ココロ開店中

おとなでもコドモなんです

歯磨き。

2010-05-29 | ニンプライフ
食後、歯磨きしたいのに。

歯ブラシをくわえると、つわりに襲われる。


今の時期、虫歯は避けたいのに、どうしたら???


毎朝、毎晩、格闘。

で、結局、いつも、つわりに負ける。

くそー。

睡眠。

2010-05-27 | ニンプライフ
妊婦になったら、驚くほど眠れる。

びっくりするほど、眠れる。


病院の次の日。

もちろん、仕事にはいけず。

ご飯も、もちろんいけず。

スーパーの食品売り場を通過するだけで、吐き気がするため、もちろん料理なんてもってのほか。


夜ご飯は、ぽんちゃがソーメンをゆでてくれる。

食べる。


睡魔に襲われる。

午前中も、午後もお昼寝したのに。

夜8時から明け方7時までノンストップで眠るという。


どうなってるのか、ワタシの身体?

7w6d

2010-05-26 | ニンプライフ
検診日。

前日、ぽんちゃ実家に迎えに来てくれる。


朝から吐き気と闘いながら、朝ごはん。

ま、すぐ出すけど。(ばっちい)


自力で運転できないので、ぽんちゃが休んでくれて運転手。

まずは、庁舎へ行って母子手帳と、検診無料券をもらいに。

その足で、病院へ。

エコーで見るベビちゃんは、1.48cmになってました。

心臓が、とくとく。


不思議な感覚。

でも、まだ実感わかないんだな。

眠れない夜。

2010-05-24 | 日常
ねむれぬ。


最近、寝付き悪し。


んー。


眠気はどこへ?


雨音がいいBGMなのに、寝れず。


隣の部屋からは、父ちゃんのいびき。


あ、今実家だよ。


諸事情により、火曜まで実家だよ。


結構長い間、実家でしたよ。


ぽんちゃが、今日はお掃除を頑張ってくれたようで。


Thanks、ぽんきち。


しかし、眠気どこに忘れてきたんだろうか…

こんにちは。

2010-05-21 | 日常
生きてるよー。


どうも、お久しぶりー。


たまには、blog気分じゃないときも、あるだよ。


ふふー。



さ。


今日はね、よちべから誕生日プレゼントが届いたんだよ。


本当は、週末会う予定だったんだけど、会えなくなっちゃって。涙。


そしたら、わざわざ、誕生日プレゼント、送ってくれたヨ。


私、まだ送ってないヨ…涙


送らなくちゃー。



プレゼントは、ジェラートピケのルームウェア。


私の大好きな、薄いブルー。

ボタンが全部違う色で、カラフルで可愛くて。


なにより、なにこれ?!な手触り。

なんて、説明したらいいんだか…な肌触り。


ふかふか。


超ミニなボトムで、若干ドキドキな32歳の私ですが…


うちで履くなら問題なーし!

寒かったら、下にレギンス履くさー。


と言うわけで、テンションがあがった今日の午前。


ふふふ。


ありが鯛。

(鯛のグリーティングカードもついてたのだ。すごく可愛かったのだ。)



嬉しいな。

食べれるもの。

2010-05-19 | ニンプライフ
つわりがひどくなると、食べてもすぐに吐いてしまうので、だんだん食べることができなくなる。


口当たりのよい、さっぱりしたもの。


・トマト
・きゅうり
・すいか
・ヨーグルト
・おにぎり


で、しばらく過ごす。

栄養とか、考えてられない。


めまいはすごいので、とりあえず鉄分の顆粒を日々摂取。

無。

2010-05-17 | ニンプライフ
5月17日。

ぽんちゃが実家に迎えにきてくれるも。

何のやる気もせず、ずーっと吐き気と戦ってるため、弱気。

自分の身体なのに、思い通りにならないことと。

三重に帰っても、絶対に何もできないことと。

考え出したら、なぜだか号泣。


びっくりしたぽんちゃとおかーさんに「もう少し実家にいたら」と言われ、実家で休養することに。


妊婦は、精神まで不安定になるらしい。

自分でも、びっくり。


でも、生きる気力もわいてこないくらい、つわりがひどい。

大漁。

2010-05-15 | 日常
あさり、たーっくさん採れたよ。


潮干狩り、ちょっと寒かったけど。


ぽんちゃに借りたウインドブレーカが、手放せなかったけど。


みーちゃんもけんけんも、がしがし海につかって、遊んでたし。


楽しい一日になりましたー。



で、じぃじが、みんなの酒の肴にあさりのバター蒸しを作ってくれたよ。


おいしゅうございましたー。



ぽんちゃは、今日バスケの練習で夕方帰ってゆきました。


明日は、バスケの試合だそうな。



頑張ってー。

おてがみ。

2010-05-15 | ニンプライフ
みーちゃんが、誕生日にお手紙くれました。

黒い鉛筆で書かれてる文字風なのと、カラフルな顔を描いてくれて。

後は、おねぇがシールを貼ったりしてくれたよう。


顔のところには、「おぽぽん」と「たぁちゃん」と「けんけん」ともう一人の顔が。

みーちゃんに聞いたら「あかちゃん」だって。

お腹のべびちゃんの顔をかいてくれたんだって。


うれしいね。

お手紙、ありがとう。

宝物に、するね。