番の手伝いですよー。


明後日は、よちべとみじぃと韓国料理です♪


ぽんちゃもお友達と忘年会なので、気兼ねなく楽しめますよー。


あ、いつも気兼ねなく飲みにいってたー。

あははー。

こわい。こわい。こわい!!

2008-11-26 | 日常
今日は、朝起きて片頭痛。

洗濯とか動き出したら、どうやら大丈夫そうなのでお仕事へ。

お仕事行きましたが、昼過ぎにやっぱり駄目っぽく…

ぽんちゃに送られて帰ってきました…ごごーん☆


ロッキーとお友達になり、横になってましたヨ。

しばらくしたら、誰かピンポーン☆

カメラにおじさんがうつってましたが、誰かわからないし、宅配便でもなさそうなので、じーっとみてたら、消えてった。

誰だ…


で、なんとなく頭痛が消えていました。
ふー。

助かりました。

今日は、歯医者だったんデス。
ぽんちゃ行きつけの歯医者さんは、口腔外科でしか抜けない私の親不知を、抜いてくれるんデス!

ぶらぼー!

というわけで、先日ぽんちゃが行った時に予約とってきてもらったんだよー。

で、今日行ってきました。

レントゲン撮られまして。
撮ったらすぐに、パソコンで画像が見れたんだよー。
すごいねー!
最新だねー!

感動する間もなく、お久しぶりの自分の左下の親不知と対面ですよー。

あいかわらず、でっかくて。

あかわらず、真横に。
隣の歯の下にくいこむような感じで。

そこにいらっしゃいましたヨ。

いなけりゃいいのに。

いらっしゃった。

くっそー。

で、説明をされましたヨ。

前回同様の説明ですヨ。
ちょうど二年前の、あの悪夢がよみがえるですヨ。


腫れるよ、顔。

アゴ骨、削るよ。

神経さわるカモ。

しびれるカモ。


とか、そうゆうくだりね。

えぇ、えぇ。知ってますよー。ってくだりね。

「30分くらいかかると思います」って。

30分。
いいじゃないですかー。
30分くらい耐えれますよー!

だって、前回は三倍の90分ですヨ!!


しかも!!

二年前のブログみたら、抜いた後ずっとずっと痛いし!!

ずっとずっと痛くて、ロッキー飲んでも痛くて!
でも休み取りすぎて本部長がうるさいから会社行って!
痛くて痛くてしょうがなくて!
痛いながらもEちゃんに仕事引き継いで!!

あまりに痛いから、紹介状出してもらった歯医者さんに行ったら…

「骨、見えてるもん。痛いわ」なんてさらりと言われて!!

ってのが、鮮明に…蘇って…


いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!


ってぽんちゃが迎えに来てくれた車中で、べらべらべらべら怖い様をずーーーーーーーーーっとしゃべってました。

実に、饒舌に。

実に、おもしろい。

いな、おもしろくない!!


最初12月22日は?って抜く日の予約を取ろうとしたんですが…
22日はお休みの間だから、名古屋にいるかも?
なんてやめて。

12月24日は?って言われたら「クリスマスイブはいやです!」ってお断りして。
そんな悲しいクリスマスいやですー!!

結局26日に落ち着いたんですが。

27日で年内は歯医者さん終了なんですって。

で、帰りの車中で不安になりまして。


えぇ?!27日で終わりってことは、抜いた後に痛くなったら年明けまで我慢しろってこと?!

私血が固まりにくいから、怖いんだよー…
また、骨見えちゃったら、どうするんだよー…

どうしよう?!どうしよう?!

と、軽いパニックに陥りまして。

やっぱり22日にする!!と先ほど歯医者さんに連絡しました…


前回の悪夢を考えると、あの痛みがまたやってくるのかと思うと…

怖くて、怖くて。

やばいんデス。


今回は、慣れた先生だからね。
この前みたいには、ならないよ、とぽんちゃのなぐさめもあり。

ようやく、落ち着いたんですが・・・


昼過ぎに友達になったロッキーが絶交したようで、現在頭痛がよみがえってきました。

ロッキー、ある意味期待を裏切らないやつだ。


なんか、ボロボロだ、わたし。

紅葉狩り。

2008-11-25 | 日常
今日は、お仕事終わってから、ぽんきちが帰ってきてから、紅葉狩りいってきましたよー。

聖宝寺に、いってきましたー。

紅葉狩りで、有名なんデス。

でもねー、石段230段昇らないと、絶景見えないんデス。

ひーひー言いながら、ひーひー写真撮りながら、登り切りました。

絶景!

ライトアップがとても素敵でしたよー。

赤、黄、緑のコントラストが、とても素敵でしたよー。

うぉぉぉぉぉぉぉ!!って。

なんていうか、低音で「うぉぉぉぉぉ!!」な感じ。

くるりと回って、紅葉狩りしてきました。

寒かったけど、風吹いてたけど…

さぁぁぁぁぁって風で葉と葉がこすれる音が、ここちよくて。

ハラハラと舞う葉っぱが、とてもきれいでした。


で、230段また下って帰ってきたんですが。

降りてきたら、膝が笑ってた。

そのさまに、自分自身がおかしくておかしくて。

あまりのへなちょこ具合に、おかしくておかしくて。

うけるー。

体力つけねばー。

老体に鞭打たねばー。

えー?早くねー?老体はやくねー?

ラッシュライフ。

2008-11-25 | 日常
読みましたよー、ラッシュライフ。


あれ?あれれ?

あら?あらら?

んっ?んんん?!

ほー…

んん?!


ほーっ…


はー…


みたいな感じ。


意味わからんね。

でも、そんな感じ。


オーデュボンのヤツがちらりとでてきつつ。



伊坂孝太郎さん、すばらし。



なんか、最近、圧倒的な何かをみせつけられる、というか…

完全に、圧倒されるというか…


そうゆうことが、短い期間にゴゴッと固まると…

才能。

ほしいゼ、才能。



補うには、やっぱり99パーセントの努力でしょう。


むむー。

コーチとコージ。

2008-11-24 | 日常
さっきのブログに間違えて写真アップしちゃったー泣


実家にCOACHからのカタログが届いてまして。

それをパラパラ見ながら、つぶやきました。

「最近のコーチは派手だ」

それを聞いてたこうちゃんが、すかさず言いました。

「最近のコージははげた?!」


!?そんなこと言ってないよー!?


こうちゃん、コージって言うんデス。


こうちゃん、おでこ広めデス。


聞いてたおねぇ巻込んで、大爆笑。


コーチとコージ。


日本語って、面白いー。


うけるー。

ご招待。

2008-11-24 | 日常
今日は、ぽんちゃとぽん母と名駅で待合わせです。


ぽん母に沖縄のお小遣いを沢山もらったし、おねぇ入院時に色々と迷惑かけたので…実際迷惑かけたとは思ってないけど…(¬_¬)…へっ

たまには、ワタクシからご招待しました。


マリオットの鉄板焼きです。
結婚式の日、ぽんちゃと食べに行ったとこ。

ぽんちゃにもついでにごちそーしてあげますヨ。

ついでかよー。


今度は、ぽんちゃがサラッと何気なくワタクシをご招待してくれるのを、待ちたいと思います。

言われて仕方なしに…は、イヤ!!

わかった?ぽんちゃ?



で、その後は、けんちゃんのお祝いを買ってくれるそうで、ファミリア行きますー。

で、taka家に行きますー。

ワタクシ出て来た時、おねぇとおかーさんが、一生懸命片付けてましたよー笑


今日も、盛り沢山だ。


しかも、三日連続で栄や名駅で遊んでるわー。

足、痛い…。

ごーん☆


では、いってきますよー。


地下鉄で隣に座ったジャージボーイが、安っぽい香水くさいー。

ジャージに香水ー。

いみわからーん。

芸術な日。

2008-11-23 | 日常
今日は、みーちゃんたちがこうちゃん実家に遊びに行きました。


なので、父ちゃんとおかーさんと三人で栄に行ってきましたヨ。


父ちゃん、昼からビール飲んで、お寿司食べて、ご満悦。


今日の目的は、三越にジミー大西の「夢のかけら展」を見に行くことでして。


そしたら、松坂屋で「POP-UP絵本ミュージアム」なんて、絶対みたいんですけど!的イベントやってまして。


迷わず行ってきましたヨ。

すんごいの!
しかけ絵本すんごいの!

説明できないけど、すんごいの!

できないのかよ、説明!!


最終的に、クリスマスの白がベースの可愛いしかけ絵本をかいましたよ。

もっと欲しかったけど…すんごい高かった…



で、父ちゃんは一人先に帰ってゆきまして。


おかーさんと私はジミーちゃんのを見に。

すごい人でしたヨ。


そんでもって、すごかった。
ジミーちゃん、すごかった!

ピカソみたい。と思ったら、ピカソに憧れてるって書いてありました。

憧れてても、実際に描けるかっていったら、別でしょう。でも描けるなんてすごい。


色んな絵を見ると、必ず思うんですが、「どこから描き始めたんだろ?」って。

いつも、私自身が、どこから描こうか迷うから気になっちゃってサ。


ジミーちゃんの絵は、超原色!
ビバ原色!

なんなの!ってくらいの原色で、これでもか!ってくらいの原色で。

原色の組み合わせってほんとに難しい気がするのになー。
すごいなー。
感性がすごいなー。


で、色付けした陶器も飾ってあったんですが…

見た瞬間、感動ですよ!

テレビで見たの!
ウルルンでやってたの!

どっかの国で、自由に形成して、自由に色付けしてて。

紫を使って色付けしてたジミーちゃんに「その色は、他の色とは合わせにくいんだよ」って渋い顔した絵付け専門の人がいまして。

でも、全体色付けして完成した絵皿見て、その専門の人が「すばらしい!」ってジミーちゃんに言ってたのよ。


飾ってある絵皿見たら、それを思い出して。


あー、あの絵皿が目の前にー!!なんて、感動してましたヨ。



でもねー、100点近く作品が飾ってあって。

どうしても、集中力が途中で途切れてしまうー。

じっくり見てると、集中力がぁぁぁぁぁ…


で、見終わる頃には、なぜかぐったりしてしまう。

たくさんあるのは、嬉しいけど、一度に見るのは、もったいないなー。


なんて思いながら、会場をあとにしましたヨ。


で、メイソンでお茶して、身もココロもお腹も大満足で帰宅しました。


あぁ、素敵な一日でしたー。

ふふふ。


いいなー。

なんか、触発されちゃうなー。